【悲報】ワンピースの「海賊旗」、世界各地の抗議活動で使われてしまっている模様・・・

【悲報】ワンピースの「海賊旗」、世界各地の抗議活動で使われてしまっている模様・・・
overlays: {bottom: true}

【悲報】ワンピースの「海賊旗」、世界各地の抗議活動で使われてしまっている模様・・・

1: 2025/09/13(土) 20:45:33.57 ID:g0PfvA0e0●

5: 2025/09/13(土) 20:46:57.65 ID:YPQIL9sc0
革命の物語なんだからしゃーない

7: 2025/09/13(土) 20:47:27.67 ID:k3cZxrku0
日本の文化侵略(物理)だよ

8: 2025/09/13(土) 20:47:46.03 ID:r7XBv7iH0
そういうストーリーだからな

9: 2025/09/13(土) 20:48:36.35 ID:75FJ0k9v0
わりとそういう話

10: 2025/09/13(土) 20:48:38.81 ID:D4xd1ErI0
反体制の主人公だしな




おすすめ記事

12: 2025/09/13(土) 20:48:51.37 ID:2jYwXkuT0
世界各地のドラゴンさんか…

13: 2025/09/13(土) 20:48:57.16 ID:Vvq1zvxv0
ひとつなぎの大秘宝(世界統一政府)

14: 2025/09/13(土) 20:49:02.84 ID:yRL//NeF0
おかしくね?
ルヒー一味ってただの冒険者じゃね?

22: 2025/09/13(土) 20:51:01.84 ID:Mm6vm6+30
海賊ていうより天竜人に外界の荒くれが革命を挑むって感じのストーリーになってるよね?

26: 2025/09/13(土) 20:52:28.93 ID:h1jMWrK30
今やロックスの方が革命の象徴やろ

36: 2025/09/13(土) 20:55:55.84 ID:+/2CR+MN0
せめて革命軍の旗にしろよw

37: 2025/09/13(土) 20:56:52.34 ID:OBZBsC0O0
あの世界では統治者が相当悪く描かれてるから納得はできるわ

38: 2025/09/13(土) 20:56:52.83 ID:U7NqGQVQH
実際海軍と天竜人?との汚職をぶちのめすような話もあるし合ってんじゃね?

68: 2025/09/13(土) 21:09:06.38 ID:cfRwsv5Q0
今のワンピってあまりにも体制側が酷いからな
ただ天竜人があまりにも分かりやすい悪として書かれてるからメタ読みするともう一回何か捻りがあるような気もするが

69: 2025/09/13(土) 21:09:50.33 ID:rtyVTBf60
世界政府ぶっ潰す存在だからなたしかに革命だ
さすがドラゴンの息子

16: 2025/09/13(土) 20:49:36.49 ID:UZr7ye+40
もうテレビで使えないじゃん

17: 2025/09/13(土) 20:49:37.63 ID:r7XBv7iH0
正義を掲げる超差別的な格差社会の政府と
それに抗う自由と平等の海賊たち

19: 2025/09/13(土) 20:49:46.16 ID:Dc05smMn0
社会現象どころじゃないな

20: 2025/09/13(土) 20:50:42.64 ID:DwMLBAWP0
ドラえもんもスペインではそういう扱いされてるんだよな
スペイン意外と多言語国家

44: 2025/09/13(土) 20:59:00.94 ID:025GNbOY0
自由を重んじるリベラルそのものだからな

53: 2025/09/13(土) 21:02:39.91 ID:SiOxL2MQ0
フランスの暴動でも使われてるのは確認した

34: 2025/09/13(土) 20:55:09.37 ID:xtq0w1KR0
今回のネパールの革命でもめっちゃ使われてるじゃん

尾田くんすごい

88: 2025/09/13(土) 21:22:34.91 ID:tj2T4w/p0
彼岸島も旗あったよね
ワンチャン、世界で流行らないかな

89: 2025/09/13(土) 21:22:56.84 ID:Plq84ZvF0
日本の漫画アニメがここまで世界に影響与えるとはな

135: 2025/09/13(土) 21:50:16.31 ID:rmy85PxI0
まあルフィ一味はどう見ても反体制派だし

173: 2025/09/13(土) 22:14:06.59 ID:/j725p4V0
ワンピなんだかんだ世界の人たちに読まれてんな

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事