【ワンピース】モルガンズさん、世界政府を脅しながら世界情勢の変化を楽しみまくってしまうwww

【ワンピース】モルガンズさん、世界政府を脅しながら世界情勢の変化を楽しみまくってしまうwww
overlays: {bottom: true}

【ワンピース】モルガンズさん、世界政府を脅しながら世界情勢の変化を楽しみまくってしまうwww

1: 2025/09/08(月) 00:14:06.00
こいつの影響力おかしいだろ

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2025/09/08(月) 00:17:33.00
この空で最も自由な男 新聞王

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

3: 2025/09/08(月) 00:17:53.00
なんでガキの頃から世界牛耳ってるの

4: 2025/09/08(月) 00:18:01.00
大袈裟な名前に恥じない会社にしたのすげえよ




おすすめ記事

5: 2025/09/08(月) 00:22:59.00
前の回想だと新米記者って言われてなかったっけ
もう社長名乗ってたんかい

6: 2025/09/08(月) 00:23:43.00
すごい情報拾ってヤバい海賊集めて歴史的事件を起こさせた男
あとなんか普通に格闘が強い

8: 2025/09/08(月) 00:25:25.00
この頃から鳥の姿で活動してんだな

10: 2025/09/08(月) 00:28:00.00
よく消されないな

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

11: 2025/09/08(月) 00:29:02.00
>>10
プロパガンダとしても有用だし…

12: 2025/09/08(月) 00:33:23.00
カスだけど好き
ビビパート見せろ

13: 2025/09/08(月) 00:33:25.00
モルガンズってニュースクーがヒトヒト食ったのか?

16: 2025/09/08(月) 00:36:17.00
>>13
いやちゃんとトリトリ
その上でずっと人獣形態で行動してる

17: 2025/09/08(月) 00:38:15.00
ガキの頃から強いのかなこの鳥

18: 2025/09/08(月) 00:44:05.00
ガキの作った地方紙が今や世界中に配られてるの夢掴んでるな…

19: 2025/09/08(月) 00:45:03.00
手綱握れば便利なのは分かるけどそれでも消しといたほうがいいと思うこいつ

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

23: 2025/09/08(月) 00:51:22.00
若い時からもう人間形態を秘匿しているのクレバーすぎる

14: 2025/09/08(月) 00:34:52.00
こいつ普通に政府側が向けてきた刺客殴って倒してなかったっけ

24: 2025/09/08(月) 00:52:49.00
その辺のサイファーポールくらいなら殴って倒せるくらい強いのが厄介すぎる

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

27: 2025/09/08(月) 00:56:34.00
>>24
もしかしてサイファーポールってあんま強くないんじゃ…

31: 2025/09/08(月) 00:59:43.00
>>27
うーん否定材料が全然ない
CP-9と0は流石に格が違うけど

15: 2025/09/08(月) 00:36:01.00
時にはウソでと言ってて草

20: 2025/09/08(月) 00:45:44.00
次世界を掴むのはこいつと一緒にいるビビワポル

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

21: 2025/09/08(月) 00:47:12.00
>>20
ビビはイム様に狙われてる上Dなの確定してるからこのモルガンズ組絡んでくるの確定してるよな

28: 2025/09/08(月) 00:57:05.00
おれモルガンズめっちゃ好きかもしれん…

26: 2025/09/08(月) 00:54:58.00
正直惰性になってそうなルフィの冒険パートに比べて当初から考えてそうな世界の真相パートの開示が毎回面白すぎる

33: 2025/09/08(月) 01:05:28.00
ゴッドバレー事件起こしたのこいつみたいなもんじゃねえか!

39: 2025/09/08(月) 01:14:50.00
>>33
たまらねえな!!!
このライブ感!!!

37: 2025/09/08(月) 01:10:32.00
たぶんゾオンの動物と仲良くなれる能力を一番活用してる

25: 2025/09/08(月) 00:54:15.00
あの世界観でこいつらの野放し具合は大分謎だ…

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

42: 2025/09/08(月) 01:17:03.00
情報屋としての影響力が強大なのに未だに政府でも消せてないのしぶとすぎるぞこの鳥

43: 2025/09/08(月) 01:18:16.00
拠点ごと空飛んで逃げるからなかなか難しいんだと思う
シキがマリンフォードに無策突撃してくるまでどうしようもなかったみたいに

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

75: 2025/09/08(月) 01:38:49.00
そういえば配達にカモメ使ってて人間の流通使ってないから制限出来ないのか…
航海中の海賊や巨大鳥に乗ってるチョッパーの元にも届くし本当にヤベえ集団だ

7: 2025/09/08(月) 00:25:18.00
潰すにしても潰せても世界中に届く情報伝達手段が無くなるからな…

9: 2025/09/08(月) 00:27:52.00
常に政府の言うことなんか聞かねーよってスタンスだと潰されるだろうけど金とニュース内容次第で指示に従うし影響力でかいのがまたタチが悪い

45: 2025/09/08(月) 01:18:47.00
こいつで外伝一本作れるだろ!

46: 2025/09/08(月) 01:19:07.00
ルフィが世界の中心軸にいるようでいないんだよな
ルフィに世界の隠された100年を暴こうって意思がないから
誰かが軌道変更してやらないとルフィの旅の先に冒険しかない

48: 2025/09/08(月) 01:20:17.00
幼少期の時点でロックスとロジャーと天竜人を動かした男

93: 2025/09/08(月) 01:57:30.00
こいつよく世界政府から消されないよな…

94: 2025/09/08(月) 01:57:55.00
消されそうなところを返り討ちにしたんやぞ

95: 2025/09/08(月) 02:01:58.00
こいつ消したら情報操作するのも大変だろうし

57: 2025/09/08(月) 01:25:18.00
金で情報操作してくれるから政府も蔑ろにできない
たまに突っぱねるけど

91: 2025/09/08(月) 01:53:25.00
荒し混乱の元だけどこいつのおかげで世界も回ってるからめんどくさい存在すぎる

92: 2025/09/08(月) 01:53:41.00
デマ書かれるのも厄介だけど情報入らなくなるのは同等以上に厄介だから
どの陣営も手出しができない

59: 2025/09/08(月) 01:27:22.00
こいつに比べてベガパンクの暴露配信の影響地味じゃない?

62: 2025/09/08(月) 01:28:24.00
>>59
個人に出来ることがねえからなベガパンクの話

63: 2025/09/08(月) 01:28:45.00
>>59
良くも悪くも核心すぎて逆に一般人から遠い話だし

65: 2025/09/08(月) 01:29:25.00
>>59
これから全世界数メートル沈没するぞい!は普通にパニックもんだろ!?エルバフ入ってからの世界の描写が無さすぎるだけで!

67: 2025/09/08(月) 01:29:50.00
なんかすごい大事みたいに引っ張ってきたゴッドバレー事件が
女巡っての小競り合いだったのマジでどうかしてる

71: 2025/09/08(月) 01:33:38.00
むしろ女の取り合いってくだらない一件が
世界的大事件に発展するって意味ではありだと思うというか
全体的にこの過去編ってノリが紅の豚みたいだよね

55: 2025/09/08(月) 01:24:29.00
あの時代を生きてた奴はどいつもこいつも今シケた面してるのにこいつだけ全力で楽しんでやがる…

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事