【ワンピース】ウソップってなかなか活躍しないけどどういう風に強化すべきだったんだろう
1: 2025/09/03(水) 07:20:49.00
6: 2025/09/03(水) 07:37:47.00
いつか悪魔の実を食うのかと思ってたらそんな事はなかった
2: 2025/09/03(水) 07:25:06.00
インパクトダイヤル
4: 2025/09/03(水) 07:27:14.00
強化せず非戦闘員として扱えばよかったのに
コミックセール開催中
おすすめ記事
5: 2025/09/03(水) 07:29:57.00
9: 2025/09/03(水) 07:45:37.00
ポップとか横島枠なのに人気ないよねウソップ
7: 2025/09/03(水) 07:42:18.00
8: 2025/09/03(水) 07:45:27.00
>>7
初期設定だと植物使いキャラが麦わら海賊団にいてその名残
初期設定だと植物使いキャラが麦わら海賊団にいてその名残
16: 2025/09/03(水) 07:52:44.00
植物と狙撃手を組み合わせようと言う発想はすごいと思う
百発百中なんだからあとは射速と射程距離鍛えればいいと思ってた所に設置罠系の植物を出してこられて驚いたよ
百発百中なんだからあとは射速と射程距離鍛えればいいと思ってた所に設置罠系の植物を出してこられて驚いたよ
112: 2025/09/03(水) 09:58:44.00
だっていやだろ
敵が気が付かないほどの遠くや隠れた場所から
口の中や目に植物や濃硫酸とかぶち込んで確殺するウソップ
敵が気が付かないほどの遠くや隠れた場所から
口の中や目に植物や濃硫酸とかぶち込んで確殺するウソップ
19: 2025/09/03(水) 07:55:32.00
何キロも離れたところからウソップが敵船破壊して能力者全滅とかやっても
面白くないからなぁ
面白くないからなぁ
172: 2025/09/03(水) 12:19:41.00
魅力で言ったら司法の島をピークにどんどん落ちてるからな
半端に植物キャラにさせたのとバギーみたいな役割持たせたのが噛み合わなかった
半端に植物キャラにさせたのとバギーみたいな役割持たせたのが噛み合わなかった
10: 2025/09/03(水) 07:47:29.00
23: 2025/09/03(水) 07:57:49.00
30年近く連載してキャラクターが成長しない漫画も珍しい
24: 2025/09/03(水) 07:58:06.00
非戦闘員なのにいざとなれば戦闘で活躍するってのが魅力のキャラが鍛えて戦闘員になったら活躍しなくなるとはこのリハクの目をもってしても
25: 2025/09/03(水) 07:58:20.00
エッグヘッドでも何もしてなかったな
フランキーですらかなり役立ってたのに
フランキーですらかなり役立ってたのに
28: 2025/09/03(水) 08:01:22.00
空担当も炎も全部サンジに取られた模様
38: 2025/09/03(水) 08:20:36.00
シュガー倒してから活躍なくない?
タイマンもしないし
それはナミチョッパーブルックも同じだけど
タイマンもしないし
それはナミチョッパーブルックも同じだけど
41: 2025/09/03(水) 08:25:18.00
話の焦点が一味からご当地ヒロインやら章ボスに向いちゃってるからね
31: 2025/09/03(水) 08:03:04.00
32: 2025/09/03(水) 08:07:26.00
33: 2025/09/03(水) 08:08:57.00
タンク係のチョッパーと常に組ませてコンビで戦えばいい
34: 2025/09/03(水) 08:12:20.00
2年後のキャラ変に明確に失敗してるキャラだよなウソップ
弱小トリオ卒業とか言ってて魚人島やパンクハザードでは活躍してたのにドレスローザあたりで元に戻ってワノ国では弱小トリオ復活した
弱小トリオ卒業とか言ってて魚人島やパンクハザードでは活躍してたのにドレスローザあたりで元に戻ってワノ国では弱小トリオ復活した
42: 2025/09/03(水) 08:26:03.00
昔は愛され系だったし一発逆転さが強みだったけどいまじゃぁね…
工作系もフランキーに取られたのが一番辛い
そのままフランキー仲間にしなくて腕だけ教えて貰うのが一番良かった
工作系もフランキーに取られたのが一番辛い
そのままフランキー仲間にしなくて腕だけ教えて貰うのが一番良かった
51: 2025/09/03(水) 08:35:50.00
いっその事二重人格設定にすれば良かったのに
59: 2025/09/03(水) 08:43:49.00
60: 2025/09/03(水) 08:44:18.00
今の状態のままヤソップに会ってもがっかりされるわ
72: 2025/09/03(水) 08:52:18.00
ウソップ強くしすぎると
レンジ外からひたすら撃ちまくるだけで決着しちゃうからな
結構難しいよな
レンジ外からひたすら撃ちまくるだけで決着しちゃうからな
結構難しいよな
61: 2025/09/03(水) 08:45:46.00
ネガティブと変顔で勝つ男
62: 2025/09/03(水) 08:47:32.00
63: 2025/09/03(水) 08:47:43.00
ワノ国編でウソップが何やってたか本当に思い出せない
66: 2025/09/03(水) 08:49:24.00
>>63
何もしてないんだ…
何もしてないんだ…
70: 2025/09/03(水) 08:51:59.00
メリー号の大砲ではよく働いたけどサニー号はフランキーに言われて狙いつけるだけのイメージ
71: 2025/09/03(水) 08:52:15.00
77: 2025/09/03(水) 08:55:29.00
エルバフで勇敢なる海の男になれなかったらお前船降りろ
3: 2025/09/03(水) 07:26:10.00
17: 2025/09/03(水) 07:52:58.00
見聞色覚醒したっぽい描写があったのにそこからの続きがないよな
73: 2025/09/03(水) 08:53:57.00
「物陰の裏に敵が○人隠れてるぞ!」とか見聞色使った見せ場いくらでも作れそうなのにな
75: 2025/09/03(水) 08:55:06.00
見聞色による予知という狙撃にメタ貼れる要素が出てきて狙撃が強くなりすぎなくなったんだから
もっと狙撃させてもいいんじゃないだろうか
もっと狙撃させてもいいんじゃないだろうか
79: 2025/09/03(水) 08:55:49.00
絶体絶命の時に見えない位置から撃って助かるにするしか無いよなぁ
85: 2025/09/03(水) 09:02:01.00
小賢しい戦法で活躍して欲しい
98: 2025/09/03(水) 09:24:42.00
ルフィとの決闘はとても良かったんだけどね
あのあとは多少ヘタレを直しても良かった気がするが
そうすると今度ペローナ様で詰むね
あのあとは多少ヘタレを直しても良かった気がするが
そうすると今度ペローナ様で詰むね
104: 2025/09/03(水) 09:38:31.00
エルバフに来て空気になるとは思わなかった
111: 2025/09/03(水) 09:54:26.00
頑ななまでに銃を持たせず変なオモチャみたいな武器で戦わせるスタイル
161: 2025/09/03(水) 12:00:38.00
劇場版ではなんか結構大事な活躍するイメージ
64: 2025/09/03(水) 08:47:46.00
最終回でジジイになってウソみたいな冒険話をしているのバレバレ