漫画の盲目キャラって敵としてそこそこ強いポジとして出てくるけど味方としては出てこないよな

漫画の盲目キャラって敵としてそこそこ強いポジとして出てくるけど味方としては出てこないよな
overlays: {bottom: true}

漫画の盲目キャラって敵としてそこそこ強いポジとして出てくるけど味方としては出てこないよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756205586/

1: 2025/08/26(火) 19:53:06.38 ID:ZfVuwLqca
なんで?
盲目以外にも障害者枠は全部敵

2: 2025/08/26(火) 19:53:46.42 ID:1t1yFY4C0
最初から味方陣営の盲目キャラおるかな

4: 2025/08/26(火) 19:53:56.86 ID:Sl6KITXr0
鬼滅におったやろ

no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

7: 2025/08/26(火) 19:55:02.24 ID:3wXXCH7B0
されど心の目は開いておる




おすすめ記事

10: 2025/08/26(火) 19:56:10.46 ID:Wiiu3wIPd
男塾にいたやろ
名前忘れたけど

6: 2025/08/26(火) 19:54:43.64 ID:YmgXT+kT0
アカギの市川の強さは異常

9: 2025/08/26(火) 19:55:50.89 ID:ZfVuwLqca
敵でも儂のような非力でか弱い盲目キャラもおるぞ

no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

11: 2025/08/26(火) 19:56:11.10 ID:cdxmosfM0
雷電・・・

12: 2025/08/26(火) 19:56:20.98 ID:HZzGesQT0
岩柱が盲目で蛇も片目弱視
音や善逸の師匠に加えてラストバトル後はメイン戦闘員だいたい四肢欠損しまくり

16: 2025/08/26(火) 19:58:22.84 ID:HZzGesQT0
炭治郎は片腕片目ダメになってカナヲも片目逝ったんだっけ?

15: 2025/08/26(火) 19:57:57.30 ID:+R8MFs780
宇水は北海道編で味方になったぞ

17: 2025/08/26(火) 19:58:43.57 ID:c60aHxnh0
バジリスクのやつは夜だけ瞳術使えるって糞みたいな縛りやのに瞳術効かん相手に殺されるの残念すぎるわ

18: 2025/08/26(火) 19:58:49.69 ID:Bzngrcqp0
敵だけど何も見えないので敵も味方もみんな巻き添えにして隕石落としやす

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

19: 2025/08/26(火) 19:59:18.72 ID:cnpNrDqV0
北斗の拳のシュウ

20: 2025/08/26(火) 19:59:43.55 ID:ragoXySed
ゴールデンカムイの都丹庵士
網走監獄突入や第七師団相手に孤軍奮闘したり二度もこれ絶対死んだなって戦いを生還したから驚いた。最後までいぶし銀な活躍で好きなオッサン

21: 2025/08/26(火) 20:00:26.84 ID:uvywsrWJ0
アストロ球団の球三郎

22: 2025/08/26(火) 20:00:43.40 ID:oDxe5Gvi0
盲目とか味方におっても邪魔やろ

25: 2025/08/26(火) 20:01:48.30 ID:ex21eTS40
悲鳴嶼クソ強いだろ

24: 2025/08/26(火) 20:00:51.92 ID:ZfVuwLqca
まず漫画の盲目キャラは普通に見えてるだろ

26: 2025/08/26(火) 20:02:13.48 ID:Ig1W+z480
眼球すらない骸骨は盲目キャラでええか?

29: 2025/08/26(火) 20:04:53.70 ID:oDxe5Gvi0
ハンターハンターのコムギって味方なんか?

32: 2025/08/26(火) 20:06:08.73 ID:7rEnCDbs0
ポケモンのタケシ

36: 2025/08/26(火) 20:07:17.93 ID:hR42NJK/0
>>32
たけしって目見えてなかったんか

33: 2025/08/26(火) 20:06:26.54 ID:zntQlGNk0
宇崎ママ

35: 2025/08/26(火) 20:07:17.39 ID:8rzVoCFAd
鬼滅の刃は健常者が一人もいないんだぞ

37: 2025/08/26(火) 20:08:16.11 ID:pEpt30550
アンデッドアンラックのビリー
反響定位で必中能力と誤認されるレベルの跳弾狙撃ができるし本来視覚で発動するタイプの能力を聴覚で発動できるので死角であっても能力の対象にできる

no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

39: 2025/08/26(火) 20:09:07.50 ID:zntQlGNk0
>>37
裏切る人はちょっと・・・

41: 2025/08/26(火) 20:09:41.35 ID:wn0tFdV70
スケバン刑事の神恭一郎とか

43: 2025/08/26(火) 20:10:24.02 ID:oDxe5Gvi0
生まれた時から盲目ってどんな夢見るんやろ

45: 2025/08/26(火) 20:14:31.74 ID:wn0tFdV70
>>43
説明するのは難しいやろなぁ
なにしろ映像って光が物体に反射した結果出来る物の概念分からんわけやし

49: 2025/08/26(火) 20:18:20.01 ID:cnpNrDqV0
途中で失明でもいいならシティハンターの海坊主

50: 2025/08/26(火) 20:18:52.93 ID:g9b8w7yw0
バジリスクの強キャラおったろ味方で

51: 2025/08/26(火) 20:21:41.12 ID:cnpNrDqV0
そもそもバジリスクはどっちが味方だったっけ?

60: 2025/08/26(火) 20:32:25.88 ID:c2rQdvUA0
連載作の主人公格やと佐武市が最初か

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事