16014/16018ページ

16014/16018ページ
  • 2021.12.23

ウクライナ危機 ロシアの侵攻可能性は?【記者解説】(2021年12月23日)

ウクライナ危機 ロシアの侵攻可能性は?【記者解説】(2021年12月23日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx ソビエト連邦の崩壊から間もなく30年。 世界を二分した冷戦が終結し東西の融和が図られるかに見えましたが、 プーチン大統領のロシアは再び欧米側と厳しく対立しています。 ウクライナを巡る今のロシア情勢などANNモスクワ支局の前田洋平支局長が […]

  • 2021.12.23

英 コロナ感染者10万人超も死者は横ばい(2021年12月23日)

英 コロナ感染者10万人超も死者は横ばい(2021年12月23日)  オミクロン株が広がり続けているイギリスでは一日あたりの新型コロナ感染者が10万人を超えました。医療従事者への感染も増え欠勤が相次いでいて医療体制への懸念が高まっています。  イギリスでは22日、一日あたりの感染者が10万6122人となり過去最多を更新しました。  10万人を超えるのは初めてですが、同じ日に確認された死者は140人 […]

  • 2021.12.23

NYカウントダウン有観客で開催へ 感染拡大の中(2021年12月23日)

NYカウントダウン有観客で開催へ 感染拡大の中(2021年12月23日)  新型コロナのオミクロン株が急速に拡大しているアメリカ・ニューヨーク市が、恒例のカウントダウンイベントを観客を入れて行う方針を示しました。  ニューヨーク市のデブラシオ市長は22日、感染者の急増を受け中止も検討されていた年始に向けたカウントダウンについて2年ぶりに観客を入れて開催する方向で調整していると明らかにしました。   […]

  • 2021.12.23

H2Aロケット打ち上げ成功 英の通信衛星を搭載(2021年12月23日)

H2Aロケット打ち上げ成功 英の通信衛星を搭載(2021年12月23日)  23日未明、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットが打ち上げられ、搭載した衛星を予定の軌道に投入し打ち上げは成功しました。  H2Aロケット45号機は直前で機体の確認作業を行ったため予定より1時間遅れの午前0時32分に打ち上げられました。  その後は順調に飛行を続けおよそ26分後に搭載した衛星を予定の軌道で切り離し […]

  • 2021.12.23

【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月23日)

【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月23日) TBS/JNNニュースから、新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #来年度予算 #大阪 #放火 #伊藤アナ #上村アナ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼T […]

  • 2021.12.23

新型コロナの飲み薬が初めて承認 ファイザー製「パクスロビド」

新型コロナの飲み薬が初めて承認 ファイザー製「パクスロビド」  アメリカの規制当局は、製薬大手「ファイザー」が開発した新型コロナウイルスの飲み薬について、緊急使用を承認しました。  アメリカのFDA=食品医薬品局が22日、緊急使用許可を出したのは、「ファイザー」が開発した新型コロナの飲み薬「パクスロビド」です。ファイザーによりますと、対象となるのは12歳以上で、重症化リスクが高く、新型コロナの症状 […]

  • 2021.12.23

WHO 年内のワクチン接種目標 達成は半分のみ

WHO 年内のワクチン接種目標 達成は半分のみ  WHO(世界保健機関)は、年内に目標としていた新型コロナワクチンの接種率について、達成したのは加盟国の半数であることを明らかにしました。 WHO テドロス事務局長  「年末までに国民の40%がワクチン接種するという目標に届いたのは、加盟国の半分だけだった」  WHOのテドロス事務局長はこのように述べ、年末までにすべての国で少なくとも人口の40%がワ […]

  • 2021.12.23

バスがマンションに突っ込む 1階に保育園あったが、けが人なし 大阪・住之江区

バスがマンションに突っ込む 1階に保育園あったが、けが人なし 大阪・住之江区 22日午後1時過ぎ、大阪市住之江区で、バスがマンションに突っ込む事故があった。マンションの1階には保育園があったが、けが人はいなかった。警察によると、バスの運転手は交差点を左折しようとしていたということで、事故の詳しい状況などを調べている。

  • 2021.12.23

JR白浜駅に高さ3メートルのジャンボ門松 駅前は一足早い正月ムードに包まれる

JR白浜駅に高さ3メートルのジャンボ門松 駅前は一足早い正月ムードに包まれる 和歌山県白浜町のJR白浜駅に、22日飾られたのは高さ3メートルのジャンボ門松。ナンテンや葉ボタンなどの縁起物をあしらった門松は、地元の観光協会が毎年設置しているもので、駅前は一足早い正月ムードに包まれていた。

  • 2021.12.23

死後2年間放置か…ミイラ化遺体発見 40代息子2人を逮捕「年金で暮らせなくなる」(2021年12月23日)

死後2年間放置か…ミイラ化遺体発見 40代息子2人を逮捕「年金で暮らせなくなる」(2021年12月23日) 兵庫県明石市の住宅でミイラ化した高齢男性の遺体が見つかった事件で、警察は息子2人を死体遺棄の疑いで逮捕しました。  12月22日の午前9時すぎ、兵庫県明石市鳥羽の住宅で、この家に住む山田健一さん(80)とみられる遺体が見つかりました。  警察はその後、この家で同居していた息子で会社員の山田和 […]

  • 2021.12.23

被害者全員を容疑者が『扉の奥に閉じ込め』か…現場には刃物も 北新地ビル放火殺人(2021年12月22日)

被害者全員を容疑者が『扉の奥に閉じ込め』か…現場には刃物も 北新地ビル放火殺人(2021年12月22日) 大阪・北新地で起きた放火殺人事件で、被害者全員が避難経路のない奥の部屋を中心に倒れていたことがわかり、警察は容疑者が扉を閉めて閉じ込めを狙った可能性もあるとみています。  大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件。警察は職業不詳・谷本盛雄容疑者(61)について、放火と殺人の疑いがあると […]

  • 2021.12.23

コロナ飲み薬が米で初承認 重症化リスクある12歳超(2021年12月23日)

コロナ飲み薬が米で初承認 重症化リスクある12歳超(2021年12月23日)  アメリカのFDA=食品医薬品局は、新型コロナの飲み薬の緊急使用を初めて承認しました。  FDAは22日、ファイザーが開発した新型コロナの経口薬「パクスロビド」の緊急使用許可を承認しました。  新型コロナの飲み薬として初めての承認となり、自宅での療養が可能で、これまでの点滴に比べて投与が簡単になる利点があります。  対象 […]

1 16,014 16,018