2023年1月

178/785ページ
  • 2023.01.25

【速報】新名神高速道路で約10キロの立ち往生 滋賀から三重間で発生(2023年1月25日)

【速報】新名神高速道路で約10キロの立ち往生 滋賀から三重間で発生(2023年1月25日)  新名神高速道路の滋賀県から三重県にかけてのおよそ10キロにわたる区間で雪のため車が立ち往生しています。  三重県警によりますと、立ち往生しているのは新名神高速下り、滋賀県の甲賀土山インターと三重県の菰野インターの間の10.4キロの区間です。  現在、立ち往生している車を甲賀土山インターから国道1号に誘導し […]

  • 2023.01.25

【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE) 中国に関するニュースをまとめました。(2023年1月24日更新) ・春節の裏で――“震源地”武漢は「監視」今も 「ずっとついてくる…」変装してまで尾行 SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 ・中国、11億人 […]

  • 2023.01.25

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ポーランドが許可を申請へ ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可/モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 「停戦交渉はあり得ない」 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ポーランドが許可を申請へ ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可/モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 「停戦交渉はあり得ない」 など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。(2023年1月24日更新) ・ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可、ポーランドが申請へ “許可なくても他国と連携し供与 […]

  • 2023.01.25

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。(2023年1月25日更新) ・ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃 ベラルーシではロシアとの「共同軍事演習」開始 ・ミサ […]

  • 2023.01.25

【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 鹿児島も銀世界/ 関東でもホワイトアウト発生/物流に影響は すでに欠航や通行止めも など(日テレニュース LIVE)

【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 鹿児島も銀世界/ 関東でもホワイトアウト発生/物流に影響は すでに欠航や通行止めも など(日テレニュース LIVE) 日本列島に流れ込んできた“過去最強クラス”の寒波。この寒波で日本海側を中心に、記録的な大雪となる見込みです。 ・過去最強クラスの「寒波」都心で積雪のおそれも…各地で“備え”進む 寒さに弱いヤギも防寒着で対策  ・“最強寒波 […]

  • 2023.01.25

【速報】成田空港で全日空の貨物専用機がスリップし横向きに停止 路面凍結か|TBS NEWS DIG

【速報】成田空港で全日空の貨物専用機がスリップし横向きに停止 路面凍結か|TBS NEWS DIG 成田空港できょう午前7時半すぎ、香港発の全日空の貨物専用機が着陸後、駐機場に入る際にスリップしました。 全日空などによりますと、貨物機は近くに止まっていた荷物の搬出・搬入を行う車両メインデッキローダーに接触し、大きく横向きになって停止しました。けが人などはいませんでした。 全日空は原因について、路面 […]

  • 2023.01.25

【最強寒波】大雪・寒さいつまで?台風並みの非常に強い風も 24時間の降雪量は、東北80センチ、北陸・北海道60センチなど【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG

【最強寒波】大雪・寒さいつまで?台風並みの非常に強い風も 24時間の降雪量は、東北80センチ、北陸・北海道60センチなど【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG この冬一番強い寒気、このあと西日本からは一旦抜けていく見通しです。鈴木悠気象予報士の解説です。 雪の予想を見ていきますと、西日本の大雪のピークは過ぎたと見られますが、北陸や北日本の日本海側は25日夜遅くにかけても雪が続きます。 そして […]

  • 2023.01.25

「突然ハンドル操作ができなくなった」熊本では観測史上最低気温 路面凍結による事故相次ぎ通行止めも【最強寒波】|TBS NEWS DIG

「突然ハンドル操作ができなくなった」熊本では観測史上最低気温 路面凍結による事故相次ぎ通行止めも【最強寒波】|TBS NEWS DIG 熊本県内も記録的な寒さとなり、けさは甲佐町で氷点下9度と観測史上最も低い気温となりました。熊本市内でも最低気温が氷点下5.8度と5年ぶりに氷点下5度を下回りました。 この熊本県内では、路面の凍結に伴う事故が相次ぎました。 記者 「道路の凍結により、車両のタイヤが空 […]

  • 2023.01.25

【最強寒波】寒気いつまで?北日本日本海側は「台風並み」の非常に強い風 西日本は大雪ピーク過ぎる【予報士解説】|TBS NEWS DIG

【最強寒波】寒気いつまで?北日本日本海側は「台風並み」の非常に強い風 西日本は大雪ピーク過ぎる【予報士解説】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、1月25日このあとの天気をお伝えします。 正午頃の山口市の様子ですが、積雪が11センチとかなり雪が積もっている状況です。山口など中国地方では、大雪のピーク越えつつありますが、気温が低いですから、この積もった雪が明日までしばらく残りそうです。その […]

  • 2023.01.25

中国で“過去最低気温”−53℃記録 あまりの寒さに…卵も“一瞬で凍る” #shorts

中国で“過去最低気温”−53℃記録 あまりの寒さに…卵も“一瞬で凍る” #shorts 辺り一面は真っ白になり、数メートル先が見えない“ホワイトアウト”状態になっています。 ここは、中国最北端の都市・黒竜江省漠河市です。 この日の最低気温は、なんとマイナス53℃。1969年に記録された過去最低気温のマイナス52.3℃を下回り、観測史上最低気温となりました。 あまりの寒さに、こんな現象も見られました […]

  • 2023.01.25

日米外相 G7とオンラインで…ウクライナのエネルギー支援を協議(2023年1月25日)

日米外相 G7とオンラインで…ウクライナのエネルギー支援を協議(2023年1月25日)  アメリカのブリンケン国務長官と林外務大臣はウクライナのエネルギー支援を協議するため、G7=主要7カ国などとオンライン会合を開催しました。  アメリカ国務省によりますと、ブリンケン国務長官は24日の会合で、アメリカがウクライナの電力インフラなどを復旧させるため、変圧器や移動式のガスタービン、配電変電所の修理器具 […]

  • 2023.01.25

【戦車の供与】アメリカ政府 主力戦車「エイブラムス」をウクライナに供与で最終調整~米報道

【戦車の供与】アメリカ政府 主力戦車「エイブラムス」をウクライナに供与で最終調整~米報道 ウクライナが求めているドイツ製戦車の供与について、ロイター通信は日本時間25日、ドイツが供与を決定したと報じました。こうした中、アメリカメディアは、アメリカ政府が主力戦車「エイブラムス」をウクライナに供与する方向で最終調整していると報じました。 アメリカ国防総省はこれまで、戦車の取り扱いが複雑で多くの後方支援 […]

1 178 785