【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:プーチン氏に影武者3人?/ウクライナ産穀物の輸出再開発表/プーチン大統領「報復の一部だ」 エネルギー施設を攻撃 など(日テレNEWSLIVE) ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連するニュースをまとめました。(2022年11月3日更新) ・北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か ・プーチン大統領「報復の一部だ」 ウクライナのエネルギー施設を攻撃 停電や断水で市民生 […]
【泉代表】“統一教会”被害者救済めぐる法案協議決裂なら「内閣不信任に値する」 いわゆる統一教会の被害者救済に向けた与野党の協議が難航する中、立憲民主党の泉代表は、協議が決裂した場合、「内閣不信任に値する」と述べました。 立憲民主党・泉代表「協議がまとまらないということであれば、これは岸田総理、自民党、重大な国民に対する背信行為だと思います。もう内閣不信任に値するほどの、私は、骨抜きや先送りがあった […]
【相場操縦事件めぐり陳謝】SMBC日興証券と三井住友FGが会見 相場操縦事件をめぐり、金融庁から業務改善命令を受けたSMBC日興証券と親会社の三井住友フィナンシャルグループが会見を行い、社長が陳謝しました。 三井住友フィナンシャルグループ・太田純社長「今回の事態を大変重く受け止め、深く反省をしております」 相場操縦事件をめぐり金融庁から先月行政処分を受けたSMBC日興証券と親会社の三井住友フィナン […]
【大きすぎる“結び目”】高齢女性からカード“窃盗” 逮捕のきっかけは“ネクタイ” 高齢の女性にウソの電話をかけ、キャッシュカードを盗んだとして22歳の男が逮捕されました。男が捜査線上に浮上したきっかけは、大きすぎるネクタイの結び目でした。 (2022年11月4日放送「news every.」より) #ネクタイ #窃盗 #キャッシュカード #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道 […]
【NNNドキュメント】”見守る”保育園 子どもに試行錯誤させ自尊感情育む保育 NNNセレクション 子どもの遊びは、あぶない、きたない、ばかばかしいが満ちている。山形県米沢市の「青空保育たけの子」。築100年の古民家を舞台に子どもたちの日常を4年間記録。けんか、号泣、わがまま、助け合い、子供たちは自然と呼応しながら育つ。子ども時代にしかない豊かな時間が流れていた。 制作:山 […]
【絶景】二口峡谷・磐司岩の紅葉 ドローン映像 宮城 NNNセレクション 宮城県内各地で紅葉が進み、秋の深まりを感じさせてくれています。いままさに見頃を迎えている仙台市太白区の二口峡谷をドローン空撮で紹介します。 (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2022年11月1日(火)放送) 宮城の最新情報・動画を配信中! 【ミヤテレアプリ】https://ift.tt/6Ge4qaf 【HP】ht […]
【夜ニュースライブ】北朝鮮が 連日のミサイル発射 核実験の可能性は/富士そばが愛好家の愛称募集/ネクタイ大きすぎた男 逮捕/ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS) ・韓国・梨泰院事故 冨川芽生さんの遺体が帰国 ・「新法の成立が不可欠」“統一教会”めぐる被害者救済法案で弁護士連絡会が声明 ・イーロン・マスク氏、ツイッターの従業員“削減”に乗り出す など #北朝鮮 #ミサイル #Jアラート # […]
【円安LIVE】チキンやツリーも…/年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS) 続く円安。関連するニュースをまとめました。(11/4更新) ・ 「乳製品」11月から値上げ 牛乳生産者“エサ代高騰”で苦境に ウクライナ情勢・円安の影響で… ・ 年末を前にカニが“高騰” すでに“年末価格”に… アラスカ産が“禁漁”で ・ […]
【北朝鮮】異例の頻度でミサイル発射 米韓の国防相が会談… 北朝鮮は3日夜も日本海に向け、短距離弾道ミサイル3発など異例の頻度でミサイル発射を繰り返しています。7度目の核実験の懸念も高まる中、米韓の国防相が会談し、「いかなる核攻撃も容認せず、それは金正恩体制の終焉(しゅうえん)をもたらす」との認識で一致しました。 ◇◇◇ 韓国軍は4日、南北軍事境界線の北側で、北朝鮮の軍用機180機余りが活動す […]
【逮捕】工事入札めぐり“官製談合” 群馬・前橋市前副市長ら逮捕 群馬県前橋市が発注した水道管工事の入札をめぐり、官製談合を行ったとして前橋市の前の副市長らが逮捕されました。 警察によりますと、前橋市の前副市長戸塚良明容疑者は2020年、前橋市が発注した水道管工事の予定価格を前橋市の土木工事会社の代表取締役山崎正容疑者に漏らし、予定価格に近い額で落札させた疑いがもたれています。 戸塚容疑者は2012 […]
【東日本大震災】津波で歪んだ壁… 消えゆく震災遺構のこれから 宮城 NNNセレクション 東日本大震災から10年以上が過ぎ、復興の進みと共に津波の脅威を感じられる場所は年々減ってきています。そんな中いまも当時の姿をとどめ、津波の脅威を静かに物語る施設が仙台市内にあります(動画には津波の映像が含まれます)。 ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2022年10月31日(月)放送 宮城の最新情報 […]
侵攻8ヶ月 ロシアの苦境【報道特集】 ウクライナ侵攻から8か月、未だ停戦の兆しすら見えていない。 ロシア国内では徴兵を拒み国外に逃れる人が後を絶たず、日本に逃れた男性もいる。祖国を捨てた男性の思いは。 #ウクライナ侵攻 #ロシア ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/ch […]