2022年10月

710/725ページ
  • 2022.10.01

【ロシア「4州併合」宣言】ゼレンスキー大統領、NATO加盟申請を表明“ロシアとの交渉は別の大統領と”

【ロシア「4州併合」宣言】ゼレンスキー大統領、NATO加盟申請を表明“ロシアとの交渉は別の大統領と” ロシアのプーチン大統領がウクライナの東部と南部の4つの州を併合すると宣言したことを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATO=北大西洋条約機構への加盟を正式に申請すると表明しました。 日本時間先月31日夜、クレムリンで演説し、ウクライナの4つの州の併合を宣言したプーチン大統領は、この地域への […]

  • 2022.10.01

【日本人女性の思い】韓国で教師歴10年 3年ぶりの“対面”日韓文化交流イベントに参加

【日本人女性の思い】韓国で教師歴10年 3年ぶりの“対面”日韓文化交流イベントに参加 日本と韓国の文化交流を目的としたイベントが3年ぶりに“対面”で開催されました。イベントに参加した韓国での教師歴10年になる日本人女性の思いを取材しました     ◇ 先週、韓国・ソウル。開かれていたのは日韓の文化交流を目的とした毎年恒例のイベントです。 新型コロナウイルスの影響でオンライン開催が続いていて、本来の […]

  • 2022.10.01

【北海道放火殺人】「管理者の男性を殺そうと思った」

【北海道放火殺人】「管理者の男性を殺そうと思った」 北海道北広島市で共同住宅が焼け2人が死亡した放火殺人事件で、逮捕された67歳の男が「管理者の男性を殺そうと思った」などと供述していることがわかりました。 送検された荻野正美容疑者は北広島市にある生活困窮者向けの共同住宅で2階の自室内に火をつけて、住宅内にいた男女2人を殺害した疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、荻野容疑者は「灯油をまい […]

  • 2022.10.01

【米・テスラ】AI搭載の高性能人型ロボットを披露 人と同じように指動かし物を移動

【米・テスラ】AI搭載の高性能人型ロボットを披露 人と同じように指動かし物を移動 アメリカの電気自動車大手・テスラがAI=人工知能を搭載した高性能な人型ロボットの試作機を披露しました。 テスラが披露した人型ロボット「オプティマス」の試作機は、AIを搭載し、重さは73キロ程。 人と同じように指を動かし、段ボール箱や金属棒を移動させたり、植物に水やりをする様子がビデオで紹介されました。 バッテリーを含 […]

  • 2022.10.01

【ニュースライブ】「燃える闘魂」アントニオ猪木さん死去/ロシア「4州併合」宣言 ゼレンスキー大統領、NATO加盟申請を表明  など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)

【ニュースライブ】「燃える闘魂」アントニオ猪木さん死去/ロシア「4州併合」宣言 ゼレンスキー大統領、NATO加盟申請を表明  など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・「燃える闘魂」アントニオ猪木さん死去…「独自外交」北朝鮮を33回訪問も 近年は難病との闘い ・天皇皇后両陛下 国体開会式に3年ぶりに出席 ・小1女児不明から9日目 警察が河川敷で聞き込み…家族が新たなコメント ・コロ […]

  • 2022.10.01

天皇皇后両陛下が国体開会式にご出席 地方公務へのご出席は約2年8か月ぶり 悠仁さまが伊勢神宮を初めて1人で参拝|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下が国体開会式にご出席 地方公務へのご出席は約2年8か月ぶり 悠仁さまが伊勢神宮を初めて1人で参拝|TBS NEWS DIG 天皇皇后両陛下が、栃木県宇都宮市で行われた国民体育大会の開会式に出席されました。 「スポーツの素晴らしさを実感しつつ、お互いのお互いの友情を育み、地元栃木の皆さんとの一期一会を大切にして、素晴らしい思い出をつくってください」 3年ぶりの開催となった国体の開会式に […]

  • 2022.10.01

中国・大型連休「国慶節」はじまる 地域をまたぐ人の移動は控えめ TBS NEWS DIG #shorts

中国・大型連休「国慶節」はじまる 地域をまたぐ人の移動は控えめ TBS NEWS DIG #shorts きょう、建国記念日の「国慶節」を迎えた中国ですが、厳しいゼロコロナ政策により、省や市をまたいだ人々の移動は控えめな連休の始まりとなっています。 松井記者 「こちら天安門広場前の国慶節の飾りつけなんですけれども、今年は20回党大会仕様となっています」 国慶節を祝う飾りつけに大きく書かれた「二十大 […]

  • 2022.10.01

足の健康を願うお祭り!?「足の神様」まつる豊中市・服部天神宮で初開催

足の健康を願うお祭り!?「足の神様」まつる豊中市・服部天神宮で初開催 大阪府豊中市の服部天神宮で1日、足の健康を願う祭りが初めて開かれました。服部天神宮には、菅原道真が足の病から回復し、大宰府へ着いたことにちなみ、足の神様がまつられています。この日は一本歯の下駄を履く催しや足型測定器による診断が行われました。

  • 2022.10.01

テレビやラジオの受信障害防ぐ「受信環境クリーン月間」大阪で啓発活動

テレビやラジオの受信障害防ぐ「受信環境クリーン月間」大阪で啓発活動 テレビやラジオ電波の受信障害を防ぐ「受信環境クリーン月間」の啓発活動が1日、大阪市でありました。総務省・近畿総合通信局と大阪の放送局などが毎年10月に実施し、天神橋筋商店街ではリーフレットが配られ、受信環境の相談コーナーも設けられました。

  • 2022.10.01

「モトコー」で一部テナント営業開始 神戸元町で再整備中の商店街、2年後の全面開業目指す

「モトコー」で一部テナント営業開始 神戸元町で再整備中の商店街、2年後の全面開業目指す 神戸市の元町高架通商店街、通称「モトコー」で、7つある通りのうち2つが再整備を終え、一部のテナントが営業を始めました。モトコーはJR元町駅と神戸駅間の高架下にあり、JR西日本などが安全対策で再整備を進め、2年後の全面開業を目指しています。

  • 2022.10.01

関空にフードコートが新オープン、リニューアル工事中の国内線エリアにたこ焼き屋など5店舗

関空にフードコートが新オープン、リニューアル工事中の国内線エリアにたこ焼き屋など5店舗 関西空港でリニューアル工事中の国内線エリアに1日朝、一足先にフードコートがオープンしました。リニューアルは今月26日に予定され、フードコートは第1ターミナルの2階にあります。ラーメンやたこ焼きなどの5店舗が入り、早速旅行客でにぎわいました。

  • 2022.10.01

池田市の木造住宅全焼、住人が経営する会社の42歳社員を放火と殺人未遂の疑いで逮捕

池田市の木造住宅全焼、住人が経営する会社の42歳社員を放火と殺人未遂の疑いで逮捕 大阪府池田市で9月29日未明、住宅が全焼した火事で、警察は住人が経営する会社の社員、中川将志容疑者(42)を放火と殺人未遂の疑いで逮捕しました。中川容疑者は「仕事や、頼りない自分へのストレスでやった」と供述しているといいます。

1 710 725