防護服で新生児を抱き“コロナ隔離” 産婦人科に非難の声 中国|TBS NEWS DIG 中国で新生児が隔離され、非難の声です。何が起きたのでしょうか。 先月26日以降、200人を超える感染者が確認された中国東部の江蘇省・無錫市。 青い防護服姿の複数の女性が、新生児を抱いたまま列になっています。バスに乗車しようとしているのです。 これは無錫市の産婦人科で撮影したとされる動画。 ネット上の書き込みによ […]
【7月7日 関東の天気】あすもゲリラ雷雨に注意|TBS NEWS DIG 7月7日関東の天気をホラン千秋キャスター、國本未華気象予報士がお伝えします。 ・関東今夜ゲリラ雷雨に注意 ・はさまれた低気圧不安定続く ・服装 あすも風通しのいいふわっとコーデ 晴雨兼用の傘が重宝しそう ・東京 外干しはあす昼まで 朝 雲多く蒸し暑い 昼 午後は傘の出番かも 夜 織姫と彦星会えるかな? ・あすもゲリラ […]
全国で4万5000人超の新規感染者 全都道府県で先週水曜日上回る 東京では約3か月ぶりに8000人超える 新型コロナ |TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、全国ではきょう、新たに4万5821人の感染者が発表されました。4万5000人を超えるのは、およそ2か月ぶりです。 東京都はきょう、新たに8341人の感染を発表しました。先週の水曜日が3803人で、倍以上に増えています。新たな感 […]
大阪・東大阪市 親子2人の遺体発見 64歳の息子は熱中症で死亡か エアコンの電源も入っておらず 大阪府東大阪市の住宅で、この家に住む90歳の母親と64歳の息子が4日に遺体で見つかった事件で、息子は熱中症で死亡したとみられることが6日、府警の調べでわかりました。母親は嘔吐物による窒息死とみられ、その数日後に息子が死亡したとみています。
滋賀・野洲市長 職員への“パワハラ”を謝罪 先週「第三者委員会」が認定 滋賀県野洲市の職員が「市長からパワハラを受けた」と訴えていた問題で6日、栢木進市長が会見を開き「自分の浅はかさに反省します」と謝罪しました。今年3月、他の職員の前で大声で叱責するなどし、第三者委員会は先週、市長のパワハラ行為を認定しました。
違法メンズエステ経営の39歳男逮捕 摘発直前の売り上げ7000万円 大阪府警 大阪市内のマンションで違法な性風俗店を営んだとして6月に12人が逮捕された事件で、府警は6日、新たにメンズエステ店経営者の内田孝明容疑者(39)を風営法違反の疑いで逮捕しました。店の5月の売り上げは7000万円に上ることもわかりました。
新型コロナ 近畿2府4県の新規感染者数8663人 先週水曜日比で2倍以上に増加 近畿2府4県で6日、新たに8663人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。8千人を超えたのは4月15日以来、約3か月ぶりで、先週水曜日に比べて2倍以上に増加しました。大阪府4621人、兵庫県1877人、京都府1010人など。
大阪・富田林“2歳女児死亡”から1週間 どうして命が救えなかったか? 適切な「リスク判断」は? 大阪府富田林市で2歳女児が自宅に放置され、熱中症で死亡した事件から6日で1週間。児童相談所は女児を「要保護児童」として見守りをしていましたが、市に引き継がれると一度も家庭訪問を行われないままでした。専門家は「リスク判断が甘い」と指摘します。
どうなる?今年の“夏休み” “第7波”か… 5日の全国コロナ感染者数が5月末以来“3万人”超え 新型コロナウィルスの感染者数は5日、全国で3万人を超えました。5月末以来で、感染者は全世代に再拡大しています。指摘されているのは、オミクロン株の変異ウイルス「BA.5」への置き換わり。専門家は夏休みを前に感染対策の徹底を呼び掛けています。
【後藤解説】2種類のインフレとは ———————————————————– #アベヒル #後藤達也 #円安 #インフレ #金利 #shorts ◆ニュース公式S […]
【くじ引き民主主義】選挙よりも公平?政治をどう改革?「当然より偶然を政治に」 . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3P1Pllj ◆過去の放送回はこちら 【義務投票制】投票は納税と同じレベルの義務?行かないと罰金?「社会生活の当然の行為」 ▷https://youtu.be/HG4MVNcqRVs 【電力危機】発電量がさらに減る?ロシアが仕掛ける停電リスクと […]
“温帯低気圧”で大気不安定に 落雷で滑走路に「穴」、各地で「ひょう」も(2022年7月6日) 列島に大雨をもたらした温帯低気圧の影響で、6日も広い範囲で大気が不安定な状況となっています。各地で落雷やひょうが発生するなど今後も警戒が必要です。 静岡県掛川市、あたりが暗くなったと同時に振ってきたのはひょう。台風の翌日、いつもなら台風一過で、スカっと晴れるはずが、この天気。 さらに磐田市では…。撮 […]