2022年1月

497/591ページ
  • 2022.01.06

【夜ニュースまとめ】“まん延防止”広島・山口・沖縄に適用へ など 1月6日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】“まん延防止”広島・山口・沖縄に適用へ など 1月6日の最新ニュース ・専門家会議“オミクロン急激な拡大に警戒” ・“まん延防止”広島・山口・沖縄に適用へ ・林外相 米国務長官に“外出制限”求める など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://i […]

  • 2022.01.06

【大雪】“ハンドル操作誤った” 雪でスリップか…レインボーブリッジで横転事故も

【大雪】“ハンドル操作誤った” 雪でスリップか…レインボーブリッジで横転事故も 6日は首都圏の広い範囲で雪が降り続き、航空便が欠航するなど影響が広がっています。レインボーブリッジではトラックが横転する事故も。運転手は「ハンドル操作を誤った」と話しているということで、警察は雪の影響もあるとみて事故原因を調べています。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #news […]

  • 2022.01.06

【警戒級】皇居で頭に雪のせ走る人も…4年ぶりの“大雪”で交通機関にも影響

【警戒級】皇居で頭に雪のせ走る人も…4年ぶりの“大雪”で交通機関にも影響 6日、4年ぶりの“警報級の大雪”が帰宅時間を直撃しました。関東各地の積雪で、交通機関にも影響が出ています。一方、この大雪の中、皇居周辺には強者たちが。頭に雪をのせ走る男性の姿も見られました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​ ◇日本テレビ報道局のSN […]

  • 2022.01.06

群馬県桐生市で団地火事 現場から遺体1体が発見

群馬県桐生市で団地火事 現場から遺体1体が発見 群馬県桐生市の団地で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。  きょう午前6時半ごろ、群馬県桐生市菱町の集合住宅で近くに住む女性から川端与市さん(90)宅から火が出ていると110番通報がありました。消防車8台が出動し、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、鉄筋コンクリートの集合住宅のうち、1世帯が全焼しました。  現場はメゾネットタイ […]

  • 2022.01.06

東京の新規陽性者数641人前週の10倍 ワクチン効果低下の可能性

東京の新規陽性者数641人前週の10倍 ワクチン効果低下の可能性 1月6日に発表された東京の新規陽性者数は641人と一週間前の木曜日の64人の約10倍に。東京都の担当者も「年末年始からオミクロン株が凄いスピードで広がってきている」としています。この急拡大の理由の一つに、ワクチン効果が低下している可能性が指摘されています。  実際に東京の陽性者のうち半数以上はワクチン2回接種済みでした。ヨーロッパで […]

  • 2022.01.06

【LIVE】東京都心で雪 新宿駅前の様子 Shinjuku, Tokyo JAPAN

【LIVE】東京都心で雪 新宿駅前の様子 Shinjuku, Tokyo JAPAN 気象庁は6日午後4時5分、東京23区の東部と西部に大雪警報を発表しました(午後7時15分に解除)。気象庁によりますと、東京地方に大雪警報が発表されるのは2018年1月23日以来、4年ぶりです。 東京・新宿駅前の様子をライブでお届けします。 #雪 #新宿 #ライブカメラ ▼TBS NEWS 公式サイト https: […]

  • 2022.01.06

新型コロナ、各国で対応様々 規制緩和も

新型コロナ、各国で対応様々 規制緩和も オミクロン株が流行する中、世界でも新型コロナの感染拡大は収まりません。ただ各国対応は様々で、規制の強化ばかりではなさそうです。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20    ◇Facebook […]

  • 2022.01.06

米テクノロジー見本市「CES」 新型コロナ対応の最新技術が展示

米テクノロジー見本市「CES」 新型コロナ対応の最新技術が展示 世界最大規模のテクノロジー見本市「CES」がアメリカで開幕しています。新型コロナで変わるライフスタイルに対応した新たな技術を取材しました。  新型コロナの影響で去年はオンライン開催だった「CES」。今回、会場に出展した企業は前回の半分ほどでしたが、多くの最新技術が紹介されていました。感染防止対策としても注目されるタッチレスパネルの分野 […]

  • 2022.01.06

【特集】60年前に偉業達成した83歳の海洋冒険家…今春にヨットで世界最高齢で『単独無寄港太平洋横断』に再びチャレンジ「人生何か目標がある方が楽しい」(2022年1月5日)

【特集】60年前に偉業達成した83歳の海洋冒険家…今春にヨットで世界最高齢で『単独無寄港太平洋横断』に再びチャレンジ「人生何か目標がある方が楽しい」(2022年1月5日) 人生100年時代に挑戦を続ける元気な人々に注目します。今回は今年3月に単独でアメリカ・サンフランシスコから2か月半かけてヨットで日本まで航海する予定の堀江謙一さん(83)です。これまでに何度も太平洋横断を成し遂げてき […]

  • 2022.01.06

【特集】「過去最多の130人以上」大阪で『大麻取締法違反により摘発の少年ら』背景にSNSでの売買 一方で大麻で摘発の少年ら「母親の前で捕まり申し訳なくて」(2022年1月5日)

【特集】「過去最多の130人以上」大阪で『大麻取締法違反により摘発の少年ら』背景にSNSでの売買 一方で大麻で摘発の少年ら「母親の前で捕まり申し訳なくて」(2022年1月5日) 大阪府内では去年、大麻取締法違反で130人以上の少年が摘発されていて、摘発された少年の人数が過去最多となった。未成年者に広まる大麻の問題。警察も摘発を強化する中、SNS上では密売人らが暗躍している。さらに大麻所持などで摘発 […]

  • 2022.01.06

【1月7日(金)】金曜朝は路面凍結に注意!天気は回復傾向【近畿地方】

【1月7日(金)】金曜朝は路面凍結に注意!天気は回復傾向【近畿地方】 1月6日(木)の近畿地方は、南海上を進む低気圧の影響で、南部を中心に雪や雨が降りました。  1月7日(金)の朝は冷え込むでしょう。最低気温は大阪3℃、京都2℃、彦根はマイナス3℃の予想です。朝は路面凍結のおそれがあります。特に交差点や坂道、橋の上やトンネルの出入り口などは、路面凍結しやすいです。車の事故や転倒事故に巻き込まれない […]

  • 2022.01.06

奈良の住宅火災で遺体…77歳の住人女性か 86歳の夫も全身やけどで重傷(2022年1月6日)

奈良の住宅火災で遺体…77歳の住人女性か 86歳の夫も全身やけどで重傷(2022年1月6日) 和歌山と奈良で住宅火災が相次ぎました。  1月6日午前3時40分ごろ、奈良県広陵町で木造2階建ての住宅約88平方メートルが全焼する火事がありました。  警察によりますと、火元とみられる住宅の2階部分から1人の遺体が見つかったということです。この家には松下進さん(86)と妻(77)の2人が住んでいて、進さん […]

1 497 591