読売テレビニュース

992/1774ページ
  • 2023.11.18

「髪の毛20本くらい切られてドキッと…」未来の健康診断などを体験 万博出展を目指す中小企業が集結

「髪の毛20本くらい切られてドキッと…」未来の健康診断などを体験 万博出展を目指す中小企業が集結  大阪・関西万博に出展を目指す中小企業が集まり、未来の健康診断などを体験できるイベントが行われています。  イベントには、大阪・関西万博で大阪府と市が計画しているヘルスケアパビリオンへの出展を目指す中小企業など24社が参加しています。18日は強い風の影響で規模を縮小し、屋内で開催されました。  会場で […]

  • 2023.11.18

【11/13~11/16の解説まとめ】パワハラ認めず…宝塚歌劇団の調査結果を読み解く/大外交ウィーク、日本の存在感は?/“大麻グミ”規制できないワケ ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】

【11/13~11/16の解説まとめ】パワハラ認めず…宝塚歌劇団の調査結果を読み解く/大外交ウィーク、日本の存在感は?/“大麻グミ”規制できないワケ ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】 今週放送したかんさい情報ネット ten.の人気解説コーナーをまとめて配信! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさ […]

  • 2023.11.18

“大麻グミ”問題 製造会社が運営する2店舗に麻薬取締部などが立ち入り調査 大阪 

“大麻グミ”問題 製造会社が運営する2店舗に麻薬取締部などが立ち入り調査 大阪   東京や大阪で、いわゆる大麻グミを食べ体調不良を訴えるケースが相次いでいる問題で、大阪にあるグミの製造会社が運営する店舗に厚生労働省麻薬取締部が立ち入り調査を行いました。  17日午後、近畿厚生局麻薬取締部が大阪市内にある大麻グミの製造会社が運営する2店舗に一斉に調査に入りました。この会社が製造・販売している“大麻グ […]

  • 2023.11.18

「6万円ぶんくらい買いました」阪神タイガース“日本一記念グッズ”販売開始に早朝から長蛇の列 大阪

「6万円ぶんくらい買いました」阪神タイガース“日本一記念グッズ”販売開始に早朝から長蛇の列 大阪  プロ野球・阪神タイガースの日本一を記念する限定グッズの販売が18日、大阪の百貨店で始まりました。  阪神梅田本店の前では、小雨の降る中、整理券を求めて早朝から700人が列を作り、開店時間を1時間早めて午前9時にオープンしました。  タイガースショップの店内では、選手らがビールかけで着用したデザインの […]

  • 2023.11.18

【ウェークアップ】youtube限定!「ダウン症の若者×お笑い」3組のネタ全編公開

【ウェークアップ】youtube限定!「ダウン症の若者×お笑い」3組のネタ全編公開 「ウェークアップ」11月18日放送の「ダウン症の若者×お笑い」で、3組の漫才や落語を紹介。今回、3組のネタ全編をyoutube限定で公開! ※11月12日に「第4回日本ダウン症会議・第5回日本ダウン症学会学術集会 市民公開講座」で行われた「ダウン症のあるお笑い東西対決」の様子を取材したものです。 ※11月18日「ウ […]

  • 2023.11.18

【ウェークアップ】「母の夢を叶えられた」ダウン症の若者たちが漫才や落語に挑戦!日々の生活に密着する中で見えてきた、若者たちの思いと夢とは…

【ウェークアップ】「母の夢を叶えられた」ダウン症の若者たちが漫才や落語に挑戦!日々の生活に密着する中で見えてきた、若者たちの思いと夢とは… 先週、あるお笑い大会が開かれました。出場したのは、ダウン症の若者たち。彼らが漫才や落語に挑戦する日々をウェークアップが密着しました。彼らの生活から見えてきた思い、そして夢とは。 (ウェークアップ 2023年11月18日放送) #読売テレビ #ウェークアップ # […]

  • 2023.11.17

【ニュースライブ 11/17(金)】“大麻グミ” 製造・販売会社 社長語る/飲酒運転600回の県職員を懲戒免職/高校教諭が生徒の首絞める ほか【随時更新】

【ニュースライブ 11/17(金)】“大麻グミ” 製造・販売会社 社長語る/飲酒運転600回の県職員を懲戒免職/高校教諭が生徒の首絞める ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」 […]

  • 2023.11.17

「ライドシェア」実現を 吉村・大阪府知事が国に要望書提出 万博期間中の輸送力確保が目的

「ライドシェア」実現を 吉村・大阪府知事が国に要望書提出 万博期間中の輸送力確保が目的  大阪府の吉村洋文知事は17日、一般ドライバーが有料で乗客を運ぶ「ライドシェア」の実現に向け、国に要望書を提出しました。  大阪府の吉村知事は、東京都内で「ライドシェア」の実現を目指す全国の市町村長らと意見交換を行いました。万博期間中の輸送力の確保を目的に、来年秋から1年間の導入を目指していて、河野デジタル大臣 […]

  • 2023.11.17

高校教諭が男子生徒の首絞める「悪ふざけで脅かそうと…」生徒は転倒、一時意識失い病院に搬送 大阪

高校教諭が男子生徒の首絞める「悪ふざけで脅かそうと…」生徒は転倒、一時意識失い病院に搬送 大阪  大阪府立高校で男子生徒が教諭に首を絞められて一時意識を失い、病院に搬送されていたことがわかりました。  大阪府の教育委員会によりますと、11月12日、文化祭が行われていた府立高校の校内で、3年の男子生徒(18)が友人らと話をしていたところ、背後から突然、40代の男性教諭に首を絞められました。  男子生 […]

  • 2023.11.17

忍者から最先端ゴミ箱まで…観光客が殺到する秋の京都、オーバーツーリズム対策に悪戦苦闘する古都の今を追う【かんさい情報ネット ten.特集】

忍者から最先端ゴミ箱まで…観光客が殺到する秋の京都、オーバーツーリズム対策に悪戦苦闘する古都の今を追う【かんさい情報ネット ten.特集】 秋の京都では紅葉を求めて多くの観光客が国内外から訪れます。その中で問題となっているのが、観光公害いわゆる「オーバーツーリズム」です。交通機関の混雑やゴミ問題など課題は山積みですが、京都市では様々な対策が行われていました。しかし、有効活用されていない現状も。試行 […]

  • 2023.11.17

「DJ SODA」さんのわいせつ被害 警察が20代の男女3人を書類送検 起訴は求めず

「DJ SODA」さんのわいせつ被害 警察が20代の男女3人を書類送検 起訴は求めず  韓国の女性DJが音楽イベントで観客からわいせつな被害を受けたと訴えていた事件で、警察は17日、男女3人を書類送検しました。  書類送検されたのは、20歳の男子大学生とアルバイトの男性(20)、会社員の女性(21)の3人で、今年8月、泉南市で行われた音楽イベントで、「DJ SODA」さんの胸を触ったり腕をつかんだ […]

1 992 1,774