読売テレビニュース

1279/1601ページ
  • 2022.11.11

特殊詐欺事件の半グレグループのリーダーら男6人を逮捕 グループの男を公開手配

特殊詐欺事件の半グレグループのリーダーら男6人を逮捕 グループの男を公開手配 今年、大阪と奈良で発生した特殊詐欺事件に関わったとして、大阪府警は宇野亜沙人容疑者(25)ら20代の男6人を逮捕しました。容疑者は数十人規模で特殊詐欺を行う半グレグループのリーダーとみられメンバーの森田爽慎容疑者(23)を公開手配しました。

  • 2022.11.11

堺市で自動運転バス導入へ実験 東西の交通網拡充へ 大阪・関西万博までに本格的な導入目指す

堺市で自動運転バス導入へ実験 東西の交通網拡充へ 大阪・関西万博までに本格的な導入目指す 堺市で未来の乗り物をつかった交通システムの社会実験が11日から始まりました。公道上での自動運転バスの試験走行で、路線バスしかない市内の東西の交通網の不足を埋めるのも狙いです。2025年の大阪・関西万博開催までに本格的な導入を目指しています。

  • 2022.11.11

新型コロナ感染者増 都道府県が「対策強化宣言」で自粛要請することが可能に 「医療非常事態宣言」も

新型コロナ感染者増 都道府県が「対策強化宣言」で自粛要請することが可能に 「医療非常事態宣言」も 新規感染者が増加傾向にある中、11日開かれた政府の新型コロナ対策分科会で、第8波の感染状況が第7波と同等か、上回る場合、都道府県が「対策強化宣言」を発出できるようにする案などが決まりました。さらに悪化すれば「医療非常事態宣言」を出します。

  • 2022.11.11

新型コロナ 近畿で8393人感染、13人死亡 京都府で変異ウイルス「ケルベロス」初確認

新型コロナ 近畿で8393人感染、13人死亡 京都府で変異ウイルス「ケルベロス」初確認 近畿2府4県で11日、新たに8393人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。また、オミクロン株の新たな変異ウイルス、通称「ケルベロス」がこの日、京都府内で初めて確認されました。近畿では10日に兵庫県で初めて確認されています。

  • 2022.11.11

【若一調査隊】総面積350万㎡の広大な敷地に広がる和歌山の大寺院「根来寺」かつて絶大な勢力を持った真言密教の世界に迫る!

【若一調査隊】総面積350万㎡の広大な敷地に広がる和歌山の大寺院「根来寺」かつて絶大な勢力を持った真言密教の世界に迫る! 国宝の大塔が象徴的な和歌山の名刹「根来寺」。かつては“最強”といわれた僧兵集団・根来衆を擁するなど、絶大な勢力を持つ一大宗教都市でした。この根来寺で、国の名勝に指定された庭園や三尊像を安置した大伝法堂、さらに国宝・大塔などを巡り、真言密教の世界に迫ります。 (かんさい情報ネット […]

  • 2022.11.11

【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは

【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは 注目のアメリカの中間選挙、最激戦州のペンシルべニアでトランプ派の候補が敗れるなど、「共和党」が伸び悩む中、見えてきたのは「揺らぐ民主主義」と「ロシアのある人物の影」。一体誰なのか…?また、議会上院で「民主党」・「共和党」、いずれも過半数が取れない激戦の結果が日本へ及ぼす影響は? 徹底 […]

  • 2022.11.11

【キッザニア甲子園】税務署員のお仕事体験コーナーがオープン! 17日までの期間限定

【キッザニア甲子園】税務署員のお仕事体験コーナーがオープン! 17日までの期間限定 兵庫県西宮市の子ども向け職業体験施設「キッザニア甲子園」に、税務職員の仕事を体験できるコーナーが11日オープンしました。この日から始まった「税を考える週間」にあわせた企画で、子どもたちは税金の種類や必要性、使い道などを楽しく学んでいました。

  • 2022.11.11

大阪・堺市 自動運転バスの走行試験開始 市内の東西を結ぶ公共交通機関の充実へ

大阪・堺市 自動運転バスの走行試験開始 市内の東西を結ぶ公共交通機関の充実へ 堺市は、市内の東西を結ぶ公共交通機関を充実させるため、自動運転のバスの走行実験を11日から始めました。南海堺東駅から堺駅までの約1.5キロの区間で3日間の日程で行われ、初日は実際に客を乗せ、歩行者などを感知して安全走行できるか確認しました。

  • 2022.11.11

アドベンチャーワールドで鳥インフル ダチョウなど殺処分 ペンギンやフラミンゴなどは隔離し様子見

アドベンチャーワールドで鳥インフル ダチョウなど殺処分 ペンギンやフラミンゴなどは隔離し様子見 和歌山県アドベンチャーワールドで、アヒル7羽が死んでいるのが見つかり、高病原性鳥インフルエンザのH5亜型の遺伝子が検出されました。県によりますと、飼育しているアヒル、ガチョウ、ダチョウ、エミューのあわせて約60羽を殺処分するということです。

  • 2022.11.11

兵庫・豊岡市で特産の出石焼 来年の干支「ウサギ」の置物作り最盛期迎える

兵庫・豊岡市で特産の出石焼 来年の干支「ウサギ」の置物作り最盛期迎える 兵庫県豊岡市では、特産の出石焼で、来年の干支・ウサギの置物作りが最盛期を迎えていています。完成された置物は、地元の土産物店に並ぶほか、全国にも出荷されるということです。

  • 2022.11.11

比叡山延暦寺・国宝殿で特別展「比叡の霊宝」開催 国宝・重要文化財50点も 12月4日まで

比叡山延暦寺・国宝殿で特別展「比叡の霊宝」開催 国宝・重要文化財50点も 12月4日まで 比叡山延暦寺では、境内にある国宝殿で、国宝・重要文化財50点あまりを一堂に集めた特別展を開催しています。展示品は期間中、一部が入れ替えられ、11月1日からは新たな名品も並んでいます。特別展「比叡の霊宝」は12月4日まで開かれています。

1 1,279 1,601