読売テレビニュース

1271/1592ページ
  • 2022.11.10

【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは

【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは 注目のアメリカの中間選挙、最激戦州のペンシルべニアでトランプ派の候補が敗れるなど、「共和党」が伸び悩む中、見えてきたのは「揺らぐ民主主義」と「ロシアのある人物の影」。一体誰なのか…? また、議会上院で「民主党」・「共和党」、いずれも過半数が取れない激戦の結果が日本へ及ぼす影響は? 徹 […]

  • 2022.11.10

新型コロナ 近畿で8914人感染 6日連続で前週同曜日を上回る 12人死亡

新型コロナ 近畿で8914人感染 6日連続で前週同曜日を上回る 12人死亡 厚生労働省のまとめによりますと、近畿2府4県で10日、新たに8914人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。大阪以外の府県で前週木曜の感染者数を上回り、全体で6日連続で前週の同曜日を上回っています。12人の死亡が判明しました。

  • 2022.11.10

神戸連続児童殺傷事件の記録廃棄 最高裁が神戸家裁の当時の職員から聞き取り調査 約1週間続く見通し

神戸連続児童殺傷事件の記録廃棄 最高裁が神戸家裁の当時の職員から聞き取り調査 約1週間続く見通し 1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件の全ての事件記録が廃棄されていた問題を受け、最高裁は10日、経緯を調べるため神戸家庭裁判所の当時の職員らへの聞き取り調査を始めました。同日の調査はオンラインで行われ、調査は今後1週間ほど続く見通しです。

  • 2022.11.10

大阪・堺市の住宅で女性2人の遺体発見 80代女性と60代の姪か 目立った外傷や荒らされた形跡なし

大阪・堺市の住宅で女性2人の遺体発見 80代女性と60代の姪か 目立った外傷や荒らされた形跡なし 大阪府堺市の住宅で10日、高齢とみられる女性2人の遺体が見つかりました。遺体に目立った外傷はなく、玄関や窓は全て施錠されていて室内に荒らされた形跡はないといいます。警察は、この家に住む80代の女性と60代の姪ではないかとみて、調べています。

  • 2022.11.10

女子トイレや体育館に侵入しスマホで盗撮、24歳京都府警巡査を懲戒免職 クラブで女性の財布も窃盗か

女子トイレや体育館に侵入しスマホで盗撮、24歳京都府警巡査を懲戒免職 クラブで女性の財布も窃盗か 京都府警は、飲食店や大学の女子トイレに侵入し盗撮を繰り返したなどとして、逮捕・起訴された警備部機動隊の巡査、平方颯一朗被告(24)を10日付で、懲戒免職処分としました。また、女性の財布を盗んだとして、窃盗の疑いでも10日、書類送検しました。

  • 2022.11.10

関西初の任天堂公式ショップ 大丸梅田店に11日オープン プレイベントで約2200人が世界観楽しむ

関西初の任天堂公式ショップ 大丸梅田店に11日オープン プレイベントで約2200人が世界観楽しむ 大阪の大丸梅田店に、11日にオープンする関西初の任天堂の公式ショップ「Nintendo OSAKA」で10日、プレオープンイベントが開かれました。抽選で当選した約2200人が入場。人気ゲーム「スプラトウーン」などの世界観を楽しんでいました。

  • 2022.11.10

神戸市で変異ウィルス「ケルベロス」4人感染 関西で確認されたのは初めて 4人とも軽症

神戸市で変異ウィルス「ケルベロス」4人感染 関西で確認されたのは初めて 4人とも軽症 神戸市は10日、オミクロン株の新たな変異株「BQ.1.1」通称ケルベロスと呼ばれる変異ウイルスが、4例確認されたと発表しました。関西で確認されたのは初めてです。10代未満のきょうだいの男女2人と50代の男女2人で、4人とも軽症だといいます。

  • 2022.11.10

ギネス世界記録を更新!USJの巨大Xmasツリーが3年ぶりに点灯 今年の電飾の数は約61万個!

ギネス世界記録を更新!USJの巨大Xmasツリーが3年ぶりに点灯 今年の電飾の数は約61万個! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の巨大な「クリスマスツリー」が3年ぶりに復活。10日午後5時35分に、点灯されました。電飾の数で「ギネス世界記録」を更新し続けているツリーですが、今年もまた、約61万個で「世界記録」を更新しました。

  • 2022.11.10

泉・明石市長が地域政党設立へ 暴言で引退表明から1か月 後進育成で現市政の継続を 国政に意欲も?

泉・明石市長が地域政党設立へ 暴言で引退表明から1か月 後進育成で現市政の継続を 国政に意欲も? 来年4月末の任期終了での政治家引退を表明していた兵庫県明石市の泉房穂市長は10日、11月中にも地域政党を立ち上げると発表しました。後進の育成に力を注ぎ、現市政の継続を目指す方針です。市長選や市議選の候補者を「HP上で公募する」としています。

  • 2022.11.10

サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定

サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定 10月31日、サイバー攻撃を受けた大阪市の「大阪急性期・総合医療センター」は10日、バックアップを取っていた電子カルテの安全性が確認されたことを受け、一部のカルテでの診察を10日ぶりに再開しました。病院は来年1月の完全復旧を目指しています。

  • 2022.11.10

和歌山県知事選告示、新人3人が立候補 人口減少に対処する活性化策・子育て支援策争点 27日投開票

和歌山県知事選告示、新人3人が立候補 人口減少に対処する活性化策・子育て支援策争点 27日投開票 任期満了に伴う和歌山県知事選挙は10日、告示され午前中に、いずれも新人で届け出順に、無所属の本間奈々さん、共産党が公認する松坂美知子さん、無所属で自民、立憲、国民などが推薦する岸本周平さんの3人が立候補しました。投開票は27日に行われます。

1 1,271 1,592