読売テレビニュース

1258/1691ページ
  • 2023.02.15

約3500万円を脱税か プラスチック加工会社と社長を告発 パーティション製造で業績伸ばす

約3500万円を脱税か プラスチック加工会社と社長を告発 パーティション製造で業績伸ばす 大阪府吹田市のプラスチック加工会社「アクティブ」と会社の社長が、約3500万円を脱税した疑いで大阪国税局に告発されました。同社はコロナ禍のパーティション製造で業績を伸ばし、一昨年8月までの2年間に約1億3600万円の所得を隠していました。

  • 2023.02.15

「マナー悪い」とは言わせない!尼崎市“マナー向上推進担当課”設置 喫煙所整備や街の美化に取り組む

「マナー悪い」とは言わせない!尼崎市“マナー向上推進担当課”設置 喫煙所整備や街の美化に取り組む 兵庫県尼崎市の松本眞市長は15日、4月から新たに「マナー向上推進担当課」(仮)を立ち上げると発表しました。市のイメージ調査で2番に回答が多かったのが「マナーが良くない」。路上喫煙禁止区域を広げるなど負のイメージ払しょくに取り組む方針です。

  • 2023.02.15

横断中の70代とみられる男性がひき逃げで死亡 約2時間後に「事故をしたと思う」連絡の男を事情聴取

横断中の70代とみられる男性がひき逃げで死亡 約2時間後に「事故をしたと思う」連絡の男を事情聴取 15日朝、兵庫県洲本市栄町の県道交差点で、横断中の70代くらいの男性がひき逃げされ死亡しました。64歳会社員の男が「事故をしたと思う」と警察に連絡。車のフロント部分がへこんでいて、事情を聴いていますが、容疑が固まり次第逮捕する方針です。

  • 2023.02.15

“障害を理由にした賠償額減額は差別”公正な判決求め両親が署名提出 聴覚障害の女児がはねられ死亡

“障害を理由にした賠償額減額は差別”公正な判決求め両親が署名提出 聴覚障害の女児がはねられ死亡 聴覚障害のある女子児童が重機にはねられ死亡し、両親らが賠償を求めている裁判で、両親らは15日、「障害を理由にした賠償額の減額は差別だ」とする署名を大阪地裁に提出しました。裁判で被告側は「聴覚障害者は就職自体が難しい」と減額を主張しています。

  • 2023.02.15

偉業を成し遂げたスゴイ人物に名付けられた”アナザーネーム”をご紹介!香取慎吾・松岡茉優の「伝説のアナザーネーム」未公開トーク特別版

偉業を成し遂げたスゴイ人物に名付けられた”アナザーネーム”をご紹介!香取慎吾・松岡茉優の「伝説のアナザーネーム」未公開トーク特別版 2023年2月19日(日)午後3時30分から放送予定「伝説のアナザーネーム」(読売テレビ・日本テレビ系全国ネット) “アナザーネーム”とは偉大な功績を残した知られざるスゴイ方々に名付けられた別名のこと。「皆に幸せをもたらせよう」という思いにあふれ、“アナザーネーム”を […]

  • 2023.02.15

4月から自転車のヘルメット着用が全世代で「努力義務」に 自転車事故の死亡者の約6割は頭に致命傷

4月から自転車のヘルメット着用が全世代で「努力義務」に 自転車事故の死亡者の約6割は頭に致命傷 4月1日から全世代に自転車のヘルメット着用が「努力義務」となります。自転車事故の死亡者のうち約6割が頭に致命傷を負っていて、不着の人の致死率は着用者の2・2倍になっています。義務化に伴いデザイン性にこだわったヘルメットも登場しています。

  • 2023.02.15

姫路市の事務所から現金2700万円強盗容疑で男を逮捕 すでに別の強盗事件でも起訴

姫路市の事務所から現金2700万円強盗容疑で男を逮捕 すでに別の強盗事件でも起訴 昨年7月、兵庫県姫路市の事務所で現金約2700万円が奪われた事件で、警察は15日、郡山啓太容疑者(27)を強盗などの疑いで逮捕しました。容疑者は昨年10月、守口市の強盗事件で逮捕・起訴されていて、警察は犯行グループの実態解明を進めています。

  • 2023.02.15

拡張型心筋症で心臓移植を待つ2歳の女の子、病室で24時間泊まり込み生活を送る両親、妹の帰りを待つ4歳のお姉ちゃん…離れ離れの家族の日々

拡張型心筋症で心臓移植を待つ2歳の女の子、病室で24時間泊まり込み生活を送る両親、妹の帰りを待つ4歳のお姉ちゃん…離れ離れの家族の日々 心臓の病気で入院を続ける2歳の女の子。移植を待つその期間は、もう2年以上に及んでいます。そんなわが子に両親のどちらかが24時間365日一緒に病室に泊まり込んで付き添いますが、食事も睡眠もままならず気力も削がれる厳しい生活…。家で待つ4歳のお姉ちゃんは妹と会えず、片 […]

  • 2023.02.15

100人以上盗撮疑いの「カリスマ撮り師」時効が過ぎるのを待って動画販売か 摘発逃れる狙いか

100人以上盗撮疑いの「カリスマ撮り師」時効が過ぎるのを待って動画販売か 摘発逃れる狙いか 100人を超える女性のスカートの中などを盗撮したとして逮捕、送検された森雅紀容疑者(46)が摘発逃れのため、時効が過ぎるのを待って盗撮動画を販売していた可能性があることがわかりました。容疑者はネット上で「カリスマ撮り師」と呼ばれていました。

  • 2023.02.15

兵庫・豊岡市にマナヅルが飛来 絶滅危惧種に指定され兵庫県に来るのは珍しい コウノトリと競演も

兵庫・豊岡市にマナヅルが飛来 絶滅危惧種に指定され兵庫県に来るのは珍しい コウノトリと競演も 兵庫県豊岡市に日本で越冬するマナヅルがやって来ました。鹿児島県で越冬することが知られていますが、兵庫県に来るのは珍しいということです。絶滅危惧種に指定されていますが、15日は特別天然記念物のコウノトリもやってきて、貴重な競演となりました。

  • 2023.02.15

万博「大阪パビリオン」目玉の展示を見直し 健康診断の「アンチエイジング・ライド」コスト高など理由

万博「大阪パビリオン」目玉の展示を見直し 健康診断の「アンチエイジング・ライド」コスト高など理由 大阪・関西万博に出展する「大阪パビリオン」について、目玉の展示が見直されたことがわかりました。建物の1階から2階へ乗り物で移動する間に健康状態を診断できる「アンチエイジング・ライド」を目玉でしたが、コストがかかるなどで方式を変更します。

  • 2023.02.15

【独自】姫路の現金2700万円強盗事件 大阪の別の強盗事件で起訴された男が関与か 15日に逮捕へ

【独自】姫路の現金2700万円強盗事件 大阪の別の強盗事件で起訴された男が関与か 15日に逮捕へ 昨年7月、兵庫県姫路市の事務所で現金約2700万円が奪われた事件で、県警は大阪の別の強盗事件で起訴された郡山啓太被告(27)が事件に関与した疑いが強まり、15日に逮捕する方針です。実行役の男3人が先週逮捕され、被告も現場にいたとみられます。

1 1,258 1,691