- 2023.03.02
清く正しく美しく!宝塚音楽学校で卒業式、40人がタカラジェンヌへの新たな一歩
清く正しく美しく!宝塚音楽学校で卒業式、40人がタカラジェンヌへの新たな一歩 宝塚音楽学校では2日、卒業式が行われ、第109期生の40人はタカラジェンヌへの新たな一歩を踏み出しました。録音した校歌を流すなどのコロナ対策が取られ、卒業生総代の河谷杏実(あみ)さんが舞台人としての一歩を踏み出す決意を力強く述べました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
清く正しく美しく!宝塚音楽学校で卒業式、40人がタカラジェンヌへの新たな一歩 宝塚音楽学校では2日、卒業式が行われ、第109期生の40人はタカラジェンヌへの新たな一歩を踏み出しました。録音した校歌を流すなどのコロナ対策が取られ、卒業生総代の河谷杏実(あみ)さんが舞台人としての一歩を踏み出す決意を力強く述べました。
「くら寿司」迷惑行為防止にAI用いた業界初システム導入 皿のカバーの開閉が不自然な場合に通知送信 「くら寿司」が、商品へのいたずらなど客の迷惑行為を防ぐため、AIを用いた業界初のシステムを導入しました。AIがレーンの映像を解析し、皿に取り付けられたカバーの開閉が不自然だと判断した場合には、店側に通知が送られるシステムです。
「くしゃみで意識遠のいた」2人死亡の病院車突っ込み事故、71歳容疑者が供述 1日、大阪市生野区で病院の敷地に逆送したとみられる車が突っ込み、女性2人が死亡した事故で、逮捕された呉昌樹容疑者(71)が「事故直前にくしゃみをして、意識が遠のいた」という趣旨の話をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。
防カメに車道を逆走し、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に走る車の姿が…生野2人死亡事故#shorts #読売テレビニュース
6歳女児を抱きしめキス、児童養護施設のカウンセリング担当元職員逮捕 兵庫・赤穂市 兵庫県赤穂市の児童養護施設で、6歳の女の子にわいせつな行為をしたとして、当時職員だった男が逮捕されました。容疑者は、キスをしたことは認め、抱きしめたことについては「女の子の方からお願いしてきた」と容疑を一部否認しているということです。
「IR誘致を住民投票で」「チャレンジテスト廃止」大阪ダブル選挙の非・維新候補者が選挙公約発表 大阪府知事と市長のいわゆるダブル選挙で、非・維新の候補者を擁立する政治団体が、選挙の公約を発表しました。維新が推進するIR誘致の是非を住民投票で決める、府独自の「チャレンジテスト」を廃止する、などを掲げています。
留置所の容疑者自殺問題、遺族が大阪府警に謝罪求める「それをもってしか区切りつけられない」 2021年、高槻市で高井直子さんを殺害したとして逮捕された男が留置場で自殺した問題で、亡くなった女性の遺族が大阪府警に謝罪を求めました。大阪府警は「処分者が直接謝罪することは考えていない」とコメントしています。
【ニュースライブ 3/1(水) 病院に車が突っ込み7女性2人が死亡/3月もまた値上げ…/女性プロ格闘家が教える護身術/五輪談合の博報堂「万博契約は困難」 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネ […]
【イブスキ解説】今と昔でこんなに違う!? 学生たちの“就職意識”と企業側の採用戦略…変化する両者の関係 3月に入り、大学生の就職活動が解禁となりました。かつては終身雇用による「安定」を求める学生が多数でしたが、現代の学生にとって「安定」とは別の意味をさすと言います。果たしてどのような意味に変化したのでしょうか?さらに、変わりゆく学生たちの意識に伴って、企業側も採用のために様々な戦略を練るように。大 […]
【若一調査隊】国宝・阿修羅像など数多くの仏教美術が!1300年以上の歴史を誇る世界遺産・興福寺の魅力【かんさい情報ネット ten.】 世界遺産『古都奈良の文化財』の構成資産で、1300年以上の歴史を誇る名刹・興福寺。 境内の建築物は、多くが国宝や重要文化財に指定されていて、国宝館には、おなじみ『阿修羅像』など数々の国宝仏像が収蔵されています。 興福寺の歴史や魅力、数多くの“日本を代表する”仏教美術 […]
約1250本、315品種の早咲きの梅が咲き誇る 園内に甘い香りが 3月中ごろにかけ満開に 兵庫県たつの市の「世界の梅公園」で早咲きの梅が見ごろを迎えています。公園には、日本、中国や韓国など世界各地の梅、約315品種1250本が植えられています。全体としては5分咲きですが、早咲きの梅はすでに甘い香りを園内に漂わせています。
【続報】車道を逆走、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に…生野2人死亡事故、防カメに鮮明な様子が 大阪市生野区で1日、71歳の男が運転する乗用車が病院の敷地に突っ込み、通行人の70代とみられる女性2人が死亡しました。車は事故直前、車道を約70m逆走。歩道に乗り上げて猛スピードで病院の方に突っ込んだ様子が防犯カメラに映っていました。