大阪・関西万博 小山薫堂氏のパビリオン建設が2度目の入札不成立 設計見直し予定価格引き上げも 2年後に開催される大阪・関西万博をめぐり、放送作家の小山薫堂さんが手掛けるパビリオンの建設工事の入札が、再び成立しなかったことが分かりました。 小山さんのパビリオンは、1度目の入札は予定価格を約9億8000万円としましたが成立せず、設計を見直した上で、予定価格を約12億6000万円に引き上げて2度目の […]
神戸市「生成AI条例」制定へ チャットGPTなど生成AIを業務で活用するため 全国初か 神戸市は、「チャットGPT」などの生成AIを業務で活用するために、条例を制定する方針を明らかにしました。 条例では、神戸市が安全性を確認していない生成AIを使うことや、個人情報や機密情報といった非公開情報の入力を禁止することなどを盛り込む方針です。 今後、市の業務で、チャットGPTをはじめとした生成AIの […]
大阪市議会、定数10程度削減の条例案を維新が提出へ 単独過半数で議決可能 4年後から導入予定 大阪維新の会は、大阪市議会の定数を81から10程度減らし、70前後とする条例案を市議会に提出する方針を固めました。 維新は4月9日に行われた市議選で、過半数の議席を獲得し、単独での議決も可能となったため、実施時期は未定としていた市議会の定数削減を前倒しで行うことにしました。 関係者によりますと、維新 […]
父は今なお深い悲しみの中に…娘を亡くした父の“癒えぬ悲しみ” JR福知山線脱線事故から18年 JR福知山線脱線衝突事故の発生から今年で18年。大学4年生の娘・容子さんを亡くした奥村恒夫さん(75歳)は今もなお、深い悲しみの中に取り残されています。慰霊式には行かず、自宅で迎えた4月25日の午前9時18分。幼いころから大人になった容子さんまで、面影を追って見返した遺品の中には、確かに娘の生きた証が遺さ […]
【ニュースライブ 4/27(木)】飲食店車突っ込む女性客4人ケガ/セブンーイレブン・オーナー2審も敗訴/男性警察官“オンラインカジノ”賭博ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」 […]
セブンーイレブン契約解除訴訟 フランチャイズ店元オーナー2審も敗訴 大阪高裁は一審の判決を支持 セブン-イレブンのフランチャイズ店の元オーナーと本部が、契約をめぐり争っていた裁判の控訴審で、大阪高裁は27日、本部の訴えを認めた一審の判決を支持し、元オーナーの訴えを退けました。 東大阪市にある、セブン-イレブンのフランチャイズ店の元オーナー松本実敏さんは、2019年、人手不足から本部との合意なく […]
「多くの人を裏切った」京都府警の男性警察官“オンラインカジノ”賭博の疑いで書類送検され、依願退職 オンラインカジノで金をかけたとして、京都府警の30代の男性警察官が書類送検されました。 賭博の疑いで書類送検されたのは、京都府警本部・少年課に所属する30代の男性巡査で、昨年4月、オンラインカジノのトランプゲームで、現金約2万円をかけた疑いです。 警察が巡査の口座を調べたところ、昨年9月までの1 […]
高級車窃盗「CANインベーダー」に注意“被害60台以上、被害額4億円超” 犯行グループ20人検挙 高級車など60台以上、約4億3000万円分を盗んだとして、犯行グループ20人が、27日までに検挙されました。 無職の岸本勉被告ら20人は、昨年8月までの約1年間に、大阪や三重など9つの府県で、レクサスやランドクルーザーなどの高級車を中心に盗みを繰り返したとして、この日までに検挙されました。 警察 […]
高校入試の内申書のミスが相次ぐ堺市の中学校で…また内申書記載ミス 複数でのチェックも未然に防げず 高校入試の内申書のミスが相次ぐ堺市で、今年も、希望する進学先を誤って記載するミスがありました。 堺市教育員会「市民の皆様に深くおわび申し上げます」 堺市教育委員会によりますと、先月6日、市内の中学校で、生徒6人の高校入試の内申書について、志望課程を「定時制」とすべきところを、誤って「全日制」と記 […]
【北新地放火殺人】「声を聞いて実態知って欲しい」遺族らが犯罪被害者への補償充実求めて国に要望書 2021年、大阪・北新地で起きた放火殺人事件の遺族らが27日、犯罪被害者への補償の充実を求め、国に要望書を提出しました。 要望書を提出したのは、犯罪被害者やその支援者らです。 21年12月、大阪市北区のクリニックで起きた放火殺人事件では、患者ら26人が犠牲となりました。 国の補償制度で、犯罪被害 […]
“通報者”どう守る? 内部通報めぐり通報者の不利益めぐる裁判 訴え一部認め京都市に賠償命令 地裁 食品偽装やリコール隠しなど、これまで会社や団体の不正を明るみにしてきましたが内部通報です。その内部通報をめぐり、27日、京都で通報者が不利益を被ったとした裁判が開かれました。判決は今後、どのような影響を与えるのでしょうか。 原告の京都市の男性職員「納得できない部分があるなというのが、正直な感想です […]
「駐車場から窓ガラスを破って店に突っ込んできた」西宮市の飲食店に車突っ込む 女性客4人が軽いケガ 27日昼前、兵庫県西宮市にある飲食店に、軽自動車が突っ込み、店にいた客4人が軽いケガをしました。 事故があったのは、西宮市大島町にある、「太陽のカフェ西宮店」で、午前11時半ごろ、「駐車場から窓ガラスを破って車が店に突っ込んできた」と、男性店長から110番通報がありました。 警察によりますと、こ […]