読売テレビニュース

1232/1573ページ
  • 2022.11.28

【タカオカ解説】”ゼロコロナ“に抗議で退陣要求、台湾統一地方選で与党大敗…中国と台湾で起きる事象が日本に与える影響とは

【タカオカ解説】”ゼロコロナ“に抗議で退陣要求、台湾統一地方選で与党大敗…中国と台湾で起きる事象が日本に与える影響とは 中国ではゼロコロナ政策への抗議が広がり、特に上海では習近平国家主席の退陣を求める声があがるなど、異例の事態が起きています。そんな中、行われた台湾の統一地方選では、蔡英文総統が率いる与党・民進党が大敗し、蔡総統は選挙結果の責任をとって党首にあたる「党主席」を辞任すると発表。これらは […]

  • 2022.11.28

「娘の努力を認めてほしい」遺族が訴え 聴覚障害の女児はねられ死亡 賠償求める裁判が結審

「娘の努力を認めてほしい」遺族が訴え 聴覚障害の女児はねられ死亡 賠償求める裁判が結審 4年前、大阪市生野区で聴覚障害のある女子児童がショベルカーにはねられて死亡した事故で、両親らが運転手と会社に損害賠償を求めた裁判の弁論が終了しました。被告側は聴覚障害を理由に賠償額の減額を主張し、両親は「娘の努力を認めて」と訴えています。

  • 2022.11.28

茨木市立中学校教諭を逮捕 SNSで知り合った女子高校生に淫らな行為「18歳未満と思わなかった」

茨木市立中学校教諭を逮捕 SNSで知り合った女子高校生に淫らな行為「18歳未満と思わなかった」 SNSで知り合った奈良県の女子高校生に3万円を渡し、みだらな行為をしたとして、大阪府茨木市立西中学校の教諭、上田浩貴容疑者(36)が警察に逮捕されました。上田容疑者は「見た目が大人で18歳未満と思わなかった」と容疑を一部否認しています。

  • 2022.11.28

尼崎市のUSB一時紛失 調査結果を公表「委託会社と市の双方に問題あった」個人情報漏洩は確認されず

尼崎市のUSB一時紛失 調査結果を公表「委託会社と市の双方に問題あった」個人情報漏洩は確認されず 今年6月、兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市の調査委員会は28日、委託会社と市の双方に問題があったとする調査結果を公表しました。個人情報の漏洩は確認されなかったということです。

  • 2022.11.28

大阪・茨木市のコンビニ強盗 逮捕状を取った男が自宅で自殺か 容疑者死亡のまま書類送検する方針

大阪・茨木市のコンビニ強盗 逮捕状を取った男が自宅で自殺か 容疑者死亡のまま書類送検する方針 大阪府茨木市のコンビニエンスストアに23日押し入り、現金約10万円を奪って逃げたとして、警察が強盗容疑などで逮捕状を取った男が、茨木市内の自宅で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられます。警察は容疑者死亡のまま書類送検する方針です。

  • 2022.11.28

新型コロナ 近畿で5155人感染 7週連続で前週月曜日の感染者数を上回る 18人死亡

新型コロナ 近畿で5155人感染 7週連続で前週月曜日の感染者数を上回る 18人死亡 近畿2府4県で28日、新たに5155人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。大阪府では新たに2102人の感染が確認されるなど、近畿2府4県全てで前週月曜日の感染者数を上回りました。死亡者は18人でした。

  • 2022.11.28

京セラ創業者の稲盛和夫さんをしのび京都で「お別れの会」 経営者や政治家など約3100人が参列

京セラ創業者の稲盛和夫さんをしのび京都で「お別れの会」 経営者や政治家など約3100人が参列 90歳で亡くなった「京セラ」の創業者、稲盛和夫さんをしのぶ会が28日、京都市内で開かれ、ゆかりのあった経営者や政治家、一般の人など約3100人が参列しました。日本電産の永守重信会長は「やられることは中途半端じゃない」と思い出を語りました。

  • 2022.11.28

【若一調査隊】日本最長のケーブルカー「坂本ケーブル」 まるで“異世界”!?魅力たっぷりの沿線を大調査

【若一調査隊】日本最長のケーブルカー「坂本ケーブル」 まるで“異世界”!?魅力たっぷりの沿線を大調査 開業の昭和2年から、90年以上の歴史を誇る、滋賀県「坂本ケーブル」。比叡山の麓から、世界遺産・延暦寺の参拝ルートにもなっています。その沿線には、独特な世界観の風景や、途中下車で出会えるスポットなど魅力がいっぱい!さらに、比叡山を象徴する歴史と深いつながりが…「坂本ケーブル」の全貌に迫ります。 (か […]

  • 2022.11.28

「eスポーツ」無料体験施設が大阪・泉佐野市にオープン!町おこしを目指して12月に関西大会も

「eスポーツ」無料体験施設が大阪・泉佐野市にオープン!町おこしを目指して12月に関西大会も 対戦型のテレビゲームで競う「eスポーツ」を無料で体験できる施設が、大阪府泉佐野市にオープンしました。「eスポーツ」による町おこしを目指す市が整備し、数十人規模のイベントスペースもあります。ここでは来月、「eスポーツ」の関西大会が開かれます。

  • 2022.11.28

稲盛和夫さんをしのび京都で「お別れの会」政財界から約1000人が追悼 京セラ創業者でJAL再建

稲盛和夫さんをしのび京都で「お別れの会」政財界から約1000人が追悼 京セラ創業者でJAL再建 90歳で亡くなった「京セラ」の創業者、稲盛和夫さんをしのぶ会が28日、京都市左京区の国立京都国際会館で開かれ、大勢の人が追悼に訪れています。午前中は交友のあった経営者や政治家などが姿を見せ、午後は一般の人の献花も受け付けます。

1 1,232 1,573