読売テレビニュース

1214/1562ページ
  • 2022.12.03

近畿各地で今シーズン一番の寒さ 強い寒気と放射冷却の影響で冷え込む 奈良公園の鹿、吐く息も白く

近畿各地で今シーズン一番の寒さ 強い寒気と放射冷却の影響で冷え込む 奈良公園の鹿、吐く息も白く 3日朝の近畿地方は、強い寒気と放射冷却の影響で冷え込み、京都で1.6℃など大半の観測地点で今季一番の寒さになりました。初霜を観測した奈良市は0.7℃まで冷え、奈良公園では鹿の吐く息も白くなりました。同市の針では氷点下3.7℃を記録しました。

  • 2022.12.03

近畿大学の学生が組み上げた人工衛星「宇宙マグロ1号」 国際宇宙ステーションから宇宙空間へ放出

近畿大学の学生が組み上げた人工衛星「宇宙マグロ1号」 国際宇宙ステーションから宇宙空間へ放出 近畿大学の学生たちが組み立てた超小型の人工衛星「宇宙マグロ1号」が、学生たちが見守る中、国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出されました。

  • 2022.12.03

脱線事故の教訓を…JR西日本が列車事故の対応訓練を実施 職員ら約250人が参加

脱線事故の教訓を…JR西日本が列車事故の対応訓練を実施 職員ら約250人が参加 JR西日本は2日、大阪府内の車両所で、消防や警察などと協力し、列車事故の対応訓練を行いました。JR西日本の職員ら250人が参加し救護の流れなどを確認しました。

  • 2022.12.03

奈良市で重傷ひき逃げ 男を逮捕「人だとは思わなかった…」 男性2人が骨折など重傷

奈良市で重傷ひき逃げ 男を逮捕「人だとは思わなかった…」 男性2人が骨折など重傷 今月2日奈良市の路上で男性2人をひき逃げし重傷を負わせたとして75歳の男が逮捕されました。「ものだと思って人だと思わなかった」などと容疑を否認しています。赤信号を無視した可能性もあるとみて警察が捜査しています。

  • 2022.12.03

【独自】恐喝容疑で逮捕の田中聖容疑者が釈放 おおむね容疑を認め、今後は任意で捜査

【独自】恐喝容疑で逮捕の田中聖容疑者が釈放 おおむね容疑を認め、今後は任意で捜査 知人女性への恐喝容疑で逮捕された田中聖容疑者(37)が、2日夜、釈放されました。捜査関係者によりますと、裁判所は勾留をいったん認めたものの、田中被告側が決定を不服として準抗告し、裁判所がこれを認め、検察がこれを受け入れたということです。

  • 2022.12.03

『写真家 今井恭司』ファインダーから見た“日本サッカー50年”

『写真家 今井恭司』ファインダーから見た“日本サッカー50年” サッカーカメラマンの第1人者、今井恭司さんは70年代、80年代のサッカー低迷期、93年のJリーグの開幕、98年のフランス大会の初出場、7大会連続出場となった今年のカタール大会と半世紀以上にわたって代表選手を撮り続けてきました。中でも選手時代の森保一監督には特別な思いがあるといいまます。監督との秘話とともに時代に呼応するかのように変わっ […]

  • 2022.12.02

「障害を乗り越え、働きたい」アバターが生み出す“働き方の選択肢”

「障害を乗り越え、働きたい」アバターが生み出す“働き方の選択肢” 2022年11月、大手コンビニエンスストアがアバター接客の実証実験を始めました。参加者の1人は障害を抱え人とのコミュニケーションが苦手な男性です。接客はほぼ初めて…それでも働くことを決めた理由は?アバターを活用する実証実験の裏に隠された開発者の狙いとは? (かんさい情報ネットten. 2022年12月2日放送) ▼読売テレビ報道局の […]

  • 2022.12.02

脱会希望の女性に集団暴行か「手をかざして治療ができる」スピリチュアルグループの親子ら逮捕

脱会希望の女性に集団暴行か「手をかざして治療ができる」スピリチュアルグループの親子ら逮捕 「手をかざして治療ができる」など「ヒーリング」と称した非科学的な行為をしていたグループを脱会しようとした女性に暴行を加えた傷害容疑でリーダー格の無職、下川絹代容疑者(71)と息子ら5人が兵庫県警に逮捕されました。霊感商法の可能性もあります。

  • 2022.12.02

【速報】赤木さんの妻が控訴 佐川氏に賠償求めた裁判の判決を不服として 森友公文書改ざん問題

【速報】赤木さんの妻が控訴 佐川氏に賠償求めた裁判の判決を不服として 森友公文書改ざん問題 <速報>森友学園をめぐる公文書改ざん問題で、自殺した元近畿財務局職員の妻が当時の理財局長に賠償を求めた裁判で、大阪地裁が「佐川氏個人の責任はない」として訴えを退けた判決を不服として、妻側が控訴しました。

  • 2022.12.02

双子パンダ「桜浜」と「桃浜」8歳の誕生日で花形の氷プレゼント人間でいうと20代半ば 和歌山・白浜

双子パンダ「桜浜」と「桃浜」8歳の誕生日で花形の氷プレゼント人間でいうと20代半ば 和歌山・白浜 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らす双子のジャイアントパンダ、桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん)が2日、8歳の誕生日を迎え、この日「桜」と「桃」の花の形の氷がプレゼントされました。双子パンダは人間でいうと20代半ばくらいです。

  • 2022.12.02

【速報】生後7か月の長女に暴行し窒息死、被告の父親に無罪判決「大事な娘を一生かけて供養したい」

【速報】生後7か月の長女に暴行し窒息死、被告の父親に無罪判決「大事な娘を一生かけて供養したい」 <速報>2019年、堺市の自宅の浴室で、生後7か月の長女・咲舞ちゃんの首を手で圧迫するなど何らかの暴行を加え、窒息死させた罪に問われていた父親・篠原遼被告の裁判員裁判で、大阪地裁は無罪を言い渡しました。

  • 2022.12.02

タクシーがバスに追突し、マンション外壁に突っ込む 70代男性とみられる運転手が死亡 大阪・淀川区

タクシーがバスに追突し、マンション外壁に突っ込む 70代男性とみられる運転手が死亡 大阪・淀川区 2日正午前、大阪市淀川区の府道でタクシーが大阪シティバスに追突した後、マンションの外壁に突っ込む事故があり、タクシーの運転手が死亡しました。バスの乗客らにケガはありません。府警は、死亡運転手が淀川区に住む70代男性とみて確認を進めています。

1 1,214 1,562