- 2022.12.10
亀岡暴走事故の遺族が設立の加害者更生支援団体がNPO法人に「誰かが寄り添って支援を」
亀岡暴走事故の遺族が設立の加害者更生支援団体がNPO法人に「誰かが寄り添って支援を」 10年前に起きた、京都府亀岡市で10人が死傷した車暴走事故の遺族が設立した、加害者の更生を支援する団体「ルミナ」がNPO法人の認証を受け、記念式典が開かれました。遺族の一人は「誰かが寄り添って支援することが求められている」と話しました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
亀岡暴走事故の遺族が設立の加害者更生支援団体がNPO法人に「誰かが寄り添って支援を」 10年前に起きた、京都府亀岡市で10人が死傷した車暴走事故の遺族が設立した、加害者の更生を支援する団体「ルミナ」がNPO法人の認証を受け、記念式典が開かれました。遺族の一人は「誰かが寄り添って支援することが求められている」と話しました。
大阪府知事選、大阪市長選、堺市長選の「トリプル選」ならず 堺市長選は6月に単独で実施へ 来年6月に任期満了を迎える大阪府堺市の市長選挙で、堺市選管は10日、4月の大阪府知事・大阪市長選とは別に、6月4日に投開票することを決めました。4人の委員のうち、維新系の1人が同日選を主張しましたが、他の3人が反対しました。
【若一調査隊】愛らしい動物たちに大迫力の猛獣も!姫路セントラルパークで若一光司72歳が「人生最後」足ブラ絶叫マシン回転G全力体験! 関西では“姫セン”でおなじみ「姫路セントラルパーク」。サファリエリアでは、ヤギやカピバラなど愛らしい動物と触れ合えるほか、ライオンやトラなどの猛獣がすぐそばまで寄ってくる大迫力体験に、調査隊も大興奮!さらに遊園地では、若一光司さんが“人生最後”と心に決めた絶叫マシン「 […]
信号無視のミニバイク、運転の男性が重傷 パトカーがサイレンを鳴らし追跡しようとしたところ転倒 9日午後11時半ごろ、大阪市の御堂筋で、信号無視をしたミニバイクをパトカーが見つけ、サイレンを鳴らしたところ、ミニバイクが転倒して運転手の男性が重傷を負いました。警察は、追跡の判断は適正だったとしたうえで、事故のいきさつを調べています。
「ハチ北高原スキー場」がオープン 雪不足で来週は平日を休業 17日から通常営業 10日朝、兵庫県香美町の「ハチ北高原スキー場」がオープンし、待ちわびたスキーヤーらが思い思いに滑りました。雪不足で今年も人工雪でコースを造りましたが、良い状態を保てないとして、来週は平日を休業し、17日から通常営業するということです。
iPS細胞から作った網膜細胞を「ひも状」にして移植 世界で初めて実施 神戸アイセンター病院 神戸アイセンター病院は9日、「網膜色素上皮不全症」の50代の女性に対し、11月下旬にiPS細胞から作った網膜の細胞を「ひも状」に加工し移植する手術を世界で初めて行ったと発表しました。従来の方法よりも移植後の高い定着率と安全性が期待できます。
【今週の解説をイッキ見!】国民民主が連立政権に参加説!?/海底パイプライン損傷はロシア?アメリカ?/サウジと中国が接近/軍事施設に攻撃でロシアが苦戦!?/キニナル中国の軍事力<読売テレビ> 読売テレビで放送した人気解説コーナーを配信しています。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤ […]
デジタルアートと重要文化財がコラボ 京都国立博物館×NAKED 25日まで 京都国立博物館では10日から、デジタルアートと重要文化財がコラボしたイベントが行われています。約120年前に作られた「明治古都館」の壁面には、「花」をテーマにした光と音の演出が施され、消毒用の機械もアートの一部です。イベントは25日まで。
「医師と患者に繰り返し説明…」「休日出勤・残業で稼働…」薬不足に翻弄される薬局・生産現場 背景にある“業界特有”の事情とは? 「いつもの薬と違うんです…」薬局などでもらえる医療用医薬品の不足が深刻化しています。製薬会社でつくる団体の調査によると、「出荷停止」や全ての受注に対応できない「限定出荷」のうち、約9割をジェネリック医薬品(後発医薬品)が占めているということです。なぜジェネリック医薬品が著し […]
【ヨコスカ解説】防衛費増額のウラにはアメリカも警戒するアノ国の軍事力…アジアの安全保障をどう考える? 来年以降の5年間で総額43兆円と大幅増額となる日本の防衛費。財源について、岸田首相は12月8日、「国民の税制で協力をお願いしなければならないと考えている」と表明しました。国民に負担を強いてでも防衛費を増額するウラには中国の脅威があるといいます。アメリカも危機感を持つ、中国の軍事力とは?そして中国が […]
今年も中止の「神戸ルミナリエ」代替イベント始まる 今月18日まで ルミナリエの想いを受け継ぐ 新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止となった「神戸ルミナリエ」に代替イベントが9日、神戸市中央区の東遊園地で始まりました。代表作品の1つ「カッサアルモニカ」と呼ばれる光の聖堂に明かりが灯され、小学生が復興を願い作られた曲を合唱しました。
「自然治癒力を高める」など無承認薬を違法に広告 男2人を書類送検 背景にネット通販の急増 「自然治癒力を高める」などとうたって、無承認の薬を違法に広告したなどとして大阪市の販売元の代表ら2人が9日書類送検されました。売り上げは約6千万円にのぼっていました。「コロナ禍でネット通販の利用者が急増したのが背景」と専門家は分析します。