読売テレビニュース

1193/1753ページ
  • 2023.05.25

【ニュースライブ 5/25(木)】タリウム事件、スマホで“殺人”など検索/無人アイス販売店窃盗/自宅を全焼させ息子死亡/京都・北野天満宮で梅の実収穫 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/25(木)】タリウム事件、スマホで“殺人”など検索/無人アイス販売店窃盗/自宅を全焼させ息子死亡/京都・北野天満宮で梅の実収穫 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット […]

  • 2023.05.25

支払ったと見せかけ…窃盗繰り返す 韓国食品の無人販売店で盗難相次ぐ 防犯カメラに一部始終 神戸

支払ったと見せかけ…窃盗繰り返す 韓国食品の無人販売店で盗難相次ぐ 防犯カメラに一部始終 神戸  神戸市兵庫区にある韓国食品の無人販売店で、先週以降、商品が相次いで盗まれました。  防犯カメラには、犯行の一部始終が映っていました。  23日午後、神戸市兵庫区にある韓国食品の無人販売店に現れた男。店内を歩き回り、菓子や飲み物を手に持ってはレジに置きます。その後、商品のバーコードをレジにかざし、現金の […]

  • 2023.05.25

京都・北野天満宮で正月の縁起物「大福梅」に使われる梅の実を収穫 マスクなしで収穫は4年ぶり

京都・北野天満宮で正月の縁起物「大福梅」に使われる梅の実を収穫 マスクなしで収穫は4年ぶり  京都の北野天満宮では、無病息災を願う正月の縁起物「大福梅」に使われる梅の実の収穫が始まりました。  学問の神様・菅原道真をまつる北野天満宮には、梅を愛したとされる道真にちなみ、約50種類、1500本の梅の木が植えられていて、巫女らが4年ぶりにマスクをせずに実を摘み取っていきました。  大福梅は、平安時代に […]

  • 2023.05.25

無人アイス販売店窃盗 男の原付きバイクから複数の工具 精算機の形で使い分けて犯行繰り返したか

無人アイス販売店窃盗 男の原付きバイクから複数の工具 精算機の形で使い分けて犯行繰り返したか  無人のアイス販売店で精算機をこじ開け、売上金を盗んだとして男が逮捕された事件で、男の原付バイクから複数の工具が見つかったことがわかりました。  25日朝に送検された山下晃廣容疑者は、5月6日、大阪市淀川区の無人のアイス販売店で、工具で精算機をこじ開け9000円を盗んだ疑いです。  府内では、山下容疑者が […]

  • 2023.05.25

タリウム事件 役員を解任され、使える金を制限されたことが動機か スマホで“殺人”など検索

タリウム事件 役員を解任され、使える金を制限されたことが動機か スマホで“殺人”など検索  3年前、叔母をタリウムで殺害しようとしたとして再逮捕された男が、タリウムや殺人について検索を始めたころに会社の役員を解任され、使える金が制限されていたことがわかりました。  殺人未遂の疑いで24日、再逮捕された無職の宮本一希容疑者は、2020年7月、叔母にタリウムを摂取させ殺害しようとした疑いです。叔母は、 […]

  • 2023.05.25

【ニュースライブ 5/25(木)】首相襲撃 鑑定留置始まる/NTT通信障害で行政指導/暗号資産めぐり違法勧誘か 若者狙う「マルチ商法」の実態/タリウム殺人 叔母にも摂取させたか ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/25(木)】首相襲撃 鑑定留置始まる/NTT通信障害で行政指導/暗号資産めぐり違法勧誘か 若者狙う「マルチ商法」の実態/タリウム殺人 叔母にも摂取させたか ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャン […]

  • 2023.05.25

自宅を全焼させ息子死亡 初公判で女「すべて覚えていません」 夫と口論の末に火をつけたか 和歌山

自宅を全焼させ息子死亡 初公判で女「すべて覚えていません」 夫と口論の末に火をつけたか 和歌山  和歌山市の自宅を全焼させ、息子を死亡させた罪に問われている女の初公判が、24日開かれ、女は「すべて覚えていません」と述べました。  前田志保被告(50)は、ことし1月、自宅で夫と口論になったあと、夫が灯油をまいたリビングにライターで火をつけて自宅を全焼させ、2階にいた息子を死亡させた重過失致死などの罪 […]

  • 2023.05.25

NTT東西の大規模通信障害 総務省が再発防止を求める行政指導 最大44万6000回線に影響

NTT東西の大規模通信障害 総務省が再発防止を求める行政指導 最大44万6000回線に影響  先月3日、大規模な通信障害を起こしたNTT西日本などに、総務省は再発防止を求める行政指導を行いました。  NTT西日本と東日本で発生した通信障害では最大44万6000回線に影響がでたほか、光回線による電話サービスでは警察や消防への緊急通報ができなくなりました。  総務省は、24日、両社に再発防止の徹底を求 […]

  • 2023.05.25

岸田首相襲撃事件 木村隆二容疑者の鑑定留置開始 刑事責任能力の有無を調べる 和歌山地検

岸田首相襲撃事件 木村隆二容疑者の鑑定留置開始 刑事責任能力の有無を調べる 和歌山地検  岸田首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、逮捕された男の刑事責任能力を調べる鑑定留置が始まりました。  先月15日、岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件では、木村隆二容疑者が現行犯逮捕され、その後、火薬を無許可で製造した疑いで再逮捕されました。  木村容疑者は一貫して黙秘しています。  和歌山地 […]

  • 2023.05.24

自民立て直しに向け…茂木幹事長「相当な覚悟を持って」大阪訪問も浮き彫りになる地元議員との溝

自民立て直しに向け…茂木幹事長「相当な覚悟を持って」大阪訪問も浮き彫りになる地元議員との溝  4月の統一地方選挙で大敗した自民党大阪府連の立て直しのため、自民党の茂木敏充幹事長が24日、大阪を訪れ、地元の議員らと会談しました。異例の訪問の狙いは何なのか。(取材・報告=岡村真朋記者)  「今、茂木幹事長が大阪府連の立て直しに向けた地元議員らとの会談が行われる部屋へと入っていきます」  大阪市内のホテ […]

  • 2023.05.24

小学校で3年生135人分の給食未発注 他学年の分をわけて対応 予定表誤記載が原因 兵庫・芦屋市

小学校で3年生135人分の給食未発注 他学年の分をわけて対応 予定表誤記載が原因 兵庫・芦屋市  24日、兵庫県芦屋市の小学校で児童135人分の給食が発注ミスで提供できなかったことが分かりました。  芦屋市教育委員会によりますと、給食の発注ミスがあったのは市立岩園小学校で、3年生の児童135人が午前中の校外学習を終えて学校に戻ったところ、給食が準備されていなかったということです。  学校から給食室 […]

  • 2023.05.24

【ニュースライブ 5/24(水)】無人販売店で窃盗男逮捕/「ここに神様はいない」賽銭箱破壊/投資話称した「マルチ商法」の実態/叔母にもタリウムか/全国初「チャットGPT」条例案 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/24(水)】無人販売店で窃盗男逮捕/「ここに神様はいない」賽銭箱破壊/投資話称した「マルチ商法」の実態/叔母にもタリウムか/全国初「チャットGPT」条例案 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャン […]

1 1,193 1,753