読売テレビニュース

1192/1753ページ
  • 2023.05.25

【ニュースライブ 5/25(木)】ハラスメント問題・松井一郎氏陳謝/タリウム殺人・大学関係装いメール/記録廃棄問題で最高裁判所謝罪/万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 5/25(木)】ハラスメント問題・松井一郎氏陳謝/タリウム殺人・大学関係装いメール/記録廃棄問題で最高裁判所謝罪/万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルで […]

  • 2023.05.25

大阪・関西万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージした六角形 琵琶湖など関西の魅力を世界に発信へ

大阪・関西万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージした六角形 琵琶湖など関西の魅力を世界に発信へ  2年後に開幕する大阪・関西万博に出展する「関西パビリオン」の詳細が明らかになりました。  25日午前中に行われた関西広域連合の委員会で、関西パビリオンについて協議され、各府県の展示内容などが発表されました。  「関西パビリオン」は、大阪を除く9つの府県が出展し、灯篭をイメージした六角形の建物の中央に、 […]

  • 2023.05.25

岸田首相襲撃 木村容疑者の民事訴訟を棄却 大阪高裁 選挙制度に不満を持ち10万円求める

岸田首相襲撃 木村容疑者の民事訴訟を棄却 大阪高裁 選挙制度に不満を持ち10万円求める  和歌山市で演説前の岸田首相を襲撃したなどとして逮捕された男が選挙制度に不満を持ち、国を相手に起こした裁判の控訴審で、大阪高裁は25日、男の請求を退けました。  2023年4月15日、和歌山市で岸田首相の演説前に爆発物を投げ込んだなどとして、兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)が逮捕されました。現在、犯行当時の […]

  • 2023.05.25

維新・前府議団代表のハラスメント問題 松井一郎氏「前「当所の対応に甘い部分があった」と陳謝

維新・前府議団代表のハラスメント問題 松井一郎氏「前「当所の対応に甘い部分があった」と陳謝  大阪維新の会府議団の前の代表のハラスメント問題を受けて、当時、党の幹事長だった松井一郎前大阪市長が取材に応じ、対応に「甘い部分があった」として陳謝しました。  大阪維新の会の府議団の代表を務めていた笹川理議員は、8年前、維新の宮脇希大阪市議にハラスメント行為を行ったとして、今週月曜日(22日)に代表を辞任 […]

  • 2023.05.25

タリウム扱う会社に見積もり依頼か 叔母を殺害しようとした疑いの男 大学関係者を装い業者にメール

タリウム扱う会社に見積もり依頼か 叔母を殺害しようとした疑いの男 大学関係者を装い業者にメール  3年前、叔母をタリウムで殺害しようとしたとして男が再逮捕された事件で、男とみられる人物が、大学関係者を装ってタリウムを扱う会社に見積もりを依頼していたことが分かりました。  殺人未遂の疑いで24日再逮捕された無職の宮本一希容疑者は、2020年7月、叔母にタリウムを摂取させ殺害しようとした疑いです。   […]

  • 2023.05.25

“暗号資産の投資“と称して若者を勧誘「マルチ商法ではない」と説明するよう指示 男女9人逮捕

“暗号資産の投資“と称して若者を勧誘「マルチ商法ではない」と説明するよう指示 男女9人逮捕  暗号資産の投資をうたうマルチ商法グループの男女9人が逮捕された事件で、グループ内では勧誘の際に「マルチ商法ではない」と説明するよう伝えられていたことがわかりました。  25日、送検されたマルチ商法グループのリーダー、坂本昂洋容疑者らは、契約の際に法律で定められた書面を交付しなかったなどの疑いが持たれていま […]

  • 2023.05.25

レジで支払ったと見せかけ…韓国食品の無人販売店で盗難相次ぐ 防カメに一部始終 男を事情聴取 神戸

レジで支払ったと見せかけ…韓国食品の無人販売店で盗難相次ぐ 防カメに一部始終 男を事情聴取 神戸  神戸市兵庫区にある韓国食品の無人販売店で、先週以降、商品が相次いで盗まれました。防犯カメラには、犯行の一部始終が映っていました。  23日午後、神戸市兵庫区にある韓国食品の無人販売店に現れた男。店内を歩き回り、菓子や飲み物を手に持ってはレジに置きます。その後、商品のバーコードをレジにかざし、現金の投 […]

  • 2023.05.25

三井寺などが所蔵する僧・円珍に関する文書 ユネスコ「世界の記憶」に登録 パスポートの起源の一つ

三井寺などが所蔵する僧・円珍に関する文書 ユネスコ「世界の記憶」に登録 パスポートの起源の一つ  滋賀県大津市の三井寺などが所蔵する平安時代の僧・円珍に関する文書が、ユネスコの「世界の記憶」に、登録されることが決まりました。  これは、「過所」と呼ばれる、中国・唐の通行許可書で、パスポートの起源の一つと考えられています。  この「過所」を含む、平安時代の僧・円珍が唐から持ち帰った文書群「智証大師円 […]

  • 2023.05.25

少年事件の記録廃棄問題で最高裁判所が謝罪「不適切な対応だった」経緯や原因を示した報告書を公表

少年事件の記録廃棄問題で最高裁判所が謝罪「不適切な対応だった」経緯や原因を示した報告書を公表  神戸児童連続殺傷事件など、重大少年事件の記録が、全国の家庭裁判所で廃棄された問題で、最高裁判所は25日、廃棄の経緯や原因を示した報告書を公表しました。  25日、最高裁判所が開いた会見。  最高裁判所・小野寺真也総務局長 「今回の一連の問題は、最高裁による不適切な対応により起因しております。後世に引き継 […]

  • 2023.05.25

元プロ野球選手の男ら6人逮捕 会社役員の自宅から約7100万円相当を盗んだ疑い 和歌山市

元プロ野球選手の男ら6人逮捕 会社役員の自宅から約7100万円相当を盗んだ疑い 和歌山市  7000万円余りの空き巣被害。巨人の選手だった男らが逮捕されました。  窃盗などの疑いで逮捕されたのは、プロ野球・読売ジャイアンツの元選手で、職業不詳の宮本武文容疑者(32)や、特定抗争指定暴力団・山口組傘下の組員、加藤連容疑者(28)ら6人です。  警察によりますと、宮本容疑者らは、今年2月、和歌山市内に […]

  • 2023.05.25

“仮面強盗事件”を受けて大阪府警が梅田の貴金属店に防犯指導 通報までの手順や防犯カメラなど確認

“仮面強盗事件”を受けて大阪府警が梅田の貴金属店に防犯指導 通報までの手順や防犯カメラなど確認  今月、東京・銀座で起きた“仮面強盗事件”を受け、大阪府警が貴金属店に対し、防犯指導を行いました。  25日昼前、大阪府警の警察官が、梅田にある貴金属販売店を訪れ、店員に、通報までの手順を伝えるとともに、防犯カメラや通報装置などに問題がないか確認しました。  東京・銀座の時計店で起きた“仮面強盗事件”で […]

  • 2023.05.25

神戸の酒造会社で梅酒の仕込み作業始まる “青いダイヤ”紀州産の古城梅は例年より実が大きく良質な味

神戸の酒造会社で梅酒の仕込み作業始まる “青いダイヤ”紀州産の古城梅は例年より実が大きく良質な味  神戸市東灘区の酒造会社では、梅酒の仕込み作業が始まっています。  トラックから次々に運びだされているのは、「青いダイヤ」とも呼ばれる紀州産の古城梅、約3トンです。  専用の機械で、洗いながら選別された梅が、アルコールや糖が入ったタンクに勢いよく送り込まれると、酒蔵いっぱいに甘酸っぱい香りが広がります […]

1 1,192 1,753