読売テレビニュース

1191/1440ページ
  • 2022.09.13

今月15日から ボウガン(クロスボウ)所持禁止 最寄りの警察署に引き取りを 大阪府警

今月15日から ボウガン(クロスボウ)所持禁止 最寄りの警察署に引き取りを 大阪府警 15日から都道府県の公安委員会の許可なしで所持すると罰則の対象となるボウガンについて、大阪府警は14日までに廃棄処分するよう呼びかけています。府警は昨年6月以降、ボウガン220丁を回収したと明らかにし、13日、その一部を公開しました。

  • 2022.09.13

【ひき逃げ】神戸・兵庫区の国道28号新開地交差点 13日早朝自転車に乗った男性ひき逃げされ重体

【ひき逃げ】神戸・兵庫区の国道28号新開地交差点 13日早朝自転車に乗った男性ひき逃げされ重体 13日早朝、神戸市兵庫区の国道28号新開地交差点で、自転車に乗った40代の男性が横断歩道の付近を渡っていたところ、乗用車にひき逃げされ、意識不明の重体です。車は白色のセダンタイプの乗用車だったということで、兵庫県警が行方を追っています。

  • 2022.09.13

大阪大学 “ⅰPS細胞”心筋細胞シートを遠隔地の東京・順天堂大学に輸送 移植手術に成功

大阪大学 “ⅰPS細胞”心筋細胞シートを遠隔地の東京・順天堂大学に輸送 移植手術に成功 大阪大学と順天堂大学はⅰPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った心臓の筋肉になるシートを輸送し、重い心臓病の60代の男性患者に移植する手術に成功したと発表しました。大阪大が8月、遠隔地である東京の順天堂大学に輸送し、手術が行われました。

  • 2022.09.13

“湯舟で首だけ出して物色”する手口の「ワニ男」  12府県で盗みか

“湯舟で首だけ出して物色”する手口の「ワニ男」  12府県で盗みか 関西を中心に12府県のホテルで、大浴場の脱衣所のロッカーから持ち出した鍵を使い、現金を盗んだなどとして、小谷進一被告(53)が、逮捕・起訴されました。湯舟で、首だけ出して物色する手口から、捜査員に「ワニ男」と呼ばれていたということです。

  • 2022.09.13

JR西日本の特急列車 車両基地内で約150mにわたり脱線した事故 「原因」や「経緯」などを公表

JR西日本の特急列車 車両基地内で約150mにわたり脱線した事故 「原因」や「経緯」などを公表 先週、JR西日本の特急列車が、車両基地の中で一時的に脱線した事故で、JR西日本は、停車時に車輪を固定する「手歯止め」という装置を取り付けたことを担当者が共有しておらず、それに乗り上げたことが脱線の原因とみられると明らかにしました。

  • 2022.09.13

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ>

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ> 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを、ループ再生でお届けします。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります #最新ニュース #ytv #読売テレビ #近畿 #関西 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/SUXeubs Tw […]

  • 2022.09.13

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ>

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ> 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを、ループ再生でお届けします。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります #最新ニュース #ytv #読売テレビ #近畿 #関西 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/SUXeubs Tw […]

  • 2022.09.13

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ>

【ループ配信】9/11(日)夕方~9/12(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ> 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを、ループ再生でお届けします。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります #最新ニュース #ytv #読売テレビ #近畿 #関西 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/SUXeubs Tw […]

  • 2022.09.12

【タカオカ解説】政治や戦争にも影響力を発揮したエリザベス女王 「言葉と行動」が示す女王の「強い意志」とは

【タカオカ解説】政治や戦争にも影響力を発揮したエリザベス女王 「言葉と行動」が示す女王の「強い意志」とは 9月8日に死去したイギリスのエリザベス女王は、イギリス国民に寄り添う優しさやチャーミングな部分が世界中から愛された女王でした。一方で、“君臨すれども統治せず”と言われるイギリス王室で、言葉と行動でその強い“意志”を示してきました。在位70年の中で、戦争や新型コロナなど数々の有事に立ち向かったエ […]

  • 2022.09.12

24時間テレビでYOSHIKIと共演、戦禍を逃れ日本に避難したバレリーナ 家族と会えなくても私が踊り続ける理由

24時間テレビでYOSHIKIと共演、戦禍を逃れ日本に避難したバレリーナ 家族と会えなくても私が踊り続ける理由 ウクライナの国立バレエ団に所属していたネリアさん(22)とスベトラーナさん(22)は、ロシアによる軍事侵攻を受けて、日本への避難を決意しました。家族を南部の港町・オデーサに残してきたネリアさんは、毎晩お母さんとの電話を欠かしません。恋しさのあまり涙を流す日もありますが、会えない寂しさを力 […]

  • 2022.09.12

「奇跡の復興米」小学生が稲刈り、東日本大震災後に発見された3株から9回目の収穫 大阪・富田林市

「奇跡の復興米」小学生が稲刈り、東日本大震災後に発見された3株から9回目の収穫 大阪・富田林市 大阪府富田林市で12日、地元の小学生たちが、稲刈りを体験しました。東日本大震災から半年後に、岩手県大槌町のがれきの下から伸びていた稲3株がもとになった「奇跡の復興米」と呼ばれるお米です。10月に約300kgほどが大槌町へ里帰りする予定です。

1 1,191 1,440