読売テレビニュース

1187/1687ページ
  • 2023.04.07

中学校職員が生徒の家庭状況などの資料を他の生徒に公開、生徒はスマホで撮影し拡散 大阪・箕面

中学校職員が生徒の家庭状況などの資料を他の生徒に公開、生徒はスマホで撮影し拡散 大阪・箕面  大阪府箕面市の中学校で、職員が生徒の家庭状況などが書かれた内部資料を持ち出し、一部の生徒に見せていたことが分かりました。  箕面市教育委員会によりますと、今月4日、箕面市立第一中学校で、50歳の男性職員が、新年度のクラス編成案が書かれた資料を職員室から持ち出し、生徒4人に見せたということです。  資料は新 […]

  • 2023.04.07

阪神・淡路大震災鎮魂の広場、神戸「東遊園地」リニューアル イベント開催など更なるにぎわいに期待

阪神・淡路大震災鎮魂の広場、神戸「東遊園地」リニューアル イベント開催など更なるにぎわいに期待  神戸の三宮にある大規模な公園「東遊園地」のリニューアル工事が終わり、7日から一般に開放されています。  東遊園地では7日午後、約1年半かかったリニューアルを祝う、セレモニーが行われました。  毎年1月17日には阪神・淡路大震災の追悼行事「1.17のつどい」が行われる場所でもあります。  東遊園地が設置 […]

  • 2023.04.07

「危険を顧みず責務の完遂に務める」海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式、候補生275人が誓い

「危険を顧みず責務の完遂に務める」海上自衛隊舞鶴教育隊で入隊式、候補生275人が誓い  京都府舞鶴市の海上自衛隊舞鶴教育隊で7日、275人の候補生らの入隊式が行われ、海上自衛官としての第一歩を踏み出しました。  海上自衛隊舞鶴教育隊の入隊式は、午前9時半から行われ、真新しい制服に身を包んだ候補生ら275人が式に臨みました。  新型コロナの感染拡大以降、入隊式は午前と午後に分けられていましたが、4年 […]

  • 2023.04.07

JR福知山線脱線事故から18年「忘れないで」の思い込め…青空に鳥が飛ぶ「空色の栞」作成

JR福知山線脱線事故から18年「忘れないで」の思い込め…青空に鳥が飛ぶ「空色の栞」作成  JR福知山線の脱線衝突事故から、今月25日で18年になります。事故の負傷者らが作った栞が、7日から、JRの駅に置かれました。  JR尼崎駅など6つの駅に、7日から「栞」が置かれました。その名も「空色の栞」。  栞を手に取った人「毎年いただいています。忘れられないです」  中央に流れる川の上には、澄み渡った青空 […]

  • 2023.04.07

下水処理場で発見の赤ちゃん遺体、母親の子宮内で死亡か 妊娠4か月~6か月と推定 大阪市住之江区

下水処理場で発見の赤ちゃん遺体、母親の子宮内で死亡か 妊娠4か月~6か月と推定 大阪市住之江区  6日、大阪市住之江区の下水処理場で、赤ちゃんの遺体が見つかり、警察が死体遺棄事件として捜査しています。  6日午後2時40分すぎ、大阪市住之江区の市の下水処理場で、へその緒がついた女の赤ちゃんの遺体が見つかりました。  司法解剖の結果、遺体は身長29センチ、体重255グラムで、妊娠4か月から6か月と推 […]

  • 2023.04.07

【現地リポート】造幣局「桜の通り抜け」”今年の花”「松月」や黄緑色の桜など珍しい品種も美しく

【現地リポート】造幣局「桜の通り抜け」”今年の花”「松月」や黄緑色の桜など珍しい品種も美しく  今年で140周年を迎える造幣局の桜の通り抜け。初日の今日7日はあいにくの雨でしたが、美しくたくさんの花が咲き誇っています。 (現地リポート:読売テレビ 足立夏保アナウンサー)  雨の中でも桜は非常に風情があって、花びらに水滴が付くとキラキラと見えて美しいです。  約560m続く造幣局の桜並木は、140種 […]

  • 2023.04.07

下水処理場で赤ちゃん発見され死亡 身長約30cmで妊娠5か月ほどか 大阪市住之江区

下水処理場で赤ちゃん発見され死亡 身長約30cmで妊娠5か月ほどか 大阪市住之江区  6日、大阪市住之江区の下水処理場で赤ちゃんが見つかり、その後、死亡が確認されました。  6日午後2時40分すぎ、大阪市住之江区の市の下水処理場で職員から「赤ちゃんの遺体が流れ着いた」と110番通報がありました。赤ちゃんは病院で死亡が確認されました。  警察によりますと、赤ちゃんは女の子とみられ、身長は約30センチ […]

  • 2023.04.07

一周24km 12時間!大阪環状線に沿って街のゴミ拾い 卒業前に大学生活の集大成として挑んだ清掃活動にかける想い…笑顔と涙のフィニッシュ【かんさい情報ネットten.】

一周24km 12時間!大阪環状線に沿って街のゴミ拾い 卒業前に大学生活の集大成として挑んだ清掃活動にかける想い…笑顔と涙のフィニッシュ【かんさい情報ネットten.】 2030年の目標達成を目指す「SDGs」の1つである「つくる責任つかう責任」をテーマにしたとある取り組みをするため、全国から大学生250人が大阪城公園に集まりました。それはなんと「環状線一周清掃活動」?! コロナ禍でなかなか大人数で […]

  • 2023.04.07

【ニュースライブ 4/7(金)】造幣局「桜の通り抜け」/寝屋川市、7日未明に住宅3棟全焼/大阪市立小で入学式、約1万8000人が初登校/住宅の倉庫で住人に暴行を加え男が逃走 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/7(金)】造幣局「桜の通り抜け」/寝屋川市、7日未明に住宅3棟全焼/大阪市立小で入学式、約1万8000人が初登校/住宅の倉庫で住人に暴行を加え男が逃走 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネル […]

  • 2023.04.07

7日から造幣局の「桜の通り抜け」春彩り…今年で140周年 140品種、300本以上の桜が楽しめる

7日から造幣局の「桜の通り抜け」春彩り…今年で140周年 140品種、300本以上の桜が楽しめる  大阪の春を彩る、恒例の造幣局の「桜の通り抜け」が、7日から始まりました。  午前10時ごろ、雨が降る中、造幣局には大勢の家族連れや観光客が、訪れています。  140周年となる今年は、強い香りが特徴の「伊予熊谷」や、人気投票で選ばれた「ことしの花」の「松月」など140品種、300本以上の桜を楽しめます […]

  • 2023.04.07

大阪・寝屋川市 7日未明に住宅3棟が全焼し、火元の住人の女性(50)が全身に重いやけど

大阪・寝屋川市 7日未明に住宅3棟が全焼し、火元の住人の女性(50)が全身に重いやけど  7日未明、大阪府寝屋川市で、住宅3軒が全焼する火事があり、火元の家に住む女性が重いやけどを負い、病院へ搬送されました。  火事があったのは、寝屋川市高倉の木造2階建ての住宅で、午前1時ごろ、近所の男性から「住宅の2階から炎が見える」と消防に通報がありました。  火は隣接する住宅にも燃え移り、約4時間後に消し止 […]

1 1,187 1,687