読売テレビニュース

1183/1440ページ
  • 2022.09.19

台風14号 兵庫県の播磨灘は記録的な高潮となる恐れ 低い土地の浸水に十分な警戒が必要

台風14号 兵庫県の播磨灘は記録的な高潮となる恐れ 低い土地の浸水に十分な警戒が必要 台風14号の勢力や進路次第では、播磨灘は記録的な高潮となる恐れがあります。播磨町は、7262世帯に避難指示を出しています。4年前の台風21号では、神戸港など広い範囲に高潮の被害が出ていて、今回も、低い土地の浸水などに十分な警戒が必要です。

  • 2022.09.19

台風14号は今夜、近畿に最接近 和歌山県全域に暴風警報 5市町村で「高齢者等避難」

台風14号は今夜、近畿に最接近 和歌山県全域に暴風警報 5市町村で「高齢者等避難」 台風14号は、19日夜、近畿に最も接近する恐れがあります。和歌山県には19日午前11時現在、全域で暴風警報が出されていて、さらに雨、風ともに強くなる見込みです。県内5市町村で「高齢者等避難」の情報が出されています。

  • 2022.09.19

台風14号 JR西日本は午後から京阪神エリア全路線で“計画運休”予定 商業施設も早めに営業終了

台風14号 JR西日本は午後から京阪神エリア全路線で“計画運休”予定 商業施設も早めに営業終了 台風14号接近で、JR西日本は19日午後2時ごろから5時前にかけて、京阪神エリアの全路線で計画運休を予定しています。また、大丸や阪急百貨店、ルクア大阪、グランフロント大阪、ユニバーサルスタジオジャパンなどが時間を繰り上げて営業を終了します。

  • 2022.09.19

【ライブ配信】9/18(日)夕方~9/19(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ>

【ライブ配信】9/18(日)夕方~9/19(月)昼、関西の注目ニュース<読売テレビ> 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを、ループ再生でお届けします。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります #最新ニュース #ytv #読売テレビ #近畿 #関西 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/kzabCGS Tw […]

  • 2022.09.19

【ヨコスカ解説】五輪の裏で渦巻く「汚れた野望」が生まれるワケ&クリーンな大会目指しロンドン・パリが行った対策とは?

【ヨコスカ解説】五輪の裏で渦巻く「汚れた野望」が生まれるワケ&クリーンな大会目指しロンドン・パリが行った対策とは? 東京オリンピックを巡る贈収賄事件で、9月16日には東京地検特捜部がJOC(日本オリンピック委員会)前会長の竹田恒和氏を任意で事情聴取するなど、捜査はいまだ広がりを見せています。なぜこのような汚職が起こるのでしょうか?そこには、日本のスポーツ発展における歴史的課題と、そして関係者たちの […]

  • 2022.09.18

神戸空港に国際線定期便 30年めど就航へ

神戸空港に国際線定期便 30年めど就航へ 関西の3空港について話し合う「関西3空港懇談会」が18日開かれ、今後の航空需要の回復を見込み、2030年前後をめどに神戸空港に国際線の定期便就航を認め、関空を補完する空港として発着回数を1日最大40回とすることで合意しました。

  • 2022.09.18

台風14号 あす夜に近畿地方に最接近 交通への影響 山陽新幹線、広島=博多間は運転取り止め

台風14号 あす夜に近畿地方に最接近 交通への影響 山陽新幹線、広島=博多間は運転取り止め 台風14号は19日夜に近畿地方に最も近づくと予想され、すでに交通への影響が出ています。航空各社は18日午後の関西と九州を結ぶ便の多くで欠航を決めています。山陽新幹線は、広島ー博多間で19日始発から終日、運転を取りやめるなどします。

  • 2022.09.18

パンダ「結浜」6歳誕生日祝う 和歌山

パンダ「結浜」6歳誕生日祝う 和歌山 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは18日、メスのジャイアントパンダの「結浜(ゆいひん)」が6歳の誕生日を迎えました。年齢の「6」を形どった氷と、現在の体重100キログラムとほぼ同じ重さの竹がプレゼントされ、結浜はほおばっていました。

  • 2022.09.18

生理について理解深めよう 京都の商業施設でイベント 19日まで

生理について理解深めよう 京都の商業施設でイベント 19日まで 京都市の商業施設で、女性の生理について理解を深めてもらおうとイベントが開催されています。生理の悩みを共有できるボードが設けられているほか、生理用品を寄附するボックスが設置されています。イベントは、19日まで行われる予定です。

  • 2022.09.18

和歌山 温州みかんの収穫始まる やや小ぶりも糖度高め

和歌山 温州みかんの収穫始まる やや小ぶりも糖度高め 和歌山県田辺市では、温州みかんの収穫が始まっています。今年は夏場の雨が少なかったため、わずかに小ぶりなものの、その分糖度は高くおいしく仕上がったという事です。収穫は、来月下旬まで続き、関西・関東を中心に出荷される予定です。

  • 2022.09.17

シュノーケリングなどしていた女性が行方不明 水上バイクがロープに絡み外そうと海中に潜る 和歌山

シュノーケリングなどしていた女性が行方不明 水上バイクがロープに絡み外そうと海中に潜る 和歌山 17日昼ごろ、和歌山県有田市の沖にある地ノ島で、シュノーケリングなどをしていた女性(32)の行方が分からなくなり、海上保安庁や警察が捜索しています。女性は水上バイクがロープが絡まり、外そうと海中に潜った後、浮いてこなかったということです。

  • 2022.09.17

台風14号の接近に関西でも警戒 早めに稲刈り、梨も収穫 和歌山では船をロープで固定

台風14号の接近に関西でも警戒 早めに稲刈り、梨も収穫 和歌山では船をロープで固定 台風14号の接近に備え、関西の各地でも警戒が始まっています。京都府綾部市の農家では早めに稲を刈り取りました。滋賀県守山市の観光梨園でも梨を早めに収獲し、和歌山県那智勝浦町の港では、朝早くから船をロープで固定する作業が行われました。

1 1,183 1,440