【若一調査隊】除夜の鐘でおなじみ!浄土宗の総本山・知恩院の荘厳な世界観 800年の歴史とその魅力に迫る 京都市東山区にある知恩院。800年以上の歴史を誇る、浄土宗の総本山です。法然上人が開山し、江戸時代には、徳川将軍家の庇護により発展。徳川家康の母君・於大の方(伝通院)の永代菩提寺に定められました。貴重な文化財を始め、除夜の鐘や七不思議でも親しまれる知恩院の多様な魅力に迫ります。 (かんさい情報ネ […]
山上容疑者 鑑定医の面談に「同じことばかり聞かれてうんざり」と親族に話す 安倍元首相銃撃 安倍元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者(42)が鑑定留置について「同じことばかり聞かれてうんざりしている」などと話していたことが関係者への取材でわかりました。奈良地検は刑事責任能力を問えると判断、近く山上容疑者を起訴する方針です。
【LIVE配信】大阪湾・淀川河口付近のクジラ 最新状況(定点カメラ)【読売テレビニュース】 9日朝、大阪湾の淀川河口付近にクジラが迷い込んでいるのが見つかりました。クジラは体長8メートルほどで「マッコウクジラ」とみられています。 大阪・南港付近の定点カメラでとらえたクジラの様子のライブ配信です。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ▼読売 […]
【24時間LIVE配信】生後5が月の二男に虐待で父親逮捕/大阪・堺市で火事相次ぐ/安倍氏銃撃の山上容疑者、鑑定留置終えて移送/ミナミの道頓堀川でウナギ発見 他【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネル […]
大阪府内の公立中学校で「チャレンジテスト」 高校入試の内申点の評価に信頼性があるかの判断材料 高校入試の内申点の判断材料として、大阪府が独自に実施している「チャレンジテスト」が11日、府内の中学校で行われています。内申点の評価基準が学校ごとにばらつくのを補正するため実施されており、府内の公立中学校に通う約13万4000人が対象です。
【速報】日常的に虐待か…生後5か月の二男に傷害容疑で父親を逮捕 二男は今も意識不明で入院 一昨年、大阪府泉大津市で生後5か月の二男に暴行し、意識不明の重体にさせたとして、警察は兵庫県加古川市の職業不詳、荒田佑大容疑者(26)を傷害容疑で逮捕しました。荒田容疑者は長男に対してもけがをさせたりした罪ですでに起訴されています。
【速報】大阪・堺市で火事相次ぐ いずれもストーブから出火か 府全域には乾燥注意報 11日朝、大阪府堺市の住宅街で火事が相次ぎました。中区陶器北では住人の女性が、堺区北旅籠町西では火元の家の隣に住む高齢女性がそれぞれ軽いけがを負いました。2か所ともストーブからの出火とみられます。大阪府全域に乾燥注意報が出されています。
滋賀医科大学の元学生に懲役5年6か月の実刑判決 知人女性に3人で性的暴行「中心的役割を果たした」 昨年3月、滋賀医科大学の元学生ら3人が、知人の女子大生(21)を脅し性的暴行を加えた事件で、大津地裁は10日、「中心的役割を果たした」として、強制性交などの罪に問われた元学生、長田知大被告(25)に懲役5年6か月の実刑判決を言い渡しました。
【タカオカ解説】ミサイルから戦闘車へ!今年になって激変した欧米の軍事支援、その狙いは? 2023年に入り、ウクライナに対する欧米の軍事支援に大きな変化が表れました。これまでの防空を目的としたミサイルなどから、地上戦を見据えた戦闘車や戦車の支援へと変わってきているのです。果たしてこの大転換の狙いは?さらに日本にも、インドとの初の共同訓練のために、茨城空港にインド軍の戦闘機が到着しました。この「インド […]
区役所内の暴行事件で職員は通報せず 堺市長「正義感をもって対応した」暴行受けた男性は遺体で発見 大阪府堺市の中区役所などで、男性に暴行を繰り返したとして、楠本大樹容疑者が逮捕された事件で、暴行を目撃した市職員が警察に通報していなかったことについて、永藤英機市長は、対応に問題はなかったとの認識を示しました。男性は遺体で発見されています。
大阪・ミナミの道頓堀川で“ニホンウナギ”の生息確認、11匹捕獲 水質浄化が進んだ成果 大阪府立環境農林水産総合研究所(おおさか環農水研)は10日、昨年11月に大阪・ミナミの中心部を流れる道頓堀川で、ニホンウナギの生息を確認し、11匹を捕獲した、と発表しました。かつては、汚れた川のイメージがありましたが、浄化が進んだ成果です。
新型コロナ 近畿で新たに1万2105人感染 2府4県で前週火曜日を下回る 49人死亡 厚生労働省によりますと、近畿2府4県で10日、新たに1万2105人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。大阪府で新たに6000人の感染が確認されるなど、近畿全府県で前週火曜の感染者数を下回りました。49人の死亡が判明しました。