読売テレビニュース

1175/1689ページ
  • 2023.04.20

住宅から激しい炎が…火災で焼け跡から1人の遺体、60代の住人男性か 兵庫・芦屋市

住宅から激しい炎が…火災で焼け跡から1人の遺体、60代の住人男性か 兵庫・芦屋市  20日未明、兵庫県芦屋市の住宅で火事があり、焼け跡からこの家に住む男性とみられる遺体が見つかりました。  「2階からものすごい炎が上がっています」  火事があったのは、芦屋市東山町にある木造2階建ての住宅で、午前1時すぎ、「2階の窓から炎と黒い煙が出ている」と近所の人から119番通報がありました。  火は約2時間後 […]

  • 2023.04.20

“首相襲撃”容疑者 当日に宇都宮健児氏に弁護依頼か 選挙制度訴訟の原告側弁護団長

“首相襲撃”容疑者 当日に宇都宮健児氏に弁護依頼か 選挙制度訴訟の原告側弁護団長  和歌山市で岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、逮捕された男が選挙制度の裁判を起こしていた弁護士に弁護を依頼しようとしていたことがわかりました。  元日弁連会長の宇都宮健児弁護士によりますと、岸田首相の演説会場で爆発物が投げ込まれ、木村隆二容疑者(24)が逮捕された事件当日、和歌山県警から「木村容疑者が弁 […]

  • 2023.04.20

爆発物の蓋か、60m先コンテナ壁にめり込む “首相襲撃”事件 容疑者の祖父「皆さんにご迷惑を…」

爆発物の蓋か、60m先コンテナ壁にめり込む “首相襲撃”事件 容疑者の祖父「皆さんにご迷惑を…」  岸田首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、爆発した筒のふたとみられる部分が、約60メートル離れたコンテナの壁にめり込んでいたことが分かりました。  木村隆二容疑者は15日、和歌山市で、岸田首相が演説する直前、爆発物を投げ込み演説を妨害した疑いで逮捕されました。  爆発物の本体とみられる筒のよう […]

  • 2023.04.19

【ミヤネ屋独自】脱北した元”超エリート”が明かす、亡命の裏側 知られざる北朝鮮での生活を日本のテレビメディアが初直撃!

【ミヤネ屋独自】脱北した元”超エリート”が明かす、亡命の裏側 知られざる北朝鮮での生活を日本のテレビメディアが初直撃! 2016年、外交官だった夫と息子2人とともに韓国に亡命した、北朝鮮の“元・超エリート”の女性を日本のテレビメディアとして初めて「情報ライブ ミヤネ屋」が直撃! 彼女が語った“知られざる北朝鮮のエリート生活”、そして決死の覚悟で臨んだ“亡命の裏側”とは? ( […]

  • 2023.04.19

【イブスキ解説】ディズニーも「満足度重視」に!?コロナ禍で見えた新たな観光のカタチ 業界全体の底上げに必要なものとは

【イブスキ解説】ディズニーも「満足度重視」に!?コロナ禍で見えた新たな観光のカタチ 業界全体の底上げに必要なものとは まもなくゴールデンウィーク。大手旅行会社によると旅行動向はコロナ前よりも増える予測が出ています。一方で、旅行者が増えすぎたことで市民生活に悪影響が出る「観光公害」が懸念されています。そんな中、今、観光業界ではコロナ禍で見えた良い面を活かす新しい取り組みが出てきています。地域活性化へ […]

  • 2023.04.19

【若一調査隊】京都の“再興”をかけた大事業『琵琶湖疏水』 人々の復興への思いと美しい景観に触れる

【若一調査隊】京都の“再興”をかけた大事業『琵琶湖疏水』 人々の復興への思いと美しい景観に触れる 明治維新で衰退した京都の近代化に大きく貢献した琵琶湖疏水! 若き技術者が中心となり、日本の総力を結集させ1890年(明治23年)に完成させました。 この琵琶湖疏水の歴史と魅力を、2018年に67年ぶりに復活した観光船に乗り調査しました。 桜も満開で船上から見える景色も格別です! (かんさい情報ネットt […]

  • 2023.04.19

【ニュースライブ 4/19(水)】「恒常的にやってたんじゃないか…」京都市過大請求問題/密売組織へ情報漏洩・有罪判決/関電の顧客情報“不正閲覧”営業目的 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/19(水)】「恒常的にやってたんじゃないか…」京都市過大請求問題/密売組織へ情報漏洩・有罪判決/関電の顧客情報“不正閲覧”営業目的 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネ […]

  • 2023.04.19

関電の顧客情報“不正閲覧” 5万件超が営業目的での閲覧 うち4000件近く閲覧後に契約が関電に

関電の顧客情報“不正閲覧” 5万件超が営業目的での閲覧 うち4000件近く閲覧後に契約が関電に  関西電力の社員らが子会社を通じてライバル会社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、関西電力は19日、閲覧全体の3分の1にあたる5万件以上が営業目的だったと発表しました。  関西電力は昨年末までの約3年間に子会社の「関西電力送配電」が管理する新電力の家庭向け契約の顧客情報、約15万件を不正に閲覧していた […]

  • 2023.04.19

徳島・藍住町 大麻密売組織への情報漏洩をめぐる贈収賄事件で、元職員らに有罪判決

徳島・藍住町 大麻密売組織への情報漏洩をめぐる贈収賄事件で、元職員らに有罪判決  徳島県藍住町で起きた大麻の密売組織への情報漏洩をめぐる贈収賄事件で、大阪地裁は19日、密売組織のリーダーと藍住町の元職員に有罪判決を言い渡しました。  徳島県藍住町の元職員、阿部さやか被告(39)は一昨年9月、町議会の副議長だった平石賢治被告(46)の指示のもと、大麻密売組織に対し、捜査機関がメンバーの個人情報を町に […]

  • 2023.04.19

「恒常的にやってたんじゃないか…」京都市に「何度も過大請求と指摘」“ワクチン業務”過大請求問題

「恒常的にやってたんじゃないか…」京都市に「何度も過大請求と指摘」“ワクチン業務”過大請求問題  京都市の新型コロナワクチン接種のコールセンター業務で約4000万円もの過大請求があった問題。コールセンターで勤務していた男性が読売テレビの取材に応じ、支払い前に市に何度も過大請求を指摘していたことがわかりました。  京都市に通報した業務関係者「過大請求している日の方が多かった京都市は調査を全くしていな […]

  • 2023.04.19

“SNS”で選挙制度や首相を“名指し”批判 投稿内容が動機解明に繋がるか…“首相襲撃”木村容疑者

“SNS”で選挙制度や首相を“名指し”批判 投稿内容が動機解明に繋がるか…“首相襲撃”木村容疑者  岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、容疑者とみられる人物がSNSで選挙制度や岸田首相などを批判する投稿をしていたことがわかりました。  「違憲な公選法」「まともな候補者がいなければ投票数が減ります」。これは木村隆二容疑者(24)のものとみられるツイッターの投稿。政治に強い関心を持っている […]

  • 2023.04.19

【ニュースライブ 4/19(水)】Twitterで首相名指し批判、“襲撃”で逮捕の男か/京都市に過大請求 事前に情報提供/芝桜のじゅうたん見ごろ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/19(水)】Twitterで首相名指し批判、“襲撃”で逮捕の男か/京都市に過大請求 事前に情報提供/芝桜のじゅうたん見ごろ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット t […]

1 1,175 1,689