- 2023.01.23
新型コロナ 近畿で新たに4631人感染 2か月ぶりに5000人下回り、減少傾向続く 58人死亡
新型コロナ 近畿で新たに4631人感染 2か月ぶりに5000人下回り、減少傾向続く 58人死亡 近畿2府4県で23日、新たに4631人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。5000人を下回ったのは去年11月14日以来、2か月ぶりです。全府県で前週月曜日の感染者数を下回り、減少傾向が続いています。58人が亡くなりました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
新型コロナ 近畿で新たに4631人感染 2か月ぶりに5000人下回り、減少傾向続く 58人死亡 近畿2府4県で23日、新たに4631人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。5000人を下回ったのは去年11月14日以来、2か月ぶりです。全府県で前週月曜日の感染者数を下回り、減少傾向が続いています。58人が亡くなりました。
神戸の共同住宅火災で8人死傷 全員が1階の住人か 車いす利用者や寝たきりの人も 多くは生活困窮者 神戸市の共同住宅で22日に起きた火災では8人が死傷しました。死亡した77歳から86歳の男性4人は、全員が1階の部屋か廊下で発見されました。4人のうち3人は車いすの利用者か寝たきりの人だったとみられ、犠牲者が拡大した理由と考えられています。
あすから“記録的寒波”で大雪の恐れ 路面や水道の凍結に注意「不要不急の外出控えて」 この冬一番の強い寒気の影響で、24日以降、日本海側だけでなく、普段雪の少ない西日本の大平洋側でも大雪の恐れがあります。カー用品店では布製チェーンが注目を集め、各地の水道局は水道の凍結に注意を呼び掛けています。
100年前の古民家を現代風に改装!「地域交流の場を作り魅力を発信」廃村をグランピング施設に再生した39歳青年の思い 兵庫県佐用町の若洲集落は、2008年に住む人がいなくなり“廃村”となりました。この集落を丸ごと買い取り、100人を超える仲間たちと共にグランピング施設へと生まれ変わらせた男性がいます。宿泊できる4つの棟は、古民家の趣を残しながらも現代的でおしゃれな空間に。さらに、地元の高校生を集め宿 […]
滋賀・野洲市の小学校で教員による児童へのいじめ2件「担任まかせ」の現状改善を 市教委が報告書案 滋賀県野洲市の小学校で、教員による児童のいじめが2件続いた問題で、市が報告書案をまとめ、「担任まかせ」の現状を改善する必要があるなどとしました。案では、教室の密室化を防ぐため、クラスに担任以外の複数の教員が関わる必要があるとしています。
新型コロナ 近畿で新たに4631人感染 2か月ぶりに5000人下回り、減少傾向続く 58人死亡 近畿2府4県で23日、新たに4631人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。5000人を下回ったのは去年11月14日以来、2か月ぶりです。全府県で前週月曜日の感染者数を下回り、減少傾向が続いています。58人が亡くなりました。
神戸の共同住宅火災で8人死傷 全員が1階の住人か 車いす利用者や寝たきりの人も 多くは生活困窮者 神戸市の共同住宅で22日に起きた火災では8人が死傷しました。死亡した77歳から86歳の男性4人は、全員が1階の部屋か廊下で発見されました。4人のうち3人は車いすの利用者か寝たきりの人だったとみられ、犠牲者が拡大した理由と考えられています。
あすから“記録的寒波”で大雪の恐れ 路面や水道の凍結に注意「不要不急の外出控えて」 この冬一番の強い寒気の影響で、24日以降、日本海側だけでなく、普段雪の少ない西日本の大平洋側でも大雪の恐れがあります。カー用品店では布製チェーンが注目を集め、各地の水道局は水道の凍結に注意を呼び掛けています。
【若一調査隊】初代の姿はエッフェル塔+凱旋門!? 知られざる歴史にビリケン誕生秘話、さらに最新絶叫体験まで、110年続く「通天閣」の魅力を徹底調査! 大阪を代表する観光スポット“通天閣”。実は現在の通天閣は2代目だということをご存じでしょうか?初代“通天閣”ができたのは1912年。ルナパークという遊園地の目玉として建設されました。その後、火災で焼失しましたが、1956年に現在の通天閣が完成。実はあ […]
大阪市城東区でコンビニ強盗の容疑者 別の強盗にも関与か 自宅から犯人と特徴のよく似た服が発見 20日、大阪市城東区で起きたコンビニ強盗の西秋大夢容疑者(21)の自宅から、3日前に約2キロ離れた酒店で発生した別の強盗事件の犯人と特徴の似た服などが押収されました。警察は、容疑者の男が酒店の事件にも関与しているとみて調べています。
「がん封じの寺」奈良・大安寺で笹酒祭り 健康を願う参拝者でにぎわう がん封じの寺として知られる奈良の大安寺で、青竹の筒に入れた酒を飲む「笹酒祭り」が開かれました。健康長寿で知られる光仁天皇が訪れた際、竹に酒を注いで飲んだ故事にちなんだ行事です。参拝者らは笹酒で体を温め、今年一年の無病息災を願っていました。
兵庫・神戸市8人死傷火災 共同住宅に消防法上の問題なし 全部屋に火災警報器、各階に消火器 22日、兵庫県神戸市の3階建ての共同住宅で8人が死傷した火事で、防火設備に消防法上の問題がなかったことが分かりました。消防によりますと、すべての部屋に火災警報器があり、それぞれの階の共有スペースには消火器が設置されていたということです。