読売テレビニュース

1164/1689ページ
  • 2023.04.28

【ニュースライブ 4/28(金)】JR西・現場と本部の連携訓練/転覆事故から1か月「水の中でこのまま死ぬのかなと…」/神戸市「生成AI条例」制定へ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/28(金)】JR西・現場と本部の連携訓練/転覆事故から1か月「水の中でこのまま死ぬのかなと…」/神戸市「生成AI条例」制定へ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット […]

  • 2023.04.28

関西電力の旧役員らの金品受け取り 検察審査会「起訴に至らなかった」と議決 捜査終結

関西電力の旧役員らの金品受け取り 検察審査会「起訴に至らなかった」と議決 捜査終結  関西電力の当時の役員らが多額の金品を受け取っていた問題などを巡り、検察審査会は「起訴に至らなかった」との議決を出しました。  関西電力を巡っては、2019年に八木誠前会長(73)らが原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていたことが判明したほか、電気料金の値上げのために、削減した役員報酬を […]

  • 2023.04.28

JR西 現場と本部の連携を確認する訓練 大雪で長時間立ち往生を教訓に 救助や避難の手順確認

JR西 現場と本部の連携を確認する訓練 大雪で長時間立ち往生を教訓に 救助や避難の手順確認  今年1月、大雪による長時間の立ち往生を起こしたJR西日本は28日、現場と本部の連携などを確認する訓練を行いました。  訓練は、踏切から進入した車に電車が衝突し脱線したという想定で行われ、乗客の救助や避難の手順を確認しました。  JR西日本は今年1月、大雪で電車が立ち往生した際、乗務員からの声が本部の判断に […]

  • 2023.04.28

保津川転覆事故から1か月 乗客の女性が証言「一瞬の出来事で、水の中でこのまま死ぬのかなと…」

保津川転覆事故から1か月 乗客の女性が証言「一瞬の出来事で、水の中でこのまま死ぬのかなと…」  京都府亀岡市の保津川で、船が転覆し船頭2人が死亡した事故から28日で1か月です。転覆した船に乗っていた女性が当時の状況を語りました。  この事故では、船の後ろでかじを取っていた船頭が操作を誤って川に落ち、船はコントロールを失い、転覆しました。乗客の25人は全員無事でしたが、船頭2人が死亡しました。  船 […]

  • 2023.04.28

【ニュースライブ 4/28(金)】飲食店車突っ込む女性客4人ケガ/神戸市「生成AI条例」制定へ/万博・小山薫堂氏のパビリオン再び入札不成立/大阪市議会の定数削減・維新が条例案提出へ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/28(金)】飲食店車突っ込む女性客4人ケガ/神戸市「生成AI条例」制定へ/万博・小山薫堂氏のパビリオン再び入札不成立/大阪市議会の定数削減・維新が条例案提出へ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチ […]

  • 2023.04.28

大阪・関西万博 小山薫堂氏のパビリオン建設が2度目の入札不成立 設計見直し予定価格引き上げも

大阪・関西万博 小山薫堂氏のパビリオン建設が2度目の入札不成立 設計見直し予定価格引き上げも  2年後に開催される大阪・関西万博をめぐり、放送作家の小山薫堂さんが手掛けるパビリオンの建設工事の入札が、再び成立しなかったことが分かりました。  小山さんのパビリオンは、1度目の入札は予定価格を約9億8000万円としましたが成立せず、設計を見直した上で、予定価格を約12億6000万円に引き上げて2度目の […]

  • 2023.04.28

神戸市「生成AI条例」制定へ チャットGPTなど生成AIを業務で活用するため 全国初か

神戸市「生成AI条例」制定へ チャットGPTなど生成AIを業務で活用するため 全国初か  神戸市は、「チャットGPT」などの生成AIを業務で活用するために、条例を制定する方針を明らかにしました。  条例では、神戸市が安全性を確認していない生成AIを使うことや、個人情報や機密情報といった非公開情報の入力を禁止することなどを盛り込む方針です。  今後、市の業務で、チャットGPTをはじめとした生成AIの […]

  • 2023.04.28

大阪市議会、定数10程度削減の条例案を維新が提出へ 単独過半数で議決可能 4年後から導入予定

大阪市議会、定数10程度削減の条例案を維新が提出へ 単独過半数で議決可能 4年後から導入予定  大阪維新の会は、大阪市議会の定数を81から10程度減らし、70前後とする条例案を市議会に提出する方針を固めました。  維新は4月9日に行われた市議選で、過半数の議席を獲得し、単独での議決も可能となったため、実施時期は未定としていた市議会の定数削減を前倒しで行うことにしました。  関係者によりますと、維新 […]

  • 2023.04.27

父は今なお深い悲しみの中に…娘を亡くした父の“癒えぬ悲しみ” JR福知山線脱線事故から18年

父は今なお深い悲しみの中に…娘を亡くした父の“癒えぬ悲しみ” JR福知山線脱線事故から18年 JR福知山線脱線衝突事故の発生から今年で18年。大学4年生の娘・容子さんを亡くした奥村恒夫さん(75歳)は今もなお、深い悲しみの中に取り残されています。慰霊式には行かず、自宅で迎えた4月25日の午前9時18分。幼いころから大人になった容子さんまで、面影を追って見返した遺品の中には、確かに娘の生きた証が遺さ […]

  • 2023.04.27

【ニュースライブ 4/27(木)】飲食店車突っ込む女性客4人ケガ/セブンーイレブン・オーナー2審も敗訴/男性警察官“オンラインカジノ”賭博ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/27(木)】飲食店車突っ込む女性客4人ケガ/セブンーイレブン・オーナー2審も敗訴/男性警察官“オンラインカジノ”賭博ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」 […]

  • 2023.04.27

セブンーイレブン契約解除訴訟 フランチャイズ店元オーナー2審も敗訴 大阪高裁は一審の判決を支持

セブンーイレブン契約解除訴訟 フランチャイズ店元オーナー2審も敗訴 大阪高裁は一審の判決を支持  セブン-イレブンのフランチャイズ店の元オーナーと本部が、契約をめぐり争っていた裁判の控訴審で、大阪高裁は27日、本部の訴えを認めた一審の判決を支持し、元オーナーの訴えを退けました。  東大阪市にある、セブン-イレブンのフランチャイズ店の元オーナー松本実敏さんは、2019年、人手不足から本部との合意なく […]

  • 2023.04.27

「多くの人を裏切った」京都府警の男性警察官“オンラインカジノ”賭博の疑いで書類送検され、依願退職

「多くの人を裏切った」京都府警の男性警察官“オンラインカジノ”賭博の疑いで書類送検され、依願退職  オンラインカジノで金をかけたとして、京都府警の30代の男性警察官が書類送検されました。  賭博の疑いで書類送検されたのは、京都府警本部・少年課に所属する30代の男性巡査で、昨年4月、オンラインカジノのトランプゲームで、現金約2万円をかけた疑いです。  警察が巡査の口座を調べたところ、昨年9月までの1 […]

1 1,164 1,689