読売テレビニュース

1164/1574ページ
  • 2023.01.27

ほかの工事でも最低制限価格と同じ金額で入札 官製談合疑いで元管財課長ら逮捕 旧庁舎改修工事の漏洩で

ほかの工事でも最低制限価格と同じ金額で入札 官製談合疑いで元管財課長ら逮捕 旧庁舎改修工事の漏洩で 兵庫県加東市の工事をめぐり、入札情報を不正に漏らしたとして元管財課長の男らが逮捕された事件で、工事業者がほかにも、最低制限価格と同じ金額で工事を落札していたことがわかりました。

  • 2023.01.27

新型コロナ「5類へ」引き下げ 吉村知事「適切な判断」市民からは賛否両論 マスク着用は個人の判断に

新型コロナ「5類へ」引き下げ 吉村知事「適切な判断」市民からは賛否両論 マスク着用は個人の判断に 政府は新型コロナの対策本部会議を開き、感染症法上の位置づけを、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを決定する予定です。マスク着用について、政府は「個人の判断に委ねるのが基本」との案を示しています。

  • 2023.01.27

明日朝にかけ雪 JR湖西線すでに運転終了 始発から見合わせの恐れも積雪は少ない見込み

明日朝にかけ雪 JR湖西線すでに運転終了 始発から見合わせの恐れも積雪は少ない見込み JR西日本は27日夕、湖西線の近江舞子から近江塩津間に続き、堅田から近江舞子の間でも順次、運行を終了する予定です。明日も関西全ての路線で始発から運転を見合わせる恐れがあるとしています。一方、関西の主な私鉄は通常通りの運行を予定しています。

  • 2023.01.27

大学受験シーズン本格到来 雪降る中大勢の受験生が会場へ

大学受験シーズン本格到来 雪降る中大勢の受験生が会場へ 受験シーズンが本格化し、関西の私立大学では、大勢の受験生が入学試験に臨んでいます。  けさの京都市内は、午前9時時点で0・9℃と冷え込む中、京都産業大学では一般入試が始まり、コートを着込んだ受験生たちが足早に会場に向かいました。  去年、東京大学の前で、受験生らが刃物で切りつけられた事件を受け、大学では警備員を例年より増やすなどの対策を行って […]

  • 2023.01.27

【独自】豊中市で連続窃盗 神奈川県内で逮捕の男が関与か 計500万円が盗まれる

【独自】豊中市で連続窃盗 神奈川県内で逮捕の男が関与か 計500万円が盗まれる 去年、大阪府豊中市で相次いだ窃盗事件で、神奈川県内の別の窃盗事件で逮捕された男が、関与した疑いがあることがわかりました。  これは去年9月、豊中市の建設会社に設置された防犯カメラの映像で、3人組が周囲を物色しています。その後、事務所から現金13万円と腕時計が盗まれていたことがわかりました。  大阪府豊中市では去年9月以 […]

  • 2023.01.27

電車立ち往生 雪とかす装置 事前に作動させず…私鉄3社は事前に対策 JR西 明日も運転見合わせか

電車立ち往生 雪とかす装置 事前に作動させず…私鉄3社は事前に対策 JR西 明日も運転見合わせか JRの多くの電車が雪の影響で立ち往生した日、京都を通る私鉄3社は、線路の雪を解かす装置を事前に作動させ、故障を防いでいたことが分かりました。JR西日本は、積雪の予想が社内の基準に達しておらず、雪を解かす装置を事前に動かしていませんでした。

  • 2023.01.27

旧庁舎改修工事の最低制限価格を漏らす 官製談合疑いで元管財課長ら逮捕 兵庫県加東市

旧庁舎改修工事の最低制限価格を漏らす 官製談合疑いで元管財課長ら逮捕 兵庫県加東市 兵庫県加東市の旧庁舎の改修工事をめぐり、入札情報を業者に不正に漏らしたとして、市の元管財課長をしていた男ら2人が逮捕されました。知人であるとの情報から、警察が捜査を進めていました。

  • 2023.01.26

【ニュースライブ 1/26(木) 】連続強盗指示役「ルフィ」関西でも関与か/大阪・西成区で火事「爆発音が聞こえた」 /東大阪市の小学校でいじめ再調査を/隣人を殺害容疑の男を再逮捕 他【随時更新】

【ニュースライブ 1/26(木) 】連続強盗指示役「ルフィ」関西でも関与か/大阪・西成区で火事「爆発音が聞こえた」 /東大阪市の小学校でいじめ再調査を/隣人を殺害容疑の男を再逮捕 他【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがありま […]

  • 2023.01.26

【ヨコスカ解説】アメリカとドイツが相次ぎ戦車供与を表明、“戦車連合”結成にロシアはどう動く?

【ヨコスカ解説】アメリカとドイツが相次ぎ戦車供与を表明、“戦車連合”結成にロシアはどう動く? アメリカが主力戦車「M1エイブラムス」を、ドイツがドイツ製戦車「レオパルト2」を、ウクライナに供与することを正式表明し、イギリス・フランスらと共に“戦車連合”が結成されることになりました。これまで戦車供与に消極的だったドイツですが、なぜここに来て態度を変えたのでしょうか?そしてこの西側の動向に対し、プーチ […]

  • 2023.01.26

【若一調査隊】ザビエルの肖像画が発見された場所!大阪・茨木市にある“隠れキリシタンの里” 秘められた信仰の歴史と数々の遺物を徹底調査

【若一調査隊】ザビエルの肖像画が発見された場所!大阪・茨木市にある“隠れキリシタンの里” 秘められた信仰の歴史と数々の遺物を徹底調査 江戸時代から明治時代にかけて約300年続いた“隠れキリシタン”の歴史が大阪にありました。この場所からは歴史的に有名な“ザビエルの肖像画”が発見されています。隠れキリシタンたちはどのように生活していたのか?またどのように信仰を守り続けていたのでしょうか?大阪府茨木市で […]

  • 2023.01.26

「爆発音が聞こえた」大阪市西成区の共同住宅とみられる建物で火災 男性4人が重軽傷

「爆発音が聞こえた」大阪市西成区の共同住宅とみられる建物で火災 男性4人が重軽傷 26日午後5時ごろ、警察官から「爆発音が聞こえた」と消防に通報がありました。大阪市西成区の西成警察署のすぐそばにある共同住宅とみられる4階建ての建物で火事があり3階の2部屋が燃え、40代から70代の男性4人がけがをして、うち1人が重傷です。

  • 2023.01.26

「文化財防火デー」国宝の姫路城や世界遺産の法隆寺などで防災訓練 一斉放水で手順を確認

「文化財防火デー」国宝の姫路城や世界遺産の法隆寺などで防災訓練 一斉放水で手順を確認 「文化財防火デー」の26日、世界文化遺産で国宝の姫路城や、74年前のこの日、世界最古の木造建造物である金堂が炎上して壁画が損傷「文化財防火デー」制定のきっかけとなった世界遺産の法隆寺など、関西各地のお寺などで文化財の防災訓練が行われました。

1 1,164 1,574