【ミヤネ屋Pが全部聞く】中国で“スパイ容疑”で逮捕された男性が語る①リアル監獄事情、食事は?娯楽は?他の囚人は?…気になるコトを全部聞く! 中国で“スパイ容疑”で6年間拘束されていた鈴木英司氏。一貫して無実を訴えるも、裁判では実刑判決を受け、約2年間の刑務所生活を経験した。今回は、氏が体験したコロナ禍の中国“刑務所事情”を、ミヤネ屋Pが全部聞く! ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok http […]
近畿北部で大雪、舞鶴市では積雪21cm 道路の通行止めや電車の運休など交通に影響 27日夜から28日朝にかけて、近畿地方の北部を中心に雪が強まり、鉄道では、JR山陰線の園部より北、湖西線の堅田より北の区間などで運休、道路は、京都縦貫道や舞鶴若狭道、新名神高速道路、阪和道、京奈和道や国道の一部区間が通行止めとなっています。
【命の危険】急激な温度の変化で心筋梗塞の恐れも…冬場のヒートショックどう防ぐ?救急救命士が対策を伝授【ウェークアップ】 冬場に起こりやすい「ヒートショック」。高齢者が浴槽の中で溺れて死亡した事故は、交通事故の死者数よりも多いとされる。その原因は普段感じることができない血圧の変化。リビング…脱衣所…浴槽…実際に血圧を測ってみると、ヒートショックのリスクが見えてきた。どのような人がなりやすいのか、どう […]
「ソニー・ホンダモビリティ」のEV開発現場を単独取材!海外EVが日本市場に“熱視線”を送る中、ニッポンの最前線は―【ウェークアップ】 EV=電気自動車の普及が遅れている日本ですが、国内のEV市場ではいま、海外メーカーの参入が本格化しています。日本に熱い視線が注がれる理由を徹底取材。そして、国内メーカー「ソニー・ホンダモビリティ」のEV開発現場を単独取材しました。開発者たちが描く、“未来のEV”とは […]
9歳で悪性のがんに…左足の自由を奪われた少年が”レジェンド”国枝選手に出会い人生激変、ついに最年少王者に!「次は自分が子どものヒーローになる」車いすテニス・小田凱人 16年の軌跡【ミヤネ屋】 車いすテニスで次々と史上最年少記録を更新する超新星・小田凱人プロ16歳。彼がプロ転向の時に語った「闘病中の子どものヒーローになる」という決意。そこには、9歳の時の悪性がんとの闘病経験、そして“レジェンド”との […]
【ヨコスカ解説】同一グループによる全国強盗事件、組織の構図を犯罪ジャーナリストと共に徹底解明 1都7県で14件、すでに30数人の実行犯が逮捕されている、同一グループとみられる強盗事件。さらに大阪・京都を含む2府4県でも、関連事件の捜査が行われています。警察庁捜査一課で10年ぶりの捜査会議が設置されるという異例の事態となっていますが、果たしてこのグループはどのような組織なのでしょうか?指示役「ルフィ […]
【ニュースライブ 1/27(金) 】深夜に高齢女性宅に侵入し窃盗 男逮捕/新型コロナ「5類」へ/車暴走させ3人死傷 90歳男に禁錮3年/大阪・豊中市連続窃盗 神奈川で逮捕の男が関与か 他【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることが […]
鬼にふんしたダイバーが水槽を掃除 節分までの間、期間限定で 大阪・海遊館 来月3日の節分を前に、大阪の海遊館では、鬼にふんしたダイバーが水槽の掃除をしています。ジンベエザメや大型の回遊魚が飼育されている最大の水槽で、眺める子どもたちに、豆ではなく、愛嬌(あいきょう)を振りまいています。
車暴走し3人が死傷 90歳の運転手に禁錮3年の実刑 大阪地裁「高齢でも過失は大きい」 一昨年、大阪府大阪狭山市のスーパーマーケット前で、車が暴走し3人が死傷した事故の裁判で、大阪地裁堺支部は車を運転していた90歳の男に、禁錮3年の実刑判決を言い渡しました。「罪を認めて反省する点を考慮しても、実刑はやむを得ない」としています。
泉南市の中1男子生徒が自殺 学校などの対応調査する第三者委が初開催 「真摯に調査していきたい」 去年3月、大阪府泉南市で中学1年の男子生徒が自殺した問題で、中学校や教育委員会の対応などを調査する第三者委員会が初会合を開きました。委員長は「遺族への聞き取りなどをしながら、真摯(しんし)に調査をしていきたい」としています。
深夜に高齢女性宅に侵入し約15万円奪う 実行役を逮捕 捜査をかく乱するため移動手段変え現場に 今月7日未明、大阪府堺市の1人暮らしの女性(88)宅で現金15万あまりが奪われた強盗事件で、警察は実行役の男を新たに逮捕しました。逮捕は3人目です。実行犯2人は現場から離れた場所で車からバイクに乗り換え、女性宅に移動したこともわかりました。
近畿新型コロナ 8878人の新規感染 死者60人 先週の6割ほどに減少 近畿2府4県では27日、新たに8878人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。2府4県全てで先週金曜日の感染者数を下回り、感染者数の合計は先週の6割ほどです。また、計60人が亡くなったことが分かりました。