- 2023.02.14
パナソニック「けいはんな学研都市」の研究開発拠点を売却、機能を本社近くの大阪・門真市に移転
パナソニック「けいはんな学研都市」の研究開発拠点を売却、機能を本社近くの大阪・門真市に移転 パナソニックが昨年11月、京都府精華町の「けいはんな学研都市」の中心部にあった通信や半導体の研究開発拠点を売却し、機能を本社近くの大阪府門真市に移転していたことが分かりました。今回の売却で得た利益を成長分野への投資に充てることにしています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
パナソニック「けいはんな学研都市」の研究開発拠点を売却、機能を本社近くの大阪・門真市に移転 パナソニックが昨年11月、京都府精華町の「けいはんな学研都市」の中心部にあった通信や半導体の研究開発拠点を売却し、機能を本社近くの大阪府門真市に移転していたことが分かりました。今回の売却で得た利益を成長分野への投資に充てることにしています。
【速報】山上徹也被告を大阪拘置所に移送 安倍元首相銃撃事件、一連の捜査終了 検察は追起訴判断へ 安倍元首相を銃撃し殺害したとして、殺人などの罪に問われている奈良市の山上徹也被告(42)が14日午前、奈良西警察署から大阪拘置所に移送されました。警察が5件の容疑で追送検し、一連の捜査が終了したためです。今後、検察が追起訴するか判断します。
【タカオカ解説】なぜカナダ上空の『飛行物体』をアメリカが撃墜?見えてくる中国とカナダの関係と迫る日本の決断 国防総省はアメリカ軍が12日、ヒューロン湖の上空約6000mを飛行していた物体について民間航空機に危険を及ぼす恐れがあるとして、バイデン大統領の指示で撃墜したと明らかにしました。アメリカ軍の『飛行物体』の撃墜は、4日に確認された中国の偵察気球以降4件目で、その“本気度”がうかがえます。相次ぐ […]
【タカオカ解説】国を背負って救助へ…トルコ地震から1週間、各国から駆けつける歴戦の救援部隊 日本だからこそできる支援とは トルコ南部を震源とする大地震の発生から1週間。これまでに亡くなった人は3万3000人を超え、東日本大震災の犠牲者を大きく上回る状況となっています。しかし、生存率が低下するとされる「発生後72時間」を経過した後も、がれきの中から多くの命が救出される例も相次いでいます。そこには各国 […]
【ニュースライブ 2/13(月)】 震災乗り越え…アマ将棋の小山怜央さんがプロ棋士に/パトカー奪い10km逃走で逮捕「借りただけ」/官製談合疑いで逮捕/うめきた線路の地下化完了 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがありま […]
元医師の息子らとともに夫を殺害した罪 妻側は無罪主張「殺害計画を知らされていなかった」京都地裁 2011年、元医師の息子らとともに夫を殺害した罪に問われている妻、山本淳子被告(78)の裁判員裁判が京都地裁で始まり、妻側は無罪を主張しました。妻側は「息子らがどんな殺害計画を立てているか、ほとんど知らされていなかった」としました。
14日はバレンタインデー 値上げの中、髙島屋大阪店はフードコート復活「ばら売り」も実施 あす2月14日はバレンタインデー。3年ぶりに行動制限のない中、水を差すのが物価高です。値段は上がっても楽しんでほしい、と髙島屋大阪店は3年ぶりにフードコートを復活させました。「今まで食べたことのないチョコに出会ってほしい」としています。
阪和道上り線で軽自動車にトラックが追突 軽自動車の22歳男性が死亡 トラックの男性も軽傷 岸和田 13日午前9時半ごろ、大阪府岸和田市積川町の阪和自動車道上り線で、軽自動車にトラックが追突する事故があり、軽自動車を運転していた22歳の男性が死亡しました。
防犯カメラに映像 ブラジル国籍の女がパトカー奪い、10キロ逃走「借りただけ」捕獲劇の一部始終 兵庫県加東市で12日夜、パトカーの後部座席にいた女が、警察官の隙をみて運転席に移り、パトカーで逃げる事件がありました。女は別のパトカーに道路を封鎖され、逮捕されました。その間、警察官は女の姉が運転する車で追いかけるなどの捕獲劇がありました。
安倍元首相銃撃事件 山上徹也被告を建造物損壊などの容疑で追送検 事件の捜査終結#shorts #読売テレビニュース
学校給食の食材業者選定巡り官製談合か 徳島・藍住町の副町長ら3人逮捕 見積もり金額を業者に漏らす 学校給食の食材業者の選定を巡り、他社の見積もり金額を業者に漏らしたとして、徳島県藍住町の副町長、奥田浩志容疑者(64)ら3人が逮捕されました。警察は今後、奥田容疑者らが見返りに金銭などを受け取っていないかについて調べる方針です。
震災を乗り越え…アマチュア将棋の小山怜央さん(29)プロ棋士に 編入試験で勝利 釜石の両親も喜び アマチュア将棋の強豪、小山怜央さん(29)が13日、プロ入りの編入試験第4局で横山友紀四段(23)に勝ち、見事にプロ入りを決めました。岩手県・釜石市出身で、東日本大震災では自宅を津波で流され、避難所生活をしていました。