日テレNEWS

3564/3663ページ
  • 2022.01.19

【国会】新型コロナ対策 野党の要求に岸田首相は?

【国会】新型コロナ対策 野党の要求に岸田首相は? 19日東京では、過去最多となる7377人の新型コロナ感染を確認。各地で感染者数の最多更新が相次ぐ中、国会でも新型コロナ対策が大きな焦点となっています。野党側はオミクロン株に合わせ、緊急事態宣言の発出要件を見直すべきだと岸田首相に迫りました。 ◇ 新型コロナ対策を最優先課題とする岸田首相。立憲民主党の泉代表が国会で質しました。 立憲民主党・泉代表 「 […]

  • 2022.01.19

【解説】移動は?会食は?“オミクロン版まん延防止”

【解説】移動は?会食は?“オミクロン版まん延防止” 新型コロナウイルスの感染者数が増え続けていく中で、1都12県へのまん延防止の措置の適用を決定しました。感染対策をしつつ、社会経済活動をなるべく止めない「オミクロン株バージョン」について、詳しく解説します。     ◇ ■1都12県にまん延防止措置を追加 19日、政府は、1都12県に対するまん延防止等重点措置の適用を決定しましたが、これまでとは違う […]

  • 2022.01.19

【夜ニュースまとめ】全国で4万人超感染 28都道府県で最多 など 1月19日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】全国で4万人超感染 28都道府県で最多 など 1月19日の最新ニュース ・東京「まん延防止」認証店は営業時間選択制 ・立憲・小川氏 岸田首相の政治姿勢ただす ・ガソリン2週連続の値上がり 来週も値上がり予想 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram http […]

  • 2022.01.19

【まさか】車が歩道橋を”走行”… 運転手に罰金 中国

【まさか】車が歩道橋を”走行”… 運転手に罰金 中国 中国・貴州省で撮影されたのは、なんと歩道橋を下りて行く車。4輪駆動車が、大きな車体を弾ませながら、ゆっくりと階段を下りて行きました。車が走った階段の床は、はがれ落ちた状態に…。なぜ、歩道橋を走行したのでしょうか。 車が走った階段の床は、はがれ落ちた状態になっていました。 地元警察は、車を運転していた男を特定しました。 運 […]

  • 2022.01.19

【徳島ラーメン】県外からも多くのファン! “20世紀最後”のご当地ラーメン…その知らせざるルーツとは? NNNセレクション

【徳島ラーメン】県外からも多くのファン! “20世紀最後”のご当地ラーメン…その知らせざるルーツとは? NNNセレクション “20世紀最後のご当地ラーメン”として全国的に有名になった「徳島ラーメン」。白・茶・黄の三系統に分けられるスープと甘辛く煮た豚バラ肉などのトッピングが特徴で休日には名店の味を求めて徳島県外からも多くのファンが訪れる。そんな徳島ラーメンの意外と知られていないルーツに迫った。 ( […]

  • 2022.01.19

【感謝状】酒臭い客…GS店員3人がバイク発進をブロック

【感謝状】酒臭い客…GS店員3人がバイク発進をブロック 今月、福岡県北九州市にあるガソリンスタンドに来た原付バイクの男から酒のにおいがすることに気づいた店員3人が、バイクの発進をブロックしました。男の呼気から基準値の6倍のアルコールが検出され、男は現行犯逮捕。店員3人には感謝状が贈られました。 (2022年1月19日放送「news every.」より) #日テレ ​​#newsevery #ニュー […]

  • 2022.01.19

【事故】自衛隊車両が雪でスリップ 男性はねられ死亡

【事故】自衛隊車両が雪でスリップ 男性はねられ死亡 新潟・妙高市で18日、除雪作業をしていた男性(84)がスリップした自衛隊車両にはねられ、死亡しました。自衛隊の車両は、スキー場での訓練を終え、駐屯地に向けて走行していたということです。 (2022年1月19日放送「news every.」より) #雪 #日テレ ​​#newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Faceboo […]

  • 2022.01.19

【中国】オレンジに北京五輪マスコットの彫刻

【中国】オレンジに北京五輪マスコットの彫刻 オレンジを手に真剣なまなざしで作業をする女性。オレンジの皮にカッターで細かい模様を彫っていきます。そして、できあがったのは、来月開催される北京オリンピックのマスコット、パンダの「ビンドゥンドゥン」です。 実はこちらの女性、北京オリンピックにボランティアとして参加するということです。空いた時間を使い、彫刻をしているということですが、なぜオレンジに彫刻をした […]

  • 2022.01.19

【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション

【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション 松山市の中心部に24時間営業の「ひだまり保育園」があります。昼夜を問わず働く子育て中のお母さん、お父さんたちの拠り所です。初詣に大泣き…。新年最初の開園日。コロナで赤字経営でも”絶対に閉じない”保育園の1日です。 (2022年1月7日放送「NEWS CH.4」より) 【公式 […]

  • 2022.01.19

【新型コロナ】各地で”感染最多”相次ぐ “まん延防止”開始に不安の声も

【新型コロナ】各地で”感染最多”相次ぐ “まん延防止”開始に不安の声も 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。19日、北海道で初めて感染者が1000人を超えました。来月5日に開幕予定だった「さっぽろ雪まつり」について、大通会場を中止することが正式に決定し、雪像をつくるための足場を解体する作業が行われていました。 (2022年1月19日放送「news every.」より […]

  • 2022.01.19

【トンガ】養殖ブリが大量死 噴火の影響か 鹿児島

【トンガ】養殖ブリが大量死 噴火の影響か 鹿児島 トンガでの火山噴火について、トンガ政府が18日発表した被害状況によると、最大15メートルの津波が襲い、3人の死亡が確認されたということです。こうした中、日本でも養殖のブリ約5万匹が大量死するなど、噴火の影響とみられる被害が出ています。 トンガから約1万キロ離れた南米ペルー。18日、海岸には黒い波が押し寄せ、油まみれになった鳥の死骸が転がっていました […]

  • 2022.01.19

【火事】民家全焼 86歳男性ケガ 長崎

【火事】民家全焼 86歳男性ケガ 長崎 18日夜、長崎県時津町で民家1棟を全焼する火事がありました。この家に住む86歳の男性がケガをしました。 18日午後9時ごろ、長崎県時津町で、「家の2階が燃えていて、火の手が上がっている」と、近くの住民から消防に通報がありました。 火は帶山保さん86歳の木造2階建て民家1棟を全焼し、およそ4時間半後に消し止められました。出火当時、家には帶山さんと妻の2人がいて […]

1 3,564 3,663