TBS NEWS

4596/4613ページ
  • 2021.12.25

中国「騒音防止法」可決 “広場ダンス”も規制へ

中国「騒音防止法」可決 “広場ダンス”も規制へ  中国の国会にあたる全人代の会議が「騒音汚染防止法」を可決しました。中国で人気の「広場ダンス」も規制される見通しです。  全人代=全国人民代表大会の常務委員会は24日、「騒音汚染防止法」を可決しました。国営の新華社通信によりますと、「あらゆる組織および個人が音環境を保護する義務を負う」と規定。「夜間の建設工事や運動の際の大音量などを取り締まり、調和の […]

  • 2021.12.25

ドキュメンタリー「解放区」 2021年放送分一挙配信

ドキュメンタリー「解放区」 2021年放送分一挙配信 隔週日曜の深夜(0:58~1:58)放送中のドキュメンタリー「解放区」。 12月25日(土)~12月31日(金)までの期間、過去に放送された様々なドキュメンタリーをお送りします。 (以下、配信順) 「コロナ患者タブレット越しで“最期の別れ”~いのちと向き合う最前線~」 「香港2020 ― そして弾圧が始まった ―」 「さっちゃんがくれた幸せ ~ […]

  • 2021.12.25

100人のサンタがゲレンデ滑走、クリスマスムードに包まれ 栃木・那須町

100人のサンタがゲレンデ滑走、クリスマスムードに包まれ 栃木・那須町 きょうはクリスマスです。栃木県那須町のスキー場では、大勢のサンタクロースがゲレンデに登場です。  那須町のスキー場では、全身サンタの格好で滑るとリフト代が無料になるイベントが開催されています。およそ100人のスキーヤーがサンタの格好で一斉にゲレンデを滑り、スキー場はクリスマスムードに包まれました。 子ども  「いっぱいサンタさ […]

  • 2021.12.25

【12月25日 昼 気象情報】これからの天気

【12月25日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、12月25日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/ […]

  • 2021.12.25

東京都内でオミクロン株「市中感染」 感染爆発の英・韓は…【12月24日(金) #報道1930 】

東京都内でオミクロン株「市中感染」 感染爆発の英・韓は…【12月24日(金) #報道1930 】 12月24日(金)に放送されたBS-TBS報道1930の番組内容を配信します。 『東京都内でオミクロン株「市中感染」 感染爆発の英・韓は…』 ▽新たに大阪、京都でも ▽岩国基地従業員がオミ株に…国内米軍基地に “大きな穴” ▽英…新規感染1日12万人、韓…子どもの感染急増 #佐藤正久 #森内浩幸 #パ […]

  • 2021.12.25

年末年始の帰省始まる 空の便はすでに混雑、オミクロン株に不安も

年末年始の帰省始まる 空の便はすでに混雑、オミクロン株に不安も 年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まり、羽田空港では混雑が見られています。 富山に帰省  「おじいちゃんおばあちゃんと雪で遊ぶんだよね」  羽田空港では、新型コロナウイルスの感染状況が去年に比べやや落ち着いていることから、混雑が見られています。空の便の予約率は日本航空がおよそ66%、全日空がおよそ68%で、いずれも […]

  • 2021.12.25

住職が“さい銭泥棒”確保 茨城・神栖市

住職が“さい銭泥棒”確保 茨城・神栖市 きょう未明、茨城県神栖市の寺でさい銭を盗んだとして、45歳の男が逮捕されました。  窃盗などの疑いで現行犯逮捕されたのは、神栖市の無職・実川雄二容疑者(45)です。警察によりますと、実川容疑者は午前0時15分ごろ、神栖市の長照寺でさい銭箱から現金1310円を盗んだ疑いがもたれています。  住職の吉本栄昶さんが物音に気づき本堂へ向かうと、さい銭箱に覆い被さって […]

  • 2021.12.25

青森でも大雪に警戒、交通障害や建物への被害などに注意必要

青森でも大雪に警戒、交通障害や建物への被害などに注意必要 青森県ではきのうから広い範囲で雪が降り続き、五所川原市では午前6時までの24時間で31センチの雪が積もりました。  青森地方気象台によりますと、あす朝にかけて予想される雪の量は、平地の多いところで40センチとなっていて、風も強まる見込みです。大雪による交通障害や建物への被害などに注意が必要です。(25日11:22) #五所川原市 ▼TBS […]

  • 2021.12.25

強い寒波の影響、北海道・枝幸町歌登でマイナス27.5度

強い寒波の影響、北海道・枝幸町歌登でマイナス27.5度 強い寒気の影響で、火曜日にかけて日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。  北海道は非常に強い寒気の影響で厳しい寒さとなり、北部の枝幸町歌登では北海道で今シーズン最も低いマイナス27.5度を観測しました。 住民  「めちゃめちゃ寒い。足とか指先とか、めちゃめちゃヒリヒリしている」  北海道付近はこの後も冬型の気圧配置が続き、日中の最高気温 […]

  • 2021.12.25

オミクロン株の感染拡大に備え 小池都知事「先手先手で医療体制強化」

オミクロン株の感染拡大に備え 小池都知事「先手先手で医療体制強化」 東京都の小池知事は、新型コロナのオミクロン株の市中感染拡大を視野に「先手先手で医療提供体制を強化していく」と述べました。 小池百合子都知事  「オミクロン株の市中感染が1人、判明したところでございまして、医療提供体制を充実させる」  小池知事はきょう、コロナ患者が人工透析を受けながら酸素投与も受けられる酸素・医療提供ステーションを […]

  • 2021.12.25

感染再拡大の米ハワイ州 新規感染者が過去最多更新【新型コロナ】

感染再拡大の米ハワイ州 新規感染者が過去最多更新【新型コロナ】 新型コロナの感染が再拡大しているアメリカ・ハワイ州で新規感染者が過去最多を更新し、クリスマスの連休で、さらなる感染拡大が懸念されています。  24日発表のハワイ州の新規感染者は1828人で、デルタ株が拡大した今年8月に記録した1678人を上回り、過去最多です。1か月前には新規感染者が100人以下の日が続いていましたが、先月末の感謝祭以 […]

  • 2021.12.25

フランスとイタリア 新規感染者 2日連続で過去最多更新【新型コロナ】

フランスとイタリア 新規感染者 2日連続で過去最多更新【新型コロナ】 フランスとイタリアでは新型コロナウイルスの1日あたりの感染者が2日連続で過去最多を更新しました。  フランスで24日に発表された1日の感染者は9万4124人で、2日連続で過去最多を更新しました。フランスメディアによりますと、政府にコロナ対策を助言する評議会の専門家は、来年1月には「1日あたりの感染者が数十万人に膨れ上がる可能性が […]

1 4,596 4,613