TBS NEWS

110/4613ページ
  • 2024.01.10

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設 大浦湾工事再開へ きょう石材を投下|TBS NEWS DIG

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設 大浦湾工事再開へ きょう石材を投下|TBS NEWS DIG 沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局は軟弱地盤がある大浦湾側での工事に先ほど着手しました。 普天間基地の移設先とされる名護市辺野古沖での埋め立て工事をめぐり、先月、移設に反対する沖縄県に代わって、国は地盤の改良工事を承認する代執行を行いました。代執行による工事の […]

  • 2024.01.10

【速報】「大川原化工機」えん罪事件 国と東京都が控訴する方針固める|TBS NEWS DIG

【速報】「大川原化工機」えん罪事件 国と東京都が控訴する方針固める|TBS NEWS DIG 横浜市の機械メーカー「大川原化工機」の社長らが逮捕されたえん罪事件の裁判で、控訴の期限のきょう、国と東京都が、一審判決を不服として控訴する方針を固めたことがわかりました。 「大川原化工機」の社長ら3人は、生物化学兵器に転用できる噴霧乾燥機を不正に輸出したとして、警視庁公安部に逮捕・起訴されました。 しかし […]

  • 2024.01.10

断水・停電・通信障害続く 5万8738戸で断水・約1万4600戸で停電 復旧のメド立たず 能登半島地震から10日目|TBS NEWS DIG

断水・停電・通信障害続く 5万8738戸で断水・約1万4600戸で停電 復旧のメド立たず 能登半島地震から10日目|TBS NEWS DIG いまだライフラインへの深刻な影響が続いています。 石川県では、七尾市、輪島市、志賀町、能登町のほぼ全域などあわせて5万8738戸で断水が続いていて、県内全体の復旧のメドは立っていないということです。 また、北陸電力によりますと、県内およそ1万4600戸で停電 […]

  • 2024.01.10

オースティン国防長官 入院の理由は前立腺がん手術後の合併症 病院の医師団が発表|TBS NEWS DIG

オースティン国防長官 入院の理由は前立腺がん手術後の合併症 病院の医師団が発表|TBS NEWS DIG 今月1日から入院しているアメリカのオースティン国防長官が先月、前立腺がんの手術を受け、その後、発症した合併症の治療のため入院していることを明らかにしました。 オースティン国防長官が入院しているワシントン近郊の病院の医師団は9日、国防総省を通じて声明を発表し、オースティン長官が先月22日に入院し […]

  • 2024.01.10

南米エクアドル テレビ局で生放送中に武装グループが乱入 緊迫した様子が15分にわたり生放送|TBS NEWS DIG

南米エクアドル テレビ局で生放送中に武装グループが乱入 緊迫した様子が15分にわたり生放送|TBS NEWS DIG 南米エクアドルのテレビ局で、生番組の放送中にスタジオが武装グループに乗っ取られ、緊迫した様子が15分にわたり生放送されました。 フードをかぶり、武装した男たちが突然押し入ったテレビ局のスタジオ。銃で脅されたスタッフが床に伏せる中、背景では叫び声や銃声が聞こえます。 現地メディアによ […]

  • 2024.01.10

「トラック運転手に愛された」「演歌の女王」八代亜紀さん(73)死去 画家としても活躍 被災地支援にも注力【news23】|TBS NEWS DIG #shorts

「トラック運転手に愛された」「演歌の女王」八代亜紀さん(73)死去 画家としても活躍 被災地支援にも注力【news23】|TBS NEWS DIG #shorts 「しみじみ飲めばしみじみと」誰もが一度は耳にしたことがあるフレーズでおなじみの八代亜紀さん(73)が亡くなりました。「演歌の女王」と呼ばれる一方、画家としても活躍し、被災地支援にも力を入れていました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サ […]

  • 2024.01.10

【LIVE・報道特番】能登半島地震 石川県の最新被害まとめ 防災対策と地震のメカニズム解説(2024年1月10日 18:15~)

【LIVE・報道特番】能登半島地震 石川県の最新被害まとめ 防災対策と地震のメカニズム解説(2024年1月10日 18:15~) 石川・MRO北陸放送による能登半島地震に関する報道特別番組を18時15分~ライブ配信します。石川県内の最新の被害状況、そして専門家による防災対策と今回の地震のメカニズムの解説などをお伝えする予定です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt […]

  • 2024.01.10

被災者受け入れで旅行業界が被災者とホテルのマッチングへ 石川県の要請受け 受け入れ調整急ぐ|TBS NEWS DIG

被災者受け入れで旅行業界が被災者とホテルのマッチングへ 石川県の要請受け 受け入れ調整急ぐ|TBS NEWS DIG 被災者のホテルへの受け入れを加速させるため、石川県の要請を受け、旅行業界が被災者とホテルの調整にあたることが関係者への取材で分かりました。 今回の地震では断水や停電などライフラインの復旧に時間がかかっており、避難所の衛生面での課題も表面化しています。 こうした中、石川県の要請を受け […]

  • 2024.01.10

電柱が根元からひしゃげる タクシーとトラックの衝突事故 横浜・南区の鎌倉街道 男性2人けが|TBS NEWS DIG

電柱が根元からひしゃげる タクシーとトラックの衝突事故 横浜・南区の鎌倉街道 男性2人けが|TBS NEWS DIG きょう未明、横浜市の県道でタクシーとトラックが衝突し、それぞれを運転していた男性2人がけがをして搬送されました。 トラックの前部にめりこみ、根元からひしゃげた電柱。タクシーの車体は大きくへこんでいます。 午前5時20分ごろ、横浜市南区通町の鎌倉街道で、「タクシーとトラックの事故だ」 […]

  • 2024.01.10

【速報】楽天モバイル巨額詐欺事件 下請け運送会社社長に懲役6年の判決 約98億円詐取の罪 「被害額は巨額で巧妙な犯行」東京地裁|TBS NEWS DIG

【速報】楽天モバイル巨額詐欺事件 下請け運送会社社長に懲役6年の判決 約98億円詐取の罪 「被害額は巨額で巧妙な犯行」東京地裁|TBS NEWS DIG 楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で、楽天モバイルの元部長らとともにおよそ98億円をだまし取った罪に問われている下請け会社の社長に対し、東京地裁は懲役6年を言い渡しました。 楽天モバイルの下請けだった運送会社「TRAIL」の社長・浜中治 […]

  • 2024.01.10

NASA「アルテミス計画」の目標を後ろ倒し 月面着陸は2026年9月に 日本人の飛行士少なくとも2人が月面での活動に参加する方向|TBS NEWS DIG

NASA「アルテミス計画」の目標を後ろ倒し 月面着陸は2026年9月に 日本人の飛行士少なくとも2人が月面での活動に参加する方向|TBS NEWS DIG NASA=アメリカ航空宇宙局は9日、国際月探査「アルテミス計画」の目標を1年近く遅らせ、2026年9月に飛行士の月面着陸を目指すと発表しました。 宇宙船の安全確認や月着陸船、宇宙服の開発に時間がかかることが理由だとしています。 アルテミス計画で […]

  • 2024.01.10

能登半島は夕方まで雷雨のおそれ 東京は夜遅くに雨か雪の予報だが量は少ない|TBS NEWS DIG

能登半島は夕方まで雷雨のおそれ 東京は夜遅くに雨か雪の予報だが量は少ない|TBS NEWS DIG きょうは日本海側で、雨や雪が降る所が多いでしょう。能登半島では大気の状態が不安定になるため、夕方まで雷雨に注意してください。一方、太平洋側の東京や仙台は、日中は晴れそうです。夜は東京で雨か雪の降る可能性があります。ただ、雪が降ったとしても量は少なく、すぐに止むので、交通機関への影響はないでしょう。 […]

1 110 4,613