【モンスト】禁忌…天魔…なぜ最初のクエから難易度全開でやる気を削ぎに来てしまうのか?

【モンスト】禁忌…天魔…なぜ最初のクエから難易度全開でやる気を削ぎに来てしまうのか?

【モンスト】禁忌…天魔…なぜ最初のクエから難易度全開でやる気を削ぎに来てしまうのか?

禁忌の獄

734: 2023/01/17(火) 20:24:50.41 ID:RSZ8uc+T0.net
天魔1で引っかかるからやる気失せるんだよな
破壊キャラはよ
737: 2023/01/17(火) 20:37:23.33 ID:mOSg+gmga.net
1で引っかかってやる気うんぬん言う程度ならどうせ大して進めやせんよ
738: 2023/01/17(火) 20:39:03.56 ID:mOSg+gmga.net
あ、でも禁忌初月の毒がまんは流石に話が別だな
アレばっかりは擁護出来ん
729: 2023/01/17(火) 19:48:32.67 ID:sfYxna740.net
1を所持率高いキャラで壊さない限り天魔やる人は増えない

731: 2023/01/17(火) 20:01:16.79 ID:fC6NRjknd.net
轟絶運極は寄生に必要だから作ってるわ
天魔はやれる範囲でしかやってない
20でEL貰ったら戦型までしょぼい報酬が続きすぎる
735: 2023/01/17(火) 20:26:15.12 ID:fC6NRjknd.net
天魔1は媽祖の相方が必要だな
736: 2023/01/17(火) 20:30:36.59 ID:befvj56W0.net
>>735
そこにコネクソの書があるだろ
739: 2023/01/17(火) 20:50:58.85 ID:9KD4Uangd.net
天魔1はロミオにワープつけば最強なのに
740: 2023/01/17(火) 20:53:34.03 ID:sfYxna740.net
入口を狭くするせいで中層~高層の適正新キャラを出しても誰も欲しがらないってパターンを繰り返してる
743: 2023/01/17(火) 21:02:05.90 ID:cP5PiwGW0.net
仮に全ステージ自由に入れたところで、1の間で文句言ってる人らがクリアできるステージが果たしてあるのかって感じだし…
744: 2023/01/17(火) 21:06:48.08 ID:mOSg+gmga.net
天魔7「全くだ」
745: 2023/01/17(火) 21:13:35.68 ID:7bYOOj/A0.net
1の間はとりあえず状態異常を治せるやつをガチャ限に追加してくれ
746: 2023/01/17(火) 21:18:28.25 ID:33GZfDaw0.net
禁忌1のときってステッキ未実装だったんだっけ?
だからみんな初の禁忌中に毒我慢付けに神殿やってたんだよな
756: 2023/01/17(火) 21:47:59.22 ID:l00DXRrm0.net
>>746
禁忌0獄てやつね。
757: 2023/01/17(火) 21:50:52.13 ID:Wsvxal/r0.net
>>746
ついでに今みたいにわくわくの実リセットもないから毒我慢特級ですら厳選するのも大変だった
758: 2023/01/17(火) 21:55:08.37 ID:F4FTgU8Ca.net
>>746
めっちゃ大変だったわw
747: 2023/01/17(火) 21:22:02.63 ID:/7U4fRXS0.net
嫌ならやるな この殿様商売スタイルでいつまで続くのかねえ
飼い慣らされた信者に合わせてライトユーザー置いてけぼりで禁忌初期は失敗したんだよね
トーナメントも含めて高難度強制はいかがなものかと
ここ10:0の極端な解釈しかしないオッサンらだから言っとくけどライトユーザーメインにヌルゲーオンリーにしろとは言ってないからな
まあもうどれだけコラボ展開しても新規取り入れるのは諦めた感じなんかね
残されたコアユーザーで上手く商売できたらいいけどね
753: 2023/01/17(火) 21:43:08.89 ID:W3UAOHt4p.net
Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Easybrain無料posted withアプリーチ

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

Finatext Ltd.無料posted withアプリーチ

>>747
いうてモンストは幅広い難易度のコンテンツ数はあるっしょ
書庫もあるから他ゲーと比べても常時遊べるクエ数は随一だし
初心者でも中級者でも楽しめる設計にしてあると思うぞ

無理に手を出さなくてもいいエンドコンテンツに対して嫌ならやるなの殿様商売云々は違うと思うわ

760: 2023/01/17(火) 21:56:22.27 ID:8kzPyEPHr.net
壊れるまでやらない

壊れてる作業つまんない
762: 2023/01/17(火) 22:08:06.49 ID:ftJ5nwf80.net
禁忌26獄、未開10はやる気無くす壁になってる気がする
去年の挑戦回数のランキングに26獄入ってなかったっけ?
おじさん天魔1と未開38でやる気無くした
772: 2023/01/18(水) 00:07:49.89 ID:kS/x1eFza.net
俺みたいにオニキスやフラアル持ってるのにその前のピリカ鬼丸媽祖あたりで足止め食らって階層進めなくて萎えた奴は他にもいるはず
禁忌1の毒我慢と同じ失敗を繰り返してる
773: 2023/01/18(水) 00:54:37.72 ID:6sgKmJq40.net
報酬が突破フロア数だったり難易度がもう紋章前提だったりと、その辺マルチで各々持ち寄ってイケルとこだけやってねって感じの作りよね
それでいて挑戦にも突破数制限かけるのはほんとアホかと思うけど
774: 2023/01/18(水) 01:30:57.86 ID:nsRPGg5F0.net
なんだかんだ4までクリアできるようになってじわじわ楽しい
禁忌はもはや塔みたいになっちゃったしただ天魔5はキャラいてもクリアできないの勘弁して
775: 2023/01/18(水) 02:17:12.77 ID:bx4t9wl3d.net
5と6の早く崩壊させるキャラ出して欲しい
ファウスト引く余裕がまだないから8もキツいんだけどな
776: 2023/01/18(水) 06:26:44.83 ID:tTX8KloU0.net
5なんて崩壊させようがなくない?
スペシャルアイテムガイドって手もあるが

779: 2023/01/18(水) 07:42:17.37 ID:9enzi5O80.net
だんだん少しずつクリアできるようになっていくのが楽しいんだろう
急に極端な壊しかたをする必要はない
783: 2023/01/18(水) 08:16:30.13 ID:08ATMF3A0.net
>>779
だよね
覇者も禁忌もそうだったよね
毎月一階層ずつでも進める為に非開催期間中にキャラや実や攻略情報を準備して次の開催に備えてワクワクするみたいな
785: 2023/01/18(水) 09:02:40.50 ID:IYB1/jb40.net
>>779
それだよね
アンフェアとか、風雷α1強からソロモンの落差
ダイスレ封をいきなりサイドエフェクトで壊すとか
コツコツクリアした方も脱力してしまう
個人的には禁忌26~30のキャラ追加ペース位が丁度いいかな
787: 2023/01/18(水) 09:20:56.30 ID:2viHiGmud.net
何か違和感が
何がどう壊れようがどうでも良くない?
難しいのが好きなら弱いキャラで自前難易度調節すればいいだけで
後発が簡単にクリアできるのが気に入らない!とか?
803: 2023/01/18(水) 12:04:26.63 ID:bhOYjbCxr.net
>>787
強いキャラ持ってるのに使わずに、って
それで興醒めしないならすごいセンスだわ
歴戦かよ
797: 2023/01/18(水) 10:38:47.94 ID:X4lvDqIo0.net
>>787
別に俺は難しいの大好きという訳では無いが、難しいのに挑みたい派が既存クエを古いキャラでやって「面白い!」ってなる訳ないだろ
本気でそう思ってんなら馬鹿だぞ
現時点の最適キャラで手応えがある新しいクエが好きって言ってるんだろ
何が自前難易度調整だよ。それで難しくしても何が面白いんだよ
自分こそ自前クエスト選択して壊れてる古いクエストやってれば良いやん。それ面白いか?
788: 2023/01/18(水) 09:26:46.06 ID:7zWqfcFJ0.net
遊びなんだから用意されたルールの範囲内でプレイヤーが有利になるようなもののほうがいいでしょ
ルールぶち壊して楽になるようなのは最初は楽しいけどすぐどうでも良くなる
793: 2023/01/18(水) 09:58:56.32 ID:wsSEt3R7d.net
縛りプレイってのはまた違うよな
ネトゲだって装備もPSも揃えてなお難しいダンジョンあるから面白いんだし
796: 2023/01/18(水) 10:28:57.58 ID:RtGYE+xSp.net
×コラボキャラが弱い
×モンストキャラが強い
〇後出し限定キャラだけ強い

一部コラボキャラとか恒常キャラに最新の絶級、高難易度の適正ハメて後で限定で壊す
去年はこればっかりのワンパターン

799: 2023/01/18(水) 11:11:53.41 ID:87j7ICZ4d.net
>>796
ネオとヤクモでなんとでもなる感じだよな
798: 2023/01/18(水) 10:50:59.08 ID:s6tP6LRHd.net
難しいクエストがやりたいのなんて最初の数回だけでしょ
後から壊れるなんて当たり前だし、
それでも難しい難易度でやりたいなら自前で調整しろってこだろ
801: 2023/01/18(水) 11:25:09.47 ID:87j7ICZ4d.net
>>798
天魔はやりがいあるよな。
6、7に適正キャラが少なく進んでないけど。
禁忌みたいに左右選択にならないかなー
800: 2023/01/18(水) 11:16:06.52 ID:Fj9Jsyy5d.net
まあ数年後はそうなってるよ。
禁忌も覇者も出た当時はひぃひぃ言ってだけど、今じゃ余裕でクリアーできるしな。
808: 2023/01/18(水) 12:37:29.62 ID:87j7ICZ4d.net
>>800
そうなんだ。俺は2年前のゴールデンウィークから始めたが、塔は当初から余裕だった。
禁忌は26がどうしても突破できなかったがネオ登場で30まで一気に突破。
天魔もそうなるんだろうな。
802: 2023/01/18(水) 11:54:29.60 ID:ifWTa2O6d.net
天魔関連では一点だけ「挑戦するから魂気消費ハードルも少しだけでも下げてくれ」
742: 2023/01/17(火) 21:01:43.55 ID:mOSg+gmga.net
天魔も禁忌も聖…ゲフンゴフンも「嫌ならいいよ?やらなくて」が基本スタンスなんだろうな
禁忌に関しては想像以上に相手にされなかったから後からかなり手が入ったが

https://ift.tt/WsUbSLJ

続きを見る

モンストちゃんねるカテゴリの最新記事