- 【グラブル】またもや出てきたジョルハというワード、様々なイベントで影がちらつく存在 / 騎空士に動きを警戒される爺婆キャラ(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】ハロフロレンスの1Tいつアサバフとレリバのブリッツレイドの組み合わせがぶっ壊れすぎる・・・想定外ナーフもあり得るレベル?
- 【グラブル】光SSRネハン性能談議 味方の火力強化としての性能は文句なし、デメリット部分や本人の打たれ弱さはは無視できないものの3アビ時の爆発力は目を見張るものが
- 【グラブル】バレアグロ以外ほとんど目立たない刻印キャラ、水カリも入らなくなってきたしこのままフェードアウトしてしまうのだろうか
- 【グラブル】バロワ&サーヤに対する反応 恒常キャラとしてはかなり強い部類?バディLv5条件はあるものの3アビの5消去ディスペルは使い道がありそう
- 【グラブル】ディアスポラは前半剣豪・後半ロビンフッドの待機戦術が流行、自発者が剣豪で奥義活性100にしたら救援ロビンお祈りのツイ流しという手法も
【グラブル】十二神将と七曜の騎士ってどっちが強いんだろう / グラブル世界のパワーバランスが気になる
:名無しのぐらんじーた:
十二神将と七曜の騎士ってどっちが強いんだろ
:名無しのぐらんじーた:
パラゴナとアリアの戦いを見るとすごい強そうなんだが
実際スタメン入りするのは
:名無しのぐらんじーた:
グラブル世界のパワーバランスは確かに気になる
十天、七曜、十二神、十賢者(こいつらはちと違うか?)とか
後はオクトーとほぼ互角で戦えてるっぽいナルメアとか紫騎士とやりあったモニカとか
四騎士、ビリおじ等々色んな国の騎士団長クラスの人とかとか…
:名無しのぐらんじーた:
七曜は真王からバフ受けてるからそれなしだと少し下がりそう
:名無しのぐらんじーた:
全部グラジーの掌の上や。
:名無しのぐらんじーた:
ミタマオロシヴァジラ vs 白騎士
クビラ vs バラゴナ
アンチラ vs 紫の騎士
とか案外面白そう
:名無しのぐらんじーた:
碧の騎士がシエテとプロレスやってるし同じくらい?
:名無しのぐらんじーた:
剣神込みだとシエテ有利だぞ
:名無しのぐらんじーた:
島をぶっ壊せるシンダラというダークホース
:名無しのぐらんじーた:
十天はシエテが一人だけ別格だけど刀使いなのに飛んでる騎空艇ぶった斬れるオクトーとか
精神に干渉できるニオも大概やべーやつだよね
:名無しのぐらんじーた:
十賢者はチームじゃないしね
:名無しのぐらんじーた:
賢者自体はお互い面識あんのかね
:名無しのぐらんじーた:
ハーゼカッツェがお互いに知らないから全体では面識なさそう
:名無しのぐらんじーた:
>>12
そういやそうだったな
:名無しのぐらんじーた:
シエテ>シエテ抜き十天衆=七曜の騎士=十二神将
こうかな
:名無しのぐらんじーた:
シエテで抜いた十天衆なんて賢者より下やろ
:名無しのぐらんじーた:
十二神将はポテンシャルだけ高くてもその辺と戦ったらボコボコに負けそう
:名無しのぐらんじーた:
十天が一番強い世界観がよかったよ
いつからか天使とか神が出てきてつまらなくなった
:名無しのぐらんじーた:
>>17
天使も神も結局星晶獣だよ、あくまでそういうのをモチーフに星の民が作ったって扱いでしかない
:名無しのぐらんじーた:
第二次覇空戦争勃発させよ
:名無しのぐらんじーた:
でもこの空の世界で一番強いのはグランゴッドカイザーだぞ
:名無しのぐらんじーた:
グランゴッドカイザーがあればディアスポラ瞬殺出来そうなのに
:名無しのぐらんじーた:
グランゴッドカイザー>ワルダント≧ファーサンダル>七曜十天>ヨダアレ爺ジーク組織くらいのイメージだわ
ロボミがインフレし過ぎ
- 【グラブル】ドレバラのUIどうにかならんのか?不便なところが多くて…
- 【グラブル】シルヴァとソーンが歌うキャラソン第26弾!『Vanishing Point』2022年11月30日に発売決定!
- 【グラブル】8周年ガチャピン6日目結果報告雑談・・・そろそろフェスに向けてゲージ調整したいところだがピンモ直撃もあるから実際は難しい?
- 【グラブル】四象降臨開催!新四象武器は光弓、ピィジウは四聖恒例マグナ3対策持ち、弱体対策やアンデッド無効&自動復活付与などの性能
- 【グラブル】水着・浴衣キャラ確定のサマースタレ開催! SSR確定は2021年と今年の水着キャラ全部入りで1/15の単体出現率6.666%、水着キャラ引けるのはこれがラストチャンスかもしれないが結果はどうだった?
- 【グラブル】意外と過疎らないザ・ワールドHL、砂掘りの他に副産物の賢者素材狙い勢も多くマルチの中では成功例?