- 【グラブル】シエテ、ディアスポラが爆速になった影響かジークフリートHLが賑わい始めてる?特にUフライデーが本領発揮する金曜は処理が早めに
- 【グラブル】ガブリエルは厳選が辛いキャラ?どこまでなら妥協していいのか
- 【グラブル】いよいよ土古戦場!日程変更や200HELL導入など新たな環境が始まる
- 【グラブル】2022年11月古戦場本戦3日目の個人ランキングボーダー・・・ノヅチHELL200がクソボスすぎるのか英雄以外のボーダーが大幅減速、英雄も日速で前回比マイナス
- 【グラブル】今月末は四騎士イベ、ラモラックにパーシヴァルやアグロヴァルのプレイアブル関連もありそう
- 【グラブル】光古戦場本戦1日目が終了!全体ボーダーが大きく伸び前回を一気に上回る状況に、休日やネハンによるブーストの影響…!?
【グラブル】クビラ最終後の性能公開!奥義後に2アビが自動発動、2アビ発動毎にCTが短縮される4アビ追加、1アビの大幅な強化など
【グランブルーファンタジー】SSレア「クビラ」(光属性)の最終上限解放に関するお知らせを公式サイトに掲載いたしました。詳しくは公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/8d57K4axjV #グラブル pic.twitter.com/RdfrQlLKpl
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) January 26, 2022
◆光SSRクビラ・最終解放後の強化
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() 迅雷風烈 (+Lv95) (CT7) |
敵全体に光属性ダメージ/光属性防御DOWN(20%/180s)/自分に大烈風効果(攻撃時に追加で敵全体にダメージ/臥猪の矛を得る/消去不可/3T) +ダメージUP/光属性防御DOWN効果量,命中率UP/大烈風によるダメージ回数と臥猪の矛の数が増加 +光属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果 |
![]() 猪突猛進 (CT6) |
敵に光属性ダメージ/味方全体の連続攻撃確率UP/通常攻撃の与ダメージUP効果 ◆使用回数に応じて強化効果の性能UP(最大5回) |
![]() 英華発外 (+Lv100) (CT7) |
自分にカウンター効果(被ダメージ/3回/3T)/敵対心UP(3T)/被ダメージ時に奥義ゲージUP(5%/最大50%/3T) +かばう効果(全体)と不死身効果(1回) |
(+Lv90) 亥気衝天 (CT10/使用可能10T後) |
ターゲットに関わらず24回光属性ダメージ/自分のHP回復/弱体効果を全回復 ◆「猪突猛進」が発動する毎に使用可能ターンと再使用間隔が2ターン短縮 |
◆奥義◆ | |
金牙神然 (最終解放時) 雲亥蒼天 |
光属性ダメージ(特大)/自分のHP回復(最大4000)/臥猪の矛を得る +猪突猛進が発動 |
◆サポートアビリティ◆ | |
猪突・上宝沁金ノ撃槍 (+Lv90) |
奥義ゲージが溜まりにくいが通常攻撃の与ダメージが高い/最大HPUP +「防御UP」「被ダメージでカウンター(2回)」追加 |
亥神宮の主 | 通常攻撃とカウンター回数に応じて「臥猪の矛」を得る(4段階) ◆4段階変化したターン終了時に猪突猛進が発動し「臥猪の矛」をリセット |
- 【グラブル】10周年アプデのメンテナンス、終了時刻が18時まで延長…
- 【グラブル】黒麒麟ナーフに対する反応 ゲーム性という面では仕方ない部分も多いものの…バブ塔や天上など黒麒麟前提な一部クエストはどうするのか
- 【グラブル】『グラブルEXTRAフェス2023』大阪会場で全日程が終わり無事フィナーレ!描き下ろしイラストが公開!
- 【グラブル】古戦場個ランの勲章100ラインは7万位から8万位へ拡大、あまりにも加速した前回から土有利のボーダーや如何に
- 【グラブル】最終上限解放ヘルエス(SSR/火属性)のキャラクター性能情報&評価、いつでもODの対峙効果、奥義にアビダメ自動発動の魔槍効果、グラビティ&連撃ダウンの4アビが追加/フルオ適正強化、アビダメ班と組んでも面白そう?
- 【グラブル】水着アニラ斧って使える?少なくともリミメアバレグリとの相性は最高だな