- 【MHRise】E3のライズの放送の予想しとくわwwwwwwww【モンハンライズ】
- 【モンハンワイルズ】目的地までの自動運搬システムってモンスターライドの進化版みたいなもんか?【MHWilds】
- モンハンワールドの『最強太刀』を知ってるか?
- 【MHRise】ショウグンギザミの扱い良かったけど有名なモンスターになってたんだな…復活は嬉しい?【モンハンライズ:サンブレイク】
- マルチでヤバい限定スキル!モンハンNowハロウィンイベントが来たぞ!!【モンスターハンターNow】
- 【MHR:SB】イベクエ「凶双襲来:破壊と滅亡の狂宴」が配信! 激昂ラージャン2頭狩猟で特別な重ね着防具「キュリアクラウン」が作成可能に!【モンハンライズ:サンブレイク】
【MHRise】ライズは快適さに注力した結果、細かい調整がおざなりになったって感じだな
411: ガルク速報 2021/06/17(木) 11:33:52.31 ID:aK/qZ93YM
・ガルクで終始高速移動可能
速く移動できるのは良いけどその分マップが狭く感じる
・翔虫での三次元移動
縦横無尽に移動でき壁も登れるようになったのは凄いけど、これがモンハンに必須な要素かと聞かれるとそうではない気もする
というかフィールドをここまで移動できるようにするのに無駄にリソースかかったんじゃないか?
・クーラー、ヒートドリンク廃止
これは廃止しなくてよかった、「基本使わないといけないならそもそも要らないじゃん」という判断かもしれないけど、大きく時間を割く行動でもないのでモンハンの文化として残しておいてよかった
クーラードリンクの巻き添えで炎熱適応無くなったのほんまクソ
ホットクーラーは廃止でいいだろ
クエストによって持ち物変えるのめんどくさすぎる
今だってモンスターによってアイテム変えたりするだろ、といっても今作は1つのセットでほぼ賄えるか
元々場所によって、モンスターによって装備/アイテムを使い分けるのもモンハンの文化だろ
そういう準備だって楽しみの1つと言えるし
こういうのは不要な物ではなく適度なストレスだと思うがね
ホットクーラーはモンスじゃなくて場所依存じゃん
ホット入ってるセットとクーラー入れてるセット2つとも用意しとければいいだけじゃない?
>>448
そういう事言ってんじゃねーんだよ
開発側からすれば簡単に導入できるプレイ時間水増し要素で、プレイヤーからしてもそこまで文句の出ない要素をわざわざ削る必要無かっただろって話
鉱石とかも同じだ
特にその周りに不満はない
- 【MH】モンハン2nd初心者ワイ「ポポノタン取りに雪山にきた」 ティガレックス「こんちわ^^」
- 【MHWI】超高画質PC版!ムフェトジーヴァに挑戦し綺麗な王の雫をみたい。あと迫撃ヘビィボウガンが欲しい【STEAM版モンハンアイスボーン】
- 【MHR:SB】ガイアデルムとかいうキュリア頼みのモンスターwwwww【モンハンライズ:サンブレイク】
- 【MHST2】モンハンストーリーズ2のモンスター紹介映像が順次公開! アオアシラ、ネルギガンテ、ザボアザギル、レイギエナの紹介
- 【MHR:SB】ドス古龍たちが空気になったな・・・そろそろテオクシャは休んでも良い頃だよな【モンハンライズ:サンブレイク】
- 【モンハンワイルズ】人造って設定どう思う?【MHWilds】