ジャンプ編集部「昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた。」

ジャンプ編集部「昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた。」
overlays: {bottom: true}

ジャンプ編集部「昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた。」

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [DVD]

1: 名無しさん必死だな 2022/10/02(日) 13:18:17.15 ID:v9Gh8ccr0

昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた。
https://note.com/jumpdigitallab/n/n3a2bdc958521

■昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた。
海外で漫画の売上が伸びている大きな理由として挙げられるのが、NetflixやCrunchyrollなど動画配信サービスの普及によるアニメ視聴の広がりです。

そして、アニメに関しては実は昨年すでに、海外市場が国内市場を上回っています。

アニメ産業 市場規模 去年 初めて“海外”が“国内”上回る | NHKニュース
【NHK】去年のアニメ産業の市場規模は、新型コロナウイルスの影響でライブイベントなどの売り上げが大幅に減少し11年ぶりに前
www3.nhk.or.jp
これは、「アニメ化を果たしたりアニメ放送・配信を続けるためには、海外人気が重要」になっていることを示しています。
アニメを制作し続けるためには、当たり前ですが、お金が必要です。
そのビジネスの市場が海外の方が大きいのであれば、海外で売れそうな作品にアニメ化の声がかかるのは当然ですよね。

最近、アニメ事業を行なっている各社から、目星をつけてもらっている漫画について「MANGA Plus」での人気を聞かれる機会がとても増えました。
昔から、アンケートの調子や、コミックスの部数を聞かれることはよくありました。
今では、その漫画がアニメ化した時に海外で人気が出そうかを図ろうと、「MANGA Plus」にヒアリングされているのだと思います。
(「MANGA Plus」では、海外でまだライセンスしていない新しい作品も、日本と同時に複数言語で全世界で連載・公開しているため、データを取ることができます。)

国内で各漫画の人気を拡大するためには、アニメは大きな役割を果たします。
そのアニメ化を達成するために、すでに海外人気が重要になっているわけです。


続きを読む

続きを見る

未分類カテゴリの最新記事