【APEX】コントロールでB取られてるのに相手拠点側の地点に人数さくのって意味無くない?【エーペックスレジェンズ】

NO IMAGE
overlays: {bottom: true}

【APEX】コントロールでB取られてるのに相手拠点側の地点に人数さくのって意味無くない?【エーペックスレジェンズ】

503 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 20:25:22.44 ID:1EQyiQVq0

コントロールでB取られてるのに相手拠点側の地点に人数さくのって意味無くない?時間と人数かけて取っても数で負けて1人にゆっくり取り返されるだけじゃん
普通にBだけ見てて欲しいんだけど

504 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 20:27:36.21 ID:r95Zt2cYp

>>503
あれ相手の拠点取ってBから湧かれるの阻止したいんじゃないの?
相手拠点踏んでる奴が確認できたら中立にするまで味方と足並み揃えてB突撃すれば良いじゃん

508 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 20:43:04.89 ID:AaUMH4YAd

>>503
これ相手拠点は少人数で取れって話なんだよね?
取られてるBだけ見てB取り返せって話だったらデスマッチでもやってろよ

510 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 20:51:12.61 ID:Ka0YUR6M0

Cに人数かけるなって意味ならそれはその通り
Cmは一人で取ってできるだけ粘るもの
B取れてないのにC取り行くこと自体を否定してるならルール理解してない初心者

518 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 21:14:56.99 ID:CnOtlUeVd

>>503
相手側の拠点とったらB取られててもB湧き出来なくなることは知ってるか?
相手が湧けなくなればB取りやすくなるよね?だからお前みたいなB凸しか考えてないやつがBを取りやすいようにしてるわけ
少しはシステム理解して戦略考えろ
ちょっと触ったらB取られたら相手側拠点攻めるのが有効なのくらいわかるだろ

521 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 21:20:35.39 ID:d8Y4cjcDa

コントロールで高所から湧きキルってポイントにならないけどすげえ重要だね

522 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 21:22:32.34 ID:41cuWywe0

>>503
Bを長く取られてる時にBで戦い続けるのはアホのすること
倒してもすぐBリスされる、一方こちらはBで死ぬとAに戻される、リス的にBは守る側有利だから常に攻め続けても取れない
そのBリス阻止するために敵側を攻めるわけで、それに気付いてる敵が2人以上いたら複数で取りに行かないと意味がない
敵側取るだけじゃなくてしばらくCリスするやつの足止めもすれば、Bの敵が減って味方がBを攻めやすくなる
1人で敵側揺さぶる時と複数でB以外の2点キープする時は相手と味方の動きとタイミングによる

532 なまえをいれてください 2022/04/03(日) 21:54:03.62 ID:4giqYjz40

コントロはBでチーデスするゲームと化してるね

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】コントロールでB取られてるのに相手拠点側の地点に人数さくのって意味無くない?【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る

【APEX】げむそくカテゴリの最新記事