【APEX】カジュアル即降り激戦区降りで戦闘が続きそうだから即抜けはまぁ分かるんだよ【エーペックスレジェンズ】

NO IMAGE
overlays: {bottom: true}

【APEX】カジュアル即降り激戦区降りで戦闘が続きそうだから即抜けはまぁ分かるんだよ【エーペックスレジェンズ】

745 なまえをいれてください 2022/03/25(金) 20:55:59.89 ID:URwIqKJ10

即降り即死即抜け多いな
apexてこんなもん??そういうゲームって思ってやるゲームなのか

752 なまえをいれてください 2022/03/25(金) 22:53:52.44 ID:Nsy5yhcy0

カジュアル即降り激戦区降りで戦闘が続きそうだから即抜けはまぁ分かるんだよ
勝った後に蘇生したら抜けてる奴なんなの?
バナー拾ったら抜ける奴も意味分からん

754 なまえをいれてください 2022/03/25(金) 23:25:13.43 ID:ft4rho5Z0

>>752
ランクでもそれやるやついるからほんと意味不明

756 なまえをいれてください 2022/03/25(金) 23:37:32.27 ID:S68MHmsC0

>>752
味方が死んでるのに放っとくクズ野郎(チンパン目線)に嫌がらせして報復してるつもりなんだよそれは
どうせ助けても戦力にはならないと思って忘れよう

779 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 05:15:37.50 ID:cpDA4kGL0

>>752
シップ降りる瞬間にエラー落ちを今までに2回経験してるからその可能性もなくはない

760 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 01:32:25.46 ID:ATW0694Ua

ランクなのにわざわざ他チームと降下被らせようとすんの何なの?馬鹿なの?

761 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 01:34:50.75 ID:/WgoVfW30

>>760
そう、馬鹿
かなり多いプラチナでもいるし

766 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 02:14:36.35 ID:QUiSPNDPM

>>761
プラ帯はサブ垢も多いしね
どのランク帯も敢えて被らせたいって勢力はいるから仕方ない

773 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 03:07:35.94 ID:TdxOZuSI0

>>766
サブ垢と言うか目標のランク帯に行ったら同じレベルくらいのプレイヤーが真剣にプレイするカジュアルくらいの感覚になる奴も居るからな
そもそも上を目指す気が無いから自然と雑なプレイになる

775 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 03:36:57.27 ID:w7dz/Fx10

>>773
あーそれもあるか
俺はそういうやつって格上(のつもりの)ダイヤ底とかがサブ垢ファイト自慢で被せ降りしてるんだと思ってたわ

764 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 01:49:39.74 ID:BLrAWWzH0

>>760
初動キルポ取って楽になりたいのはわかるけど生存重視の今シーズンはリスクの方が大きいのよね
中盤グシャっと行く時に拾うのがベスト

762 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 01:37:19.14 ID:/WgoVfW30

敵で降りるときに一人はぐれてるやつたまにいるよな
そういう馬鹿も多い速攻で片付けて人数有利が旨い

763 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 01:49:35.06 ID:CQppfEepr

>>762
めっちゃ敵同じところに降りてきてるのにみんな単独で降りて2-3人からボコられて即バナーになるっていう…
ジャンマスやりたくない…
自分がジャンマスだと一緒に降りてほしい時に必ず散る
人数欠けた時点で不利になることわかってほしい

786 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 08:53:23.29 ID:gPmZk7pl0

まあゴル4プラ4でptまったく盛れないという状態になったら戦闘回数増やすのが手っ取り早いとは思う
戦闘恐怖症になっちゃうと成長がピタリと止む

787 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:15:04.13 ID:WYbNB0YAM

逆に戦闘回数こなさず戦闘上手くなるなら方法書いてほしいわ

791 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:28:27.22 ID:Y4kEVDG+r

>>787
ワイの場合、武器をオルタネーターに変えて、横に大きく移動しながら撃ってたら急に強くなれた気がする。

789 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:24:25.55 ID:nwv9Pmle0

戦闘鍛えたいからコントロールとかアリーナ→わかる

激戦区降り→?

漁夫警戒・立ち回りのできない地雷いっちょあがりっ!

792 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:36:53.62 ID:fpC6HRmJd

JM譲ってくるようなときは激戦区降りで練習
JMが自分やちゃんと飛ぶ人の場合はしっかり立ち回りでいいと思うよ

793 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:43:00.93 ID:eSGRnQkL0

激戦区降りなんてジャンケンだから練習できるとしたら射線切りながら離脱する方法くらい
安全な漁夫タイミングと最適な移動ルートを考えるほうが将来のためだと思う

794 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:43:47.10 ID:ATW0694Ua

まぁⅣなら失うものは時間くらいしかないから激戦区降りでもいいっちゃいいけどさ
常時相手の背後から撃てればいいんだけど…

というかまずウィークリーチャレンジ埋めしないといけないんだよね

795 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:44:57.35 ID:G4GwXCvod

アリーナは戦闘の基礎鍛えるのにマジでおすすめ、ある程度慣れて格上のバッジ付けてる人にも戦闘で通用するのわかったら自信にもなるし

796 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 09:46:55.61 ID:nwv9Pmle0

8~10部隊降りた盆栽やらエステートやらの異常状況下で一体何を練習するのか俺にはよくわからんな
少ない武器を求めて部隊は当然バラバラ、弾は絶対足りない(=武器ガチャ)、常に囲まれてるから状況判断の練習にもならない
ただの運ゲー

本スレでよく言われてるけど即降り練習(笑)は地味な練習が大嫌いな奴が行き着く脳死行為以外の何でもないでしょ
時間の無駄

819 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 13:01:42.13 ID:kKyDLMCJd

>>796
かぶるなら1部隊被りがベストだけど2部隊被りくらいまでかな
その状況で負けるなら言い訳できないし

800 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 10:55:30.05 ID:fpC6HRmJd

ランクマの激戦区降りを突然カジュアルに置き換えてるのなぜ?
まあゴル4あたりだとスマーフ多いから最激戦区は引き殺されるだけかもしれん
要は問題意識もって課題作って練習しなされってことよね
アリーナも激戦区降りも慎重な立ち回りもどれも練習になるよ

806 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 12:03:53.94 ID:FkDH5/560

カジュアル激戦区は問題を切り分けてよく考えながら立ち回るようにすればわりと何とかなるよ
同じエリアに何部隊降りたとしても実は降下直後に障害となるのは自分達のすぐ近くに降りた数部隊だけ
たとえば盆栽に10部隊降りるとして、敵部隊が西のビルの南北屋上に3部隊ずつ、レプリケーターのところに1部隊、南東のビルに2部隊降りたとする
このときにレプリケーターのところの北側あたりに降りれば南の1部隊だけ警戒して漁れるし戦闘になっても挟まれるのは相手側
レプリケーターのところの部隊と戦闘終わったら南東のビルに降りた2部隊の漁夫を狙ってそれも終わったら西のビルへ移動して戦闘
こんな感じで動けば運要素や囲まれて何もできない状況を極力排除して戦闘経験積むことができるよ

834 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 13:57:04.27 ID:Y4kEVDG+r

>>806
そんなの弾が無くなって戦闘継続できなくなるに決まってるじゃん、バカなの?
でも問題はそこじゃないんだよ。

即降り、即箱、即抜け野郎はそんなこと考えてないし、仲間が死んでデスボになればアイテム補充用と考えてるクズ。
お前はソロでやれよって話、周りを無理やり巻き込むなよって話。

841 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 15:22:56.86 ID:FkDH5/560

>>807
結局漁夫ればはバトロワの真理だからカジュアル激戦区でも上手くその形を作っていくのが大事ってこと
コントロールやアリーナも純粋な撃ち合いを鍛えるのにはいいと思うよ
ただバトロワの戦闘は撃ち合い以外の要素も含めてのものだからそれらも合わせて鍛えるのはバトロワがいい
まあ自分は考え方を示してるだけなのでいろいろ聞いた上でも君が求めてるものじゃないと思ったら別の練習をすればいいと思う

>>834
弾が足りないなら引いて集めればいいだけでしょ?
マナーが悪い人の話は関係ない話だからどうでもいいかな

807 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 12:12:24.70 ID:nwv9Pmle0

その考え方結局「隣に降りて漁夫ればよくない?w」ってなるし
いや適度な戦闘と判断が経験に繋がるんだ!って言うならじゃあコントロールとかアリーナやれば?ってなる

いや違うんだよこう…丁度よくだな!わからない!?
っていうのは結局自分に都合のいいシチュエーションを課してるに過ぎない
つまり練習になりません

810 なまえをいれてください 2022/03/26(土) 12:27:54.45 ID:vf4r8booF

カジュアル激戦区降りに色んな理由つけてるが
バトロワではなく、ただ武器運が無い奴を一方的に虐殺したいだけ
(生き残ったらバトロワしてやってもいい)
に集約されるからなぁ

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】カジュアル即降り激戦区降りで戦闘が続きそうだから即抜けはまぁ分かるんだよ【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る

【APEX】げむそくカテゴリの最新記事