【APEX】ゴールド帯ってかなりレベル高いよな?【エーペックスレジェンズ】

NO IMAGE
overlays: {bottom: true}

【APEX】ゴールド帯ってかなりレベル高いよな?【エーペックスレジェンズ】

92 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 19:29:29.53 ID:VrjH+sU00

質問だけどここの人たちってカジュアルやる時どの鯖に入る?
普通鯖と低レベル鯖、初心者鯖があるみたいだが上手い人とやる時以外はいつも低レベル鯖にしか入らないんだが
あと、索敵上手くなるコツとかあるかな?
もうプレイ時間1000は超えるけど未だに不意打ちくらって一瞬で溶けるとかよくある。近距離だけじゃなくって中距離でもな。301とかで蜂の巣にされる
ゴールド帯ってかなりレベル高いよな?全然ランクポイント盛れんわ

95 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 19:43:01.79 ID:jOoD56hlp

>>92
カジュアルあんまりやらないけど
ランクで普通にキル取れてる時はダイヤマスター軌道ウヨウヨ居るマッチに入るし
ランクで初動死雑魚死連発しまくったら低レベル鯖みたいな感じのとこ入るよ
ゴールドはブロンズシルバーより遮蔽意識しながら立ち回るといいと思う
あとは移動時の警戒が重要かな
行きたい場所あるならその場所に行くまでの道のりに射線通る平地やらがあると遠目から狙い定められてキルムーブ組に急襲受けたりするし
敵とやり合い始めてからスナイプ組に狙われたりとかある
戦闘中漁夫にやられたりは誰でもあるから
漁夫が来やすい場所や戦闘開始からの時間のかかり具合でさっさと逃げる選択肢も頭に入れておくと良いかも

96 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 19:46:58.30 ID:VrjH+sU00

>>95
ランクでキル取れてる時でも行ったことないな
ちなみにキルレは0.21だ
初動で死ぬことは全部飛んでるからほぼ無いけど序盤中盤で襲撃受けて死ぬorハイドになってるな
射撃練習もフリックで毎日30000発撃つ位しかやれてないな。やっぱり練習時間が足りないのだろうか

102 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:04:58.58 ID:jOoD56hlp

>>96
それだけ練習してたらエイムは実はもうある程度出来てるんじゃない?
上に書いてる人もいるけど
ランク回して戦闘経験積む方が良いかも
めちゃくちゃ上手い人は別として敵がどこに居るか
どこから狙ってるかは実際経験してみないと勘が働かないしわからない
敵がどこに居るかどこから狙ってるか分からないと先手撃たれたりフォーカスされていつも削られた状態でバトルになる
そうするとそこからの逆転は運良く敵側挟むように漁夫来るか、相手が下手か、自分がめちゃくちゃ上手いプレイするか、遮蔽使って立て直すかみたいな感じになるから
普段のエイム練習が全く生きてこない状況になると思う
だから普段の練習を活かす為にもランク回して戦闘経験、マップ把握に重点置いてみるのも良いんじゃないかな

106 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:10:02.63 ID:VrjH+sU00

>>102
あくまで不意打ちとか気付かない内に削られる事が多いってだけで対面でも全く勝てんで
なんなら射撃訓練のBOT相手にも普通に撃ち負けるレベルだからな

118 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:26:14.37 ID:jOoD56hlp

>>106
なるほど
そのレベルであれば
bot撃ちで白アーマーから赤まで回復も使いながら育てて
赤になったら白アーマーに戻してってやりながら
死なずにbot 50体連続で倒せるかとかやってみたらどうだろう
遮蔽使わないと死なずにってのは難しいからちょうど良い練習になると思う

123 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:39:13.82 ID:VrjH+sU00

>>118
なるほどな
今までbot撃ちは赤アーマーを着替えながら何とかって感じでやってたからそのやり方も試してみるわ
最初は白か青辺りで瞬殺されそうではあるが

109 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:13:41.30 ID:S6H0mlqj0

>>92
まずはオートスプリントにしてみることをオススメする
中距離撃たれて即溶けって食らってから死ぬまで歩いてる気がする

114 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:20:09.11 ID:VrjH+sU00

>>109
オートスプリントにしてるよ
走って逃げてても普通に狩られるし上手い事隙間に逃げてもグレネードで追い込まれる

あと、普通のバトルロワイヤルもやってるよ。今日だと大体6~7時間程度。これとは別で射撃訓練をしている感じだ

120 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:29:28.05 ID:IGwWGrkx0

>>114
逃げは最近俺も実感してるけど
相手に完全に背中向けてまっすぐ逃げるのはただの的
真横逃げも追いエイムできてる人だと結構厳しい
ジグザグ逃げやジャンプやスライディングをランダムに織り交ぜて
やっと希望が見えるくらいに感じてる
特にジグザグはレレレしながら逃げるようなものだからそこそこ有効だと思う
まっすぐ逃げるのが一番良くない

128 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:47:31.51 ID:jOoD56hlp

>>120
そうだね
背中向けて逃げるのは実は1番ヤバい
同じ死ぬなら戦ってみた方が相手が1ダメ、ワンパンで死んだりする可能性がある分生存確率上がる
敵との距離や近くの遮蔽や建物の構造、味方の位置によっても逃げなのかセル巻くのかバッテリー使うのかその場の状況で変わるから
やはりその辺の判断は戦闘経験積むしかないよね

130 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:56:18.29 ID:VrjH+sU00

>>120
今は飛行機の回避運動みたいにジグザグで逃げてるけどそれでも狩り取られることが多いかな
まだダイヤ帯の人多いのですかね?ハンマー、縦ハンマー、ダイヤバッチ持ってる野良をよく見ます

カジュアル帯は何故かアイテムボックスの前でぼっ立ちしてたり撃たれてるのに何故か蘇生しようとするから割とトントン(キルレ0.9位)には勝てますね

134 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 21:19:59.21 ID:IGwWGrkx0

>>130
ゴールド帯は旧プラチナダイヤ帯が抜けても通常のハンマーバッジかなりいるイメージ
自部隊とチャンピオン部隊の5人分見てたいてい3人以上ハンマーバッジついてたと思う

149 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 23:22:19.37 ID:/ZpEPRah0

>>92
多分普通鯖かなあ
ダイヤ軌道1部隊に1人はいるような気がする

99 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 19:56:03.31 ID:VrjH+sU00

ブラハ使ってても戦闘中の敵を見失うし、漁夫に来ても返り討ちにあう
敵をしっかり見ようとすると攻撃くらってダウンする
ハイドしてコツコツ順位ポイントの6ポイント溜めてても序盤に狩られればー24される
強い味方が居れば相手の部隊を倒せるがキルポはアシスト含めて0
ゴールド帯から上に行くのって無理じゃないかって思うわ

113 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:19:37.17 ID:jOoD56hlp

>>99
ゴールド以上になるとブラハのスキャンが3秒程度しか見えないの分かってるから
スキャンされたタイミングから3秒ほどブラフの動きして逆に動いたり
芋ってるフリしてスキャン切れ後スキルやウルトで別ポジに移動とかするからね
おれは小さな建物内での複数敵相手の戦闘めちゃくちゃ苦手だからなるべく建物内では戦闘しないようにしたり
逆に初動以外でタイマンになればある程度は勝てる事多いから
自分が弱い所は避けてキャラや武器、スキル、ウルト、味方の位置等で強みを活かせる場面で戦うようにはしてるかな
勿論連携取れる味方が居るならその方が圧倒的に強いけど多分野良だろうし

126 なまえをいれてください 2022/02/25(金) 20:44:49.88 ID:VrjH+sU00

>>113
あくまでブラハ使っても敵の位置が分からないってだけで自分は普段ヴァルとアッシュ使ってるけどなるほどね
カジュアルと違ってランクになると敵の動きが違いすぎるからね
あと、味方は全て野良です

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】ゴールド帯ってかなりレベル高いよな?【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る

【APEX】げむそくカテゴリの最新記事