【APEX】コントロールB取られて若干硬直してるとき一緒に裏とり行ってくれるやついるとスキ 【エーペックスレジェンズ】

NO IMAGE
overlays: {bottom: true}

【APEX】コントロールB取られて若干硬直してるとき一緒に裏とり行ってくれるやついるとスキ 【エーペックスレジェンズ】

13 なまえをいれてください 2022/02/09(水) 23:25:48.46 ID:EtrASe3O0

コントロールB取られて若干硬直してるとき一緒に裏とり行ってくれるやついるとスキ

247 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 02:28:55.05 ID:Q3oai+9H0

コントロール、ドミネとしてBから湧けるのどうかなって思ったけど
敵がBから湧けるからこそ負けてる方は裏取りしやすくなってるのは面白い仕組みだな

267 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 03:13:45.46 ID:ta0gT1kz0

コントロールって意味がわからんのやけど真ん中をとったほうが良いの?
真ん中制圧されたら相手陣地取って真ん中の奴らを引っ張りだせば良いの?

269 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 03:16:36.40 ID:jY46NCvr0

>>267
真ん中が構造上籠りやすい+手前が取れないとB周辺で生き返れるからテンプレはそんな感じ

272 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 03:33:10.78 ID:IT3tfu0aa

ハモ研コントロールでBの敵側の出入り口の部屋にジップライン刺しまくると敵がリロードしようとしてジップラインに釣られるの笑う

299 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 06:55:05.96 ID:0BtdNdTt0

コントロール総力勝負でB取られても相手AかC取りに行ってそこで敵引き付けて少しでもキルしてる間に味方がB狙ってくれるとめっちゃ接戦になるねぇ
野良で今一緒に常にカバーしあっていってくれて98対96とかなって面白かったわ

325 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 08:14:25.46 ID:25za6ERS0

コントロールみんなBばっかり行って敵側行く奴おらん時ダメダメだな

326 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 08:17:51.62 ID:5fB3qxCMd

コントロールで陽動のために敵陣取ってる時のドキドキ感たまらんね

395 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 10:28:08.45 ID:jwVZ4feMM

コントロールB制圧後そこに何人エリア内にいてもポイント増えない?

428 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 11:20:58.71 ID:r26xAyF5r

コントロールでハモケンB地点の敵側の強ポジにジップ引いたらリロードしようとしたやつがワラワラ出てきてオモロイわ

537 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 14:06:39.73 ID:7TaSSYHw0

>>395
どゆことだ?相手より勝ちたいなら2箇所もしくは3箇所の拠点を選挙し続ける必要がある。
ちなみに3箇所全部拠点取ってネズミ入れずやると相手からするとクソゲーと化すよ

684 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 17:35:55.23 ID:jwVZ4feMM

>>537
制圧前に黄色のエリア内に入るとカウント始まるじゃん?そのまま制圧できたらエリア内に一人入ったままより大勢入った方%が早く貯まるのかなと

688 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 17:39:12.55 ID:7TaSSYHw0

>>684
基本この手のモードでは踏み数多いほうが伸びいいとは言われとるね特にB

719 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 18:10:56.07 ID:mwJoTLIsM

コントロール作ったやつセンス無さすぎ
B湧き出来るのとリス固定はガイジ

722 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 18:15:39.70 ID:fa5g/vxD0

>>719
B取られたらどうせ立てこもるんだしさっさと敵陣のゾーン確保しに行けばいい

725 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 18:21:52.71 ID:HHb01cxh0

>>719
むしろ初めて作ったにしてはセンスあるわ
マップの大きさとか中立化するまでの速さとか、レジェンドの能力のバランスも考えないといけないのに、よくやっとる

912 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 22:05:29.26 ID:9ilnNrEW0

コントロールってB取られてたら相手の拠点のAとかCとりにいけばいいの?

915 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 22:08:07.82 ID:Y0U+Rkbk0

>>912
B取られたらC取って手薄になったBを叩くって感じなんだろうけど何故か80パーの人は一生Bで不利なまま戦い続けることを選ぶゲームです
絶対打開できないのにね

930 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 22:20:19.00 ID:9ilnNrEW0

>>915
理解したわ
相手をBから剥がすために相手の拠点行かないとガスとかワトで一生籠もられてるBの打開なんて無理だねこれ

969 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:06:05.51 ID:whzjDedB0

Bで撃ち合うけどエリアは踏まないし自軍が取られたらみんなで行って取り返してる間にB取られるからみんなでBに行くんだすぐに撃ち合いたいから奪取が自軍でもBに湧くよ

971 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:11:47.19 ID:1EfXBN7or

誰がなんと言おうと全く貢献出来ない場所で永遠に砂やってる奴には文句を言わせてもらう
まぁBにある程度絡んでくれてさえいれば戦犯になりにくいように作られてるけどね
誰も裏取りしなくても自分が1人でやれば十分だし

974 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:15:10.74 ID:f1XvhKwDr

コントロールで初手自陣に行く人多いけどなんで?
パスオクがBに行きやすくするためにウルト溜めるためっていうのは分かるんだけどさ
自陣は最小限にしてBに一直線に向かって数で押し切った方が良くない?
なんかメリットあるんかな

975 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:17:02.65 ID:mZsRiJDb0

>>974
味方A(まぁ味方がB行ってくれるだろ)
味方B(まぁ味方がB行ってくれるだろ)

味方H(まぁ味方がB行ってくれるだろ)

976 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:20:17.00 ID:f1XvhKwDr

>>975
そういうことなのか
初手でB向かってるのが俺ともう1人くらいしか居ない時とか負けを確信するわ
B向かうやつが多ければ多いほど勝率高い

984 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:29:14.88 ID:uxorKDj50

>>976
そういうの理解してる人って基本的にCODかBF経験者の中でもうまい人達だからね
Apexから始めた人とかだとはた取ればウルト貯まるからこっちのほうが良いじゃんになるのは仕方ないと思う

982 なまえをいれてください 2022/02/10(木) 23:28:08.43 ID:kcpN+OUcH

>>974
ワンチャン誰も行かなかった場合考えてとりあえず行く人はいると思う

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】コントロールB取られて若干硬直してるとき一緒に裏とり行ってくれるやついるとスキ 【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る

【APEX】げむそくカテゴリの最新記事