中国人の秦さんが京都に政権を作ったと判明 秦の始皇帝の子孫 [659060378]

ニュース速報

1:2023/05/30(火) 15:58:02.06ID:td3GbD+50●
秦氏はユーラシア大陸のかなり奥まった地域の出身で、
朝鮮半島を経由してやってきた渡来系氏族である。
秦氏は6世紀頃から断続的に朝鮮半島を経由して日本列島の倭国へ渡来してきた。
鉱山技術、鍛冶技術、養蚕、機織、酒造などの
最先端テクノロジーを倭国に伝播させた氏族だ。

秦始皇帝(しんのしこうてい)子孫という伝承をもつ弓月君(ゆづきのきみ)が多数の民を率いて渡来したのに始まるとしますが,「はた」は古代朝鮮語で海の意であり,
実際は5世紀中頃に新羅から渡来した氏族集団と考えられます。
山城国葛野郡(かどのぐん)太秦(うずまさ)あたりを本拠とし,近畿一帯に強い地盤を築きました。

京都府
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/htmlsheet/toshi01.html

6 2023/05/30(火) 15:59:32.13ID:kitBxZaz0

始皇帝だまして日本探検した徐福の子孫だろ
うそつきは朝鮮人の始まり

29 2023/05/30(火) 16:32:08.07ID:rQHxVLZX0

>>6
当時の朝鮮人の造船技術や操船技術では対馬海峡越えられなかったそうだ
しかも南鮮東鮮はド田舎だし

34 2023/05/30(火) 16:39:52.18ID:U+sQv2ou0

>>29
つっても秦氏が朝鮮から来たってのは
日本書紀の記述だからね
それが真実かは知らんが当時の感覚でそれが
信憑性のある話だったのは確実

>>31
トンデモ説としては昔からあるね ずっと否定され続けてるけど
言ってるのは日本人だけど

37 2023/05/30(火) 16:46:21.44ID:o0a/2XoJ0

>>34
そもそも日本人はそんな説あるなんて知らなくてビックリしてたくらいだろ
あっちの人の仮説の中に日本があっただけ

39 2023/05/30(火) 16:51:38.09ID:U+sQv2ou0

>>37
なんでもかんでもユダヤに結びつけたがるトンデモ外人が
明治時代に言い出して 
それ以降もしつこく言い続けてるのは日本人ですね
ちなみに日本人シュメール説やら韓ユ同祖論もあるよ

41 2023/05/30(火) 16:58:50.67ID:lR0/XARr0

>>39
いやずっと言ってるのはイスラエルの研究者だぞ😅
いくつか仮説があって日本はその一つってだけだ
ちなみに大陸にいる説も

58:2023/05/30(火) 17:58:49.65ID:ytRHAKCa0

>>41
大陸には調査を経て10氏族末裔認定された一族もいくつかあったよね確か
東南アジア辺りにも居たな
そんで認定された家族の中にはイスラエルに帰還して住んでるのも居るんだよね

8 2023/05/30(火) 16:02:42.06ID:WamxmUL80

48 2023/05/30(火) 17:14:09.34ID:erHyYsSV0

>>8
ゲソとかより耳だけ食いたいが
なかなかわかってくれるやつがいなくて悲しい

54:2023/05/30(火) 17:28:00.11ID:nM26t2Tf0

>>48
コリコリして美味しいよね。

89:2023/05/30(火) 22:03:58.49ID:nNdOda+Y0

八幡神社とか繋がりありそうよな

22:2023/05/30(火) 16:20:03.35ID:lQfGzvng0

シルクロードだろ
ヨーロッパまで繋がってる大陸文化が影響してるのは明らか

41:2023/05/30(火) 16:58:50.67ID:lR0/XARr0

>>39
いやずっと言ってるのはイスラエルの研究者だぞ😅
いくつか仮説があって日本はその一つってだけだ
ちなみに大陸にいる説も

63:2023/05/30(火) 18:56:55.86ID:zv7pXdjg0

秦氏(=弓月君=ツクヨミ)の故郷の1つに
「雅馬図(ヤマトと発音)」(トは実際ははくにがまえの中が冬)がある。
この「ヤマト」は現在もシルクロードのイリ河沿いにあって、
イリ河にはヤマト橋が架かっている。

69 2023/05/30(火) 20:01:55.74ID:4ru+R9Mw0

秦氏は養蚕・織物のほか治水技術を活かして氾濫地域を開墾し、長岡京や平安京の造営にも貢献したとされる
秦河勝のような影響力をもった人物もいて、日本古代史において興味深い存在だと思う
ただ出自に関して後付けで根拠のない説が流布されているのが残念。興味深い存在だからこそ忠実な研究でフェイクを排除してほしいと思う

70 2023/05/30(火) 20:24:27.74ID:ytRHAKCa0

>>69
技術者ってことなら皇帝の子孫っぽくないよね
皇帝の一族は労働なんかしないもんな
まあ逃げ延びた先では通用しない肩書きなので長い年月をかけてスキルを習得したってのもアリか

76:2023/05/30(火) 20:40:37.50ID:4ru+R9Mw0

>>70
始皇帝の末裔という記載が残っているのは、秦氏が権威を高めるために王朝の名を借りたというのが定説になっている
皇帝の末裔はさすがにないと思う

created by melloblo

コメント