自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹。職場に冷暖房設備ナシ」

RSS 不明なフィード

RSS 【気ままに】ニュース速報

自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹。職場に冷暖房設備ナシ」

1: リトナビル(岐阜県) [ニダ] 2022/09/05(月) 18:46:08.09 ID:gVXDI9y00● BE:928139305-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 自動車専門学校の入学者はこの15年で半減。 人材不足が深刻だ。現状を取材した。 埼玉県の熊谷駅の近くで、自動車整備士の 吉田優太さん(仮名、25)に会った。 吉田さんは整備士として働き始めて、4年目になる。 自動車整備士は国家資格で、一級、二級、 三級、特殊の4分類に分かれ、車種でさらに区分がある。 高校卒業後に専門学校へ通い、資格を取得して 働き始めることが多い。 吉田さんは埼玉県にある自動車大学校で、 在学中に一級小型自動車整備士の資格を得た。 同資格は他の整備士らに指導できる立場となる、 もっともレベルの高い資格だ。 2018年3月に卒業し、翌月から外車で有名な 大手ディーラーの整備工場で働き始めた。 もともと、整備士の待遇や労働環境については 知っていて、覚悟していたつもりだった。 だが現実は、想像以上だったという。 「残業がない月は手取りが15万円です。 残業が40時間を超えていた時でも18万円。 ボーナスは10万円にも届きませんでした。 一級の資格を持っているのに、資格手当はたったの1万円です」 必要な工具も会社で支給されず、これまでに40万円以上、 自分で購入してきた。冷暖房設備がないなど、 労働環境も過酷で、昼食の時間が取れないこともある。 「夏の熊谷は暑くて、室内気温が43度になる時も。 頭痛がしたり、意識がもうろうとしたりします。 冬は手がかじかんで、手先があまり器用に動きません。 そんな環境で、整備士が6人在籍し、1日に1人あたり 4~6台の車を整備しています。 忙しい時はコーラ1本飲むのがやっとです」 別店舗に異動しても、冷暖房設備はなく、 給与面も変わらなかった。将来を考えると、 「このままでいいのか」と悩むものの、 転職には踏み切れていない。 「僕がいないと回らなくなってしまうんです。 去年入った新人は『試用期間が終わってもうすぐ本採用だね』 と言っていたら、急に来なくなって。 退職代行業者から手紙が届きました。 車の整備士ってお客さんの命を預かるようなものなのに、 なんでこんな状態なんだろう」 以下、長いのでソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c8f5dea633c881552e65b4530e66903af7356d?page=1
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662371168/
続きを読む
1: リトナビル(岐阜県) [ニダ] 2022/09/05(月) 18:46:08.09 ID:gVXDI9y00● BE:928139305-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 自動車専門学校の入学者はこの15年で半減。 人材不足が深刻だ。現状を取材した。 埼玉県の熊谷駅の近くで、自動車整備士の 吉田優…

[紹介元] 【2ch】ニュー速クオリティ 自動車整備士「人の命を預かっているのに手取り15万円で工具は自腹。職場に冷暖房設備ナシ」
オススメのお小遣い稼ぎはこれ! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム
一番稼げる! 大手で安心!
登録しておいて損はない~♪
稼ぎ方はこちらから 

 

モッピー!
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!
老舗で安心感あり♪
実は高ポイント案件が豊富
登録はこちらから

ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
使いやすい! 対応がいい!
モニター案件多数!
ここから登録で500pt♪
稼ぎ方はこちらから

未分類

Posted by うさ丸