-
20日早朝、兵庫県芦屋市潮見町の潮見小学校付近で、教員や通行人がカラス2羽に頭を蹴られたり、威嚇されたりしたりし、学校は急きょ通学路を変更することを決めた。市が校門前の木に作られた巣を前日に撤去したが、ひなが残っていたとみられ「親ガラスは気が立っているので注意してほしい」と呼び掛けている。
木下新吾校長(51)によると、18日に巣があることに気付き、市に連絡して19日に撤去された。しかし、20日午前7時40分ごろに教頭が校門を開けると、舞い降りてきたカラスに頭を蹴られたという。 - カラスこわい
-
カラスは復讐の相手を仲間に教える事が出来るし、
対象が強そうな場合はその家族や子供を狙うことし知っている
実際群に狙われたらヒトカスじゃどうにもならんで - カラスは良くしてやるとキラキラしたの持ってきてくれるぞ
-
カラスはガチで頭いいぞ
ちょっかい出した俺の車なんか糞まみれだし -
うちのばあちゃんは何もしてないのにいきなり頭に集られたらしい
それ以来トラウマで近づけんようになってた
カラスでも誰かと間違えることもあるんやろかID: xdj9VB5xM.net>>46
近くに巣があるか、巣材が見つからなくて髪の毛欲しかったんじゃん? -
カラスって小1くらいの知能は持ってるんやっけ ID: i7eO8Lb0d.net>>51
小3やね -
一方ハトカスご自慢の巣がこちら
-
高校時代、なんかいつも学校の敷地内を散歩してるカラスがいたなぁ…
3年間いつもよちよち歩いてたわID: 4PLZZ30Wa.net>>57
カラスって歩いてる姿もぴょんしてる姿も可愛いよな - あいつら人の顔覚えられるらしいな

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653074492/l1000
リンク
コメント