リンク
- 終わりやね…
-
コイツの味方誰もおらんやろ
ID: G5TkFkxbd.netID: 2aa/1FBPd.net>>4
日本の特許の仕組みを作った自民党が味方です -
めちゃくちゃ過ぎて草
この定義だどbiim動画とかも全部引っかかるなwID: skyzRmuNa.net -
ソフトトークだけじゃん
ボイスロイドは関係なし -
無視してみんなで作りまくればどうなるんID: ctozdXcl0.net>>66
商標権の無断使用で片っ端から訴えられるよ -
何のチャンネルなのかこれもうわかんねぇな
ID: 4+jP6flX0.net>>82
普通にええチャンネルなのになんで余計なことしたんやID: k4VaTrpva.net>>82
なんのためにこんなことしてんの -
商標ってのは名前の権利であってコンテンツの権利ではないぞID: xvAlEwB0a.net>>125
音声合成ソフトで作られた動画にゆっくり茶番劇ってつけなければいいだけか -
ようは「ゆっくり茶番劇」とかいうワードを使わないか使っても収益化さえしなきゃ10万払わなくてええんやろ?
解決やねID: 5O8YCtBf0.net>>153
だからそもそも10万の話は訂正されたって -
炎上目的やろな こんな申請通るわけないID: hjPE3UkTd.net>>156
それがもう通った後な上に異議申し立て期間も終わっとるんや… -
今回の件でバズってるツイート見るに、やたら騒いで叩いてるのって中高生がメインやろ?ID: uIJmqXV4r.net>>157
「ゆっくり」というコンテンツが中高生に人気があるなら喜ばしいことやな -
ガチでこいつに裁判させろよ
負けるからID: wy1riGA90.net>>190
誰が訴えんの? 正当な権利者が世界に存在しないんやが -
自分に関わったもの全ての著作権は自分にあるって思ってそうなの凄いよな
そんなメンタルどうやって身に付けたんだよID: oeKlB5ei0.net>>196
そんなガイジ理論思ってんのお前だけやろ -
おまえらこいつを野放しにしたら
ゆっくり解釈、ゆっくり講釈、ゆっくり観察、ゆっくり説明も
商標登録しようとするガイジ湧くぞ -
ほんと哀れ
ID: 5aOTdW5H0.net>>218
コイツも自分でクイズ作っとるかは怪しいけどな -
実際これどうなんの
2ヶ月経ったからもう取り消せんのやろ?ID: wy1riGA90.netID: ziCq3tc10.net -
ガチで法律見直すべきちゃうんかこれ
欠陥が過ぎるやろ
初めて知ったわID: 1O9scp640.netID: pwRtGoD0M.net>>243
お前、詐欺に騙されんように気いつけや -
やめたれよ
-
結局こいつの一人勝ちやん
商標取り下げられたとしても1日で10万近い再生数稼げてんだから
皆アホやなぁID: Jf1wdQc50.net>>259
名前も住所も公開されてんのに? -
ワイもなんか適当な言葉作って取りたいな お金かかるんかこれID: M7gy6Kt+0.net
-
@Yuzuha_YouTube
商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。
✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。
よろしくお願いいたします。ID: cRhOko6j0.net -
この件に関してはガチで勘違いしてる奴が多すぎてビビるわID: ed/xmAc6d.net>>475
商標登録した本人も勘違いしてたからセーフ -
こいつの後輩やん
-
YouTubeでゆっくりで広告収入を得ていない人には
ノーダメージなのでは?ID: Aj7QtFYK0.net - ボーカロイド使って動画あげたらそれは全てゆっくり茶番劇になるんや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652705686/l1000
リンク
法律が味方だぞ