-
ニカがゴムみたいに伸びるのは万歩許したとしても
電気が効かなかった事の理由は説明出来ないよね
リンクID: sdAXMx9Ca.netID: ojogX11Y0.net>>8
ゴムそのものの身体やからな - 何で太陽神がゴムやねん
- 未だにニカの能力理解出来ない
-
ゴムゴムはヒトヒト→そうなんや
ニカは太陽神でジョイボーイ→へぇ
太陽神はゴムの体だった→それは都合良すぎやろ - 雷掴んどったのはどういう理屈なんや?
-
なんでゴムが太陽神なんやID: mrvmlZ+E0.net
-
なんでもええけど人格はルフィなんニカなんどっちなん?ID: Y42BTXP6H.net
-
ようは演出の問題やろ
これで盛り上がる要素あるか?ID: BWOiEIqJd.net>>83
遊戯王でトゥーン出てきた時の違和感に似てるわこれID: jyu0PKat0.net -
太陽神と引き分けた男
-
>>3
この場合って一桁倍になるん?
何倍ってだけじゃ10倍にはならんのか -
空想したことを実現する力って書いてるとこ卑怯よな
今後の展開で思い付いた能力あったらなんでもルヒーが出来るようにする保険かけてるわけだから -
伏線貼られてたやん
-
トゥーン化でもいいんやけど満を持しての覚醒したんやしせめてカイドウ圧倒してくれずっとプロレス見てる感じやID: sdAXMx9Ca.net
-
覇気の後付が許せてこれが許せんって人の気持ちがわからん
今更やろ? - ゴムの木は日当たりがいい場所でしか育たないし、ゴムゴムの実=太陽の神もそこまでめちゃくちゃな設定ではないと思う。
-
これ言うならモデル大仏の時点で叩いとけよID: yX/p0Kkud.net>>255
あんなチラッと出てきてその後すぐ引退するジジイと主人公が同じことするのでは話違うに決まってるやろクソ間抜け -
病床の子どもに結末を教えたみたいな話なかったっけ
実はゴムの性質を持った太陽神の実でね…とか言ったんやろうか
子どもずっと???やったやろな -
遊戯王のトゥーンはめちゃくちゃ面白かったわ
つか尾田っち絵が下手くそすぎじゃね?目玉飛び出すシーンとかマジで下手
あとトゥーンとか言ってるけど目玉飛び出すワンパターンしかないID: UtvouGK3d.net - 連載開始の時からその設定決めてたんなら尊敬する
-
モデル普通の人
モデル大仏
モデルニカ
あとなんか出てる?ID: DSjxfugt0.net>>286
大入道

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651310787/l1000
リンク
みたいじゃなくてゴムの性質を持ちって五老星断言してたやろ読めや