ニュース動画速報‼️『毎日更新』ココをクリック‼️

食パン値上がり、2月は7% 小麦高騰、打撃一段と

ニュース速報+
龍が如く ONLINE-抗争RPG、極道達の喧嘩バトル

龍が如く ONLINE-抗争RPG、極道達の喧嘩バトル

SEGA CORPORATION無料posted withアプリーチ

極道のエデン

極道のエデン

Neojoy Games無料posted withアプリーチ

ファミリーファームの冒険

ファミリーファームの冒険

Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

ロードオブヒーローズ

ロードオブヒーローズ

Clover Games Corp.無料posted withアプリーチ

宮廷女官~最強悪女を育成~

宮廷女官~最強悪女を育成~

RenRen Game Japan無料posted withアプリーチ

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲

BluStar Games Limited無料posted withアプリーチ

1 : 蚤の市 ★2022/03/19(土) 08:32:27 ID: qYP35Cg/9.net
 パンの値段が急に上がってきた。食パンの2月の店頭価格は前年同月より7%上昇し、大手メーカーによる出荷価格の引き上げ分を店側で吸収できなくなっている。原料の小麦の国際相場は、ともに輸出大国のロシアとウクライナの紛争で高騰中。食卓の打撃は一段と強まりそうで、地域のパン店主からも厳しいやりくりにため息が漏れる。

 調査会社インテージ(東京)によると、全国にあるスーパーの食パン1斤の平均価格は1月が141円、2月が144円。それぞれ1年前から4.6%、7.1%上がった。2019〜21年の年間平均は134円で、ほぼ横ばいだった商品の「異変」が際立つ。

共同通信 2022/3/19 08:11 (JST)
2 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:34:36 ID: AzIcDybW0.net
枚数多いの食べて ダイエットしよう
3 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:34:37 ID: yXc1Bhaf0.net
いらん材料減らせば安くなるんじゃね?ふわふわもちもちとかなくなるけど
4 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:34:41 ID: HDb64LyD0.net
これを機に米粉パンを
ID: oOHDyk1H0.net
>>4
米粉のほうが数倍高いんじゃボケ
5 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:34:54 ID: p4ZVmf+O0.net
ますます高級食パン離れが進みそうだな
6 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:35:01 ID: SnlzZ9C80.net
いや
日本政府はこれ求めてたんじゃんw
7 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:35:43 ID: G0SgExcX0.net
物価上昇は愛国者の喜び
パンは愛国食
8 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:36:15 ID: Ts9TIxlr0.net
国民の生活に直結するだろ
米粉を混ぜるなどして安く出来ないものか
10 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:36:58 ID: PJzTFnLN0.net
米が余っているから、米粉で代替すればいいだろ
麺類はどうか分からんがね
13 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:37:35 ID: eyrJTrU80.net
日本のパンはクソまずい
ケーキと勘違いしてるんじゃないか
ID: D4jwIb1z0.net
>>13
どこの国のがおいしいの?
21 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:39:08 ID: HEymwqb70.net
高級パン屋それでなくとも飽和しすぎてたけど
一気に潰れそうだな
37 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:48:34 ID: 9f5RC3zU0.net
米粉で作れとか足して作れとか言ってるけど、実際小麦粉より米粉の方がはるかに高いんだが・・
ID: ifhV4CKQ0.net
>>37
減反やめて米粉にシフト出来ないものか
でも安くなったらどうせ皆小麦粉に走るからヤッてられないんだろな
43 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 08:50:11 ID: mZeSCRnv0.net
小麦は国内でも16%は生産している
輸入は、アメリカ、カナダ、オーストラリアで98%
ロシアからの輸入はほぼない
95 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:00:02 ID: jq8ssh/I0.net
ぎ、業務食パンばっかりだわ
値上げしたが71円
98 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:00:59 ID: IP53tQ+y0.net
食う量へらして健康になるやつもいるだろうけど
デブは家賃滞納してでも食うからな
うちの住人がそうだ
104 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:02:18 ID: 79gAcBNb0.net
小麦が体に悪いと云われてるので一度食べるのを止めてみたい
と思っていたから今がチャンスかな
109 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:03:07 ID: ttaMRHqQ0.net
国産小麦があるやろ
セレブはそれ食え
ID: olh1ecWF0.net
>>109
国産小麦に強力粉は無いやろ
110 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:03:18 ID: GaRFcALI0.net
全粒粉のパンしか食わなくなった。
高級食パンは飽きるのよ。
111 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:03:47 ID: jcazQSSS0.net
何もかもが値上げだな
これでも金融緩和を辞めない自民と日銀は死ね
115 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:05:03 ID: 3D5CDx+d0.net
餃子もラーメンもなくなる
117 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:05:39 ID: TYDC2N960.net
オーツ麦の供給はどうなんだろ朝食はオートミールに移行中だから小麦より気になるな
130 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:08:26 ID: bvsYcogg0.net
米と味噌でよくね?
月1万かからんぞ
あと普通に都会でもベランダで野菜作れるぞ
夏場はバジル量産しまくったわ。
133 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:08:49 ID: Lq//imr70.net
ウクライナのせいでパン派死んじゃうじゃん
135 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:09:05 ID: kc0fDkKU0.net
米や大豆製品はエストロゲンがどうとか女性ホルモン様作用がどうとかで、成長期にはあんま良くない気がする。偏見だけど。
ID: 4iw9ykVT0.net
>>135
味噌汁くらいならいいけど、豆腐や豆乳は大量に取らない方がいいと思う
140 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:10:53 ID: isnEkdE50.net
全ての物価が急上昇する
ドルも他の通貨も急上昇している、日銀が金利を
上げないと物価高は数年以上継続する、かなりの上昇になる
早く金利を上げて、ドル高を止めないと、餓死が出るのは間違いない
ID: olh1ecWF0.net
>>140
黒田の会見によれば、
金利と為替レートに相関はあまり無いそうだよ。

痴呆症なんかな?
151 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:12:38 ID: 4vPec2EF0.net
給料あげろよ
ID: 94KgaVxM0.net
>>151
物価が上がらないと
給与は上がらないよ
153 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:12:51 ID: hdelRCJ30.net
これで米が凶作になったら何食えばいいの?
171 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:16:56 ID: 61QT0Uea0.net
ほぼ輸入小麦使ってるうどん県にとっては死活問題になる
179 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:19:14 ID: isnEkdE50.net
米が自給できるとか言うのも、大量の小麦があるので
自給できている、完全に米になれば、不足する
ここまで減らした状態からすぐには増やせない
タイ米もそこまでの余剰はない、奪い合いになるのは間違いない
ID: bvsYcogg0.net
>>179
小麦も米も二毛作で作れます
群馬で普通にそこらでやってるぞ
今麦が育ってて6月に収穫したらすぐに米植えます。
両方取れて両方食えます。
日本全国でやればいいだけ。
182 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:20:01 ID: bkI6lPNw0.net
暴走機関車黒田を誰か止めてくれええええ
191 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:22:10 ID: 4vPec2EF0.net
うどんとごはん食べてこ
193 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:23:15 ID: +XvQCZT40.net
俺の昼食は毎日菓子パン1個だから困ったぞ
206 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:27:43 ID: /jUrESAo0.net
食品だけ8%の消費税だったけどもう意味なくなったな
219 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:32:40 ID: 61QT0Uea0.net
小麦も厳しいなら蕎麦
昔からそういうもんだ
222 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:33:13 ID: ttaMRHqQ0.net
丸亀製麺やばいんか?
ID: 61QT0Uea0.net
>>222
北海道産小麦使ってるから
国際相場が高騰して国内小麦も高騰すりゃ
やばくなる
230 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:35:01 ID: aS5GQwiy0.net
メーカー製食パン、もう200円に近づいてて買う気が失せる
240 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:36:55 ID: r3jcIQkb0.net
キシダ― どうなってるんやー
ID: ifhV4CKQ0.net
>>240
何もヤラなくても謎の高支持率だからな
自民支持者でも本当にワケガワカラナイヨ
241 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:37:22 ID: ttaMRHqQ0.net
ウクライナ侵略が終戦したらまた安くなる?
ID: 48Q8XMCD0.net
>>241
ウクライナの小麦農家しぼう
ロシアは足下見て値上げじゃ
248 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:39:00 ID: Lq//imr70.net
ウクライナが馬鹿やってからパスタも品揃え変わっちゃったな
イタリアとか日本に流す余裕ないんか
275 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:48:33 ID: S7tQvaC50.net
ある人が言ってたな。
「ロシアに経済制裁しているというが、
実は最も経済制裁を受けているのは庶民だ」と。
277 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:49:25 ID: QKUu7+8c0.net
WW3はじまったら、どうなるの
欲しがりません勝つまでは
285 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 09:52:29 ID: qeWF5bWf0.net
1枚当たりの単価下げるために4枚切りやめるわ、、、
次から6枚切りとか8枚切り買おっと
ID: 61QT0Uea0.net
>>285
8枚切りなんて売ってないやろ
304 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:02:40 ID: wWpLpusA0.net
うどん県が滅亡してしまうよ
314 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:14:39 ID: nMxajdRc0.net
ロシアはもう日本に資源をまわさずすべて中国やインドに売る
ウクライナはどう割譲されるにせよ30年は機能しない

円安も深刻だ、数日前に117円で話題になっていたのにもう119円
世界情勢次第では一気に130円までありうる
316 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:15:52 ID: wWpLpusA0.net
麦秋って初夏の季語だっけ
340 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:35:35 ID: b3w1Uq0E0.net
それでも
米より安いという現実
348 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:41:04 ID: wAKr/IwD0.net
もう自作するわ
小麦粉に水と塩とバター混ぜて四角くととのえて
焼けゃいいんだろ?
353 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:42:46 ID: Pu/OXu+I0.net
政府売り渡し価格 値上げして 1t7万2530円 ですよ
皆さんの食してるお米やパン、うどんの価格と比べてみよう
ID: Ov+zatt70.net
>>353
大手製粉会社にいえよ・・・w
原価厨は加工搬送小売りで陳列するまでの経費考えたほうがいいぞ
もう原価比較で食品価格見定める時代じゃねーのよw
ほんと考え改めろよw
366 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:48:33 ID: BIkanaSK0.net
小麦粉  1kg 73円
業務用米1kg 150円
家庭用米1kg 300円
ID: Ov+zatt70.net
>>366
小麦粉その価格で販売してるとこおしえてくれ
376 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 10:56:58 ID: zWCbWAoC0.net
パンの代わりにおにぎりで済まそうというのは甘い

鮭も筋子も明太子もツナも具は全部輸入品だから値上がり確定だよ
国産原料だけで作れる具なしおにぎりがコンビニの主力になる 
ID: nMxajdRc0.net
>>376
塩結びなら日本産…しかし塩も輸入品であった
387 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 11:02:54 ID: z30gxy630.net
貧乏だし激安スーパーの100円以下の4枚切りの食パン最近食べてる 諸事情で焼かずに、チーズはさんで食べてる

厚みがあって食べごたえみたいなのもあって、安物でも4枚切りの食パンは美味しいよ
631 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:11:10 ID: FOrsxNWk0.net
>>628
十割りソバ以外は小麦粉混ぜるけどな
ID: FbYnTvE+0.net
>>631
横だけど、蕎麦のつなぎって小麦粉だったのか
なんか冷めたw
638 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:24:19 ID: VReL3Vzz0.net
>>614
一時期、山芋入りのタコ焼きにハマった時があったな(・ω・)
649 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:43:24 ID: LU1Sd2He0.net
朝昼晩食パンしか食べてない…(´・ω・`)
650 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:44:32 ID: pWHd01bI0.net
米を食べればいいって・・・
米も高くなるに決まってるだろw
656 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:56:21 ID: gH83Ekaf0.net
麦がないなら米を食えばいいじゃない

いやマジで米の方が安くなれば日本的には万々歳だろ
657 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 02:57:03 ID: fmrMxSc50.net
パン食べられなくなると身体どうなる?
671 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 03:18:30 ID: APB+amzG0.net
危機があると円高になるんじゃなかったのか
676 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 03:26:09 ID: jt4l/06f0.net
パン食べてると老けるの早いから米食おうぜ
686 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 03:42:36 ID: yn4z6y9d0.net
小麦粉食べてると 屁がたくさん出る
690 : ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 03:47:01 ID: 3Gr2bRrk0.net
貧乏人は一斤70円くらいのイオンのパンでいいとおもう
さすがに安すぎて気持ち悪い
でも買う奴っているんだよな

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647646347/l1000

ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

Uplive(アップライブ)-ライブ動画視聴&配信

Uplive(アップライブ)-ライブ動画視聴&配信

Asia Innovations Ltd無料posted withアプリーチ

消せ!カーパズル

消せ!カーパズル

Huuuge Global Ltd.無料posted withアプリーチ

CoCome - 恋活マッチングアプリ

CoCome - 恋活マッチングアプリ

GoFresh Inc.無料posted withアプリーチ

サモンズボード

サモンズボード

GungHo Online Entertainment, Inc.無料posted withアプリーチ


ニュース速報+
ぽぽマルをフォローする
ぽぽマルのまとめLABO
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました