- なんでこんな入荷したんや
- ゴミ箱がそれだけでぱんぱんになってって草
- まだ賞味期限来ないやろ
-
ワイは食うでID: IkYhSrGn0.net - 恵方巻き問題にしてるけど毎日のようにパンだって大量廃棄出てんのにな
- 去年品切れ起こしたから今年は過剰になりそうとは思ったわ
-
一時期セブンが恵方巻ノルマやって叩かれてたよな
もうなくなったんか?ID: eeuDJBh90.net>>37
最近はファミマとかのがエグいイメージあそこケーキまでノルマあるんやろ?ID: GTQwvdWW0.net - 本社「値下げさせません。スタッフに持ち帰らせません。」
-
これが2つID: WdAllZ7SM.net>>52
ただの太巻きじゃねぇか -
ワイこんどセブンでバイトするんやけど廃棄貰えるん?ID: TRLBp6Lva.net>>56
割とガチで店によるでID: V3ookO/La.net -
ちな去年
- 太巻き自体が美味しくないのにこんなんゴリ押ししてどうすんねん
- 無能が発注するとそうなる
-
わいは爆食いを決行ID: ZJCYENf50.net>>69
廃棄もらえる店とそうでない店の違いは店長? -
これパワハラだよねぇ
- 冷静に考えたら食おうが棄てようがウンコになるかゴミになるかの違いやのに何でこんな騒がれるんやろな食品ロスって
-
本部的には押し付けちゃえば勝ちなんやろ?ID: fOezQi/SM.net
- いまさら無知なんやけど客来るの待ってるしかないコンビニでノルマって何すんの?
-
どこで捨てるかの違いだけ
作らなくても畑で捨てる -
ワイ恵方巻き3つを完食
4つ目に手を伸ばす -
こういう廃棄するやつホームレスとか施設にやればええのにID: ZJCYENf50.net>>104
客「じゃあ俺たちが金出して買うのバカみたいじゃん」 -
コンビニバイトしてた時この手のモンノルマで買わされたのほんま嫌やったわサクランボやらケーキはほんま殺意芽生えたわ底辺に買わすなID: fqv/YfK10.net
-
捨てる時も飢えとる人はおるのに
いつか報いが来るで
閻魔は見とる -
コンビニの夜勤やってるアラサーぐらいの兄ちゃんって将来どうなるの?ID: 0UWGcEt50.netID: V3ookO/La.net>>123
雇われ店長やぞ -
そういうのって店員が持って帰ったりしたらあかんのやっけ?
もったいないなぁID: CeNvueBt0.net>>124
店によるで -
なんかたまに袋入った状態の弁当が
棚に置いてることあるけどあれなんなんID: TRLBp6Lva.net>>136
後ろの方に置いてあるなら予約商品やろ - スーパー「とんかつ巻いたろ!w」
- なんでコンビニで寿司買うんや
-
昨今の食糧危機が叫ばれてる時代に
しかもあんだけ政府主導でSDGs唱えといて
コンビニを始めとする少量廃棄には早急に手うたないのマジでどうかしてるわ -
フードロスガーと叫ぶくせに横領ガー窃盗ガーみたいなこと言う輩を消し去れば世の中は平和になるはず
持ち帰った後に食中毒ガーと騒ぐ輩も消すといいID: fqv/YfK10.net -
手前取りとか抜かしといてこれやからな
恵方巻に限らず弁当とかも作る数を減らせばええのにID: fOezQi/SM.net -
ワイ明日セブン面接なんや
注意することってある?ID: AX5arUCE0.netID: K4cn3ZEd0.net>>164
パートのおばちゃんに嫌われないように -
そもそもかなり前から予約受け付けてるのに当日在庫山盛り発注する奴は頭おかしいID: fOezQi/SM.net
-
田んぼ耕して稲植えりゃ米は出来るだろ
何が食糧危機だよ - 食品廃棄税導入って作れないんかな
-
マジでコンビニバイトって悪魔に魂売ってるよな
食い物あんだけ捨てるとか正気じゃできない
ワイも働いてた頃何度も捨てたけど罪悪感がどんどん薄れていって最終的にレジ打ちと変わらず感謝されて然るべし仕事としか思わなくなった
意識ではダメなこととわかってたから怖くなって辞めたけど今思えばもう取り返しのつかない罪を犯したんやなってID: 9apc0Ya70.net>>204
全部持って帰って自分で食べたらええやんID: TRLBp6Lva.net>>204
飲食店も大概やでID: Vc39w9Wt0.net>>204
お天道様は見てるぞ -
予約制じゃないんかID: CeNvueBt0.net>>206
予約のもあるし当日の店売り分も発注するんやID: +HFGUO6x0.net>>206
いやほとんどの店予約制じゃないと思うぞ - ワイ夜勤 悠々自適になんj
-
食品工場はたら打てたけど100キロ単位で山盛りにパンの耳捨てる作業してたわ
今はラスクに材料になってるんやろなID: s7/2w7Ek0.net>>226
ランチパックか? -
ゴディバのスイーツでフィニッシュ -
季節物をコンビニで買うと思う方がおかしいID: M1rKTExF0.net
-
本部の目気にして大量発注するとかありえるんか?
本部の社員結構店舗に来るけど、有益な情報落として帰るだけやぞ -
別にパートのババアに嫌われても平気やで
シフトさえ被らなければID: fqv/YfK10.net>>252
同じシフトのやつにあることないこと吹き込まれるんやないのか - イッチ身バレは大丈夫か?
-
廃棄に出る食品うまいこと活用してホームレスとかに配られへんやろかID: 88CbA4cfd.net>>265
期限切れてるの食って腹壊したとか言ってたかられるぞ -
セブンよりファミマローソンのほうがバイト楽そうID: TRLBp6Lva.net>>285
ファミマとローソンはワンオペ率高いからどうやろなぁ -
ケーキ屋とコンビニのケーキに違いなんてあるんか?ID: M1rKTExF0.net
-
コンビニの店舗数自体減らした方が良いと思う
割とマジでID: V3ookO/La.net -
かわヨ
-
今年初恵方巻ロス少ないってのほんまやろか
ttps://i.imgur.com/h4X1TbU.jpg -
2人でやるなら女の子じゃないといやや
40歳の人と一緒にやっててええ人やったから付き合ったしID: GTQwvdWW0.net>>337
まんさんが夜勤?ID: Cv3EU7LQ0.net>>337
おばちゃんやんID: V3ookO/La.net>>337
24歳の女とツーオペ夜勤半年やったけど空気と距離感つかめないブスで地獄やったわ
あまりの空気の読めなさが苦痛で最後の方とかずっと無視しとったら「あはは…あたしなんかしたかな」とかひとりで言ってて気味悪かった -
揚げ物準備してくるで
ほな... - 今行ってもどの店舗も捨てられてる?
-
ホームレスにあげればいいのにガチで
それだけあれば何人の人間が生きられるのかID: 8LUnsF6g0.net>>373
食中毒とかになったら責任取れんからやらんのや -
夜くる客マスクしてない率異常や
仕事帰りのサラリーマンはしてるけど汚い私服のおっさんほぼしてないID: TRLBp6Lva.net>>392
店ついてからマスク外す頭悪い奴いるよな -
ファミマはレジがめんどいから気を付けた方がいい
ほとんど自動じゃないやろ
あとポイントカードの読み取りがめんどい -
ここコンビニ店員スレなんか?
元寿司屋バイトのワイは求められてないんやなID: NXyuB9nR0.netID: s7/2w7Ek0.net>>410
回転寿司か? -
実際廃棄食べてバレるんか?
バレても特に問題ないんかID: +HFGUO6x0.netID: V3ookO/La.net>>415
手つけてるのバレたら基本クビやで -
廃棄と共に貴重な時間をロスしているという悲しい感覚と
暗い駐車場のクサい灰皿の水
エロ本を持って帰ってクビになったおっさんと
1月で辞めて半年後にキャバ嬢化していたJK
急に来店したアジャコングと握手
俺のコンビニバイトの思い出 - コンビニバイトって食費が全くかからないから給料以上にコスパいいよな
-
デザートとかおにぎりとか廃棄用の物置きに捨てに行くふりして自分の車の中に放り込んでたわ
夏場は傷むからやらんかったけど -
廃棄食べるのはいいけど持ち帰るのはダメ
食べてもいいし持ち帰ってもいい
どっちもダメ
この3パターンがおるけど少なくとも3つ目はクソゴミ野郎
もったいねえだろID: 88CbA4cfd.net>>436
廃棄に回してないものを買って食え
そうすれば本部に入る注文が1つ増えてより本部が儲かる
というモラルも福利厚生もなんも考慮してくれない鬼畜
コンビニの弁当て期限よりもかなり早い段階で下げる仕様なのに酷い -
廃棄にめが眩んでFC店選ぶやつ多いけど総合的に見たら直営の方がええてID: l2T+aj9T0.net
-
仮に食うの禁止されててもカメラの死角なんて従業員なら丸わかりだからそこを突いてバレずに食うのなんて余裕だけどなID: +HFGUO6x0.net>>450
堂々と食ってもバレんぞ - 廃棄持ち帰り自由の店でも他の店員に気を遣わずに一人であるだけ持って帰るガイジとか現れて変な空気になるで
-
わいファミレス店員
早めに来ると、頼んでもないのに定食が振る舞われる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643915616/l1000
リンク
この、指3本分くらいの小ささで500円やしボロいよな