【トレカ】予約情報まとめ

2023年10月

47/158ページ
  • 2023.10.23

【ポケモンSV】5世代ガチ勢からすると「ローブシン」が時代遅れなのは衝撃を受ける

【ポケモンSV】5世代ガチ勢からすると「ローブシン」が時代遅れなのは衝撃を受ける 949: 2023/10/22(日) 11:24:08.84 ローブシンとか今種族値見るとうんちに見えるな ローブシン 105 140 95 55 65 45 505 951: 2023/10/22(日) 12:08:04.52 第五世代ぶりな俺からしたら当時の格闘界隈を賑わせたブシンさんが時代遅れなのは衝撃を受ける […]

  • 2023.10.23

【ポケモンSV】ハピナスレイドにいた「サポートポケモン」たち

【ポケモンSV】ハピナスレイドにいた「サポートポケモン」たち 924: 2023/10/20(金) 19:46:53.08 いやなおとしときゃ誰かワンパンしてくれるんだなコレ 964: 2023/10/21(土) 10:32:37.16 ハピナスレイドでまでクリアスモッグを見かけるとは思わなかったわ 何がお前をそこまでクリスモに駆り立てるのか 966: 2023/10/21(土) 16:12:20 […]

  • 2023.10.23

【ポケモンSV】ハッサム、使用率8位に君臨

【ポケモンSV】ハッサム、使用率8位に君臨 836: 2023/10/21(土) 06:44:39.62 パオジアンはつららの怯みだけ無くしてくれたら割と許せる というかパオジアン強いおかげで推しのハッサムがイキイキしてるから割と助かってる ハッサムがパオジアンに強いってだけじゃなくてパオジアンに強いアロキュウにもハッサムが強いし 936: 2023/10/22(日) 04:21:54.36 ハッ […]

  • 2023.10.23

【ポケモンGO】「旧型ゴプラ」今でも十分使える?

【ポケモンGO】「旧型ゴプラ」今でも十分使える? 431: 2023/10/18(水) 17:35:30.24 旧型とはいえこれは買いだよな 433: 2023/10/18(水) 17:40:35.39 いややっぱねえわ ボタン押さないと道具回収できないの終わってる 444: 2023/10/18(水) 18:12:10.40 >>433 何らかの方法でボタンおしっぱにすれば自動やで […]

  • 2023.10.23

【ポケモンGO】ポケGO初期の主力「バンギラス」「カイリュー」こいつら今でも活躍してる?

【ポケモンGO】ポケGO初期の主力「バンギラス」「カイリュー」こいつら今でも活躍してる? 370: 2023/10/21(土) 21:53:19.46 メガとシャドウあるバンギが再び強ポケ入りしたの熱いわ 初期のレイドとかバンギ持ってないと論外だったしな 371: 2023/10/21(土) 21:55:51.08 バンギは弱点多くてロケット団戦ですら微妙に頼りないのがな 372: 2023/10 […]

  • 2023.10.23

【ポケモンGO】「ゲンガー」ハロウィンで新コス貰える常連…ゲンガーってそんなに人気あるの?

【ポケモンGO】「ゲンガー」ハロウィンで新コス貰える常連…ゲンガーってそんなに人気あるの? 102: 2023/10/21(土) 01:53:49.95 パート2 5日間 野生  色違いゾロア 新コスピカ、新コスゲンガー、  コスロコン、コスポッチャマ ボクレー 12: 2023/10/14(土) 14:18:28.92 ゲンガーのモーション的にこのタイプの服羽織らせると貫通したり変形するから無理 […]

  • 2023.10.22

【ポケモンGO】ルート機能で「心霊スポット」に誘導する奴wwwwww

【ポケモンGO】ルート機能で「心霊スポット」に誘導する奴wwwwww 322: 2023/10/21(土) 17:21:41.87 ここに書いていいか分からんけど注意喚起として書いておく 実家近くに新しくルートが出来ていたので早速ルート探索することに 途中から先に進んでは行けないと思うような気味の悪い雰囲気と寒気があり途中で帰宅 数日後、地元の友人にその事を話すと、その道の先に有名な心霊スポットが […]

  • 2023.10.22

【ポケモンGO】メガレイドの「初回実装時にやらないと詰む」仕様、2人なら討伐可能とは言うものの…

【ポケモンGO】メガレイドの「初回実装時にやらないと詰む」仕様、2人なら討伐可能とは言うものの… 425: 10/09(日) 13:22:11.00 メガレイドは実装初期にやっとかないと 人集まらなくてレイド成立しなくなって詰むからな ソロ可能な難易度にすればいいものを 427: 10/09(日) 17:27:22.30 最初の実装時の訳分からん仕様がマズすぎたな おれもしばらく緩和されたの知らな […]

1 47 158