- 2025.08.16
【ポケモンGO】サカキから高個体のシャドウポケモン出た人おる?
【ポケモンGO】サカキから高個体のシャドウポケモン出た人おる? 435: 2025/08/14(木) 08:25:17.23 サカキは毎度クソ個体しかよこさない 439: 2025/08/14(木) 08:38:08.27 >>435 高個体生産の中で生まれるクソ個体をトレーナーに押し付けて 高個体をスポンサーに回すビジネスなのかも 488: 2025/08/14(木) 11:12:4 […]
【ポケモンGO】サカキから高個体のシャドウポケモン出た人おる? 435: 2025/08/14(木) 08:25:17.23 サカキは毎度クソ個体しかよこさない 439: 2025/08/14(木) 08:38:08.27 >>435 高個体生産の中で生まれるクソ個体をトレーナーに押し付けて 高個体をスポンサーに回すビジネスなのかも 488: 2025/08/14(木) 11:12:4 […]
ポケモンBW~ORAS辺りの下ネタネットのノリが散りばめられた時代 687: 07/23(火) 07:15:08.83 BWって全体的に明るいのにどこか陰鬱な感じがしてわりと好きなんだよな シナリオは知らん でもここら辺から下ネタや悪ノリがキツくなってきたようにも思う 688: 07/23(火) 07:22:08.76 ポケウッドだのPWTだの白黒ダンジョンだの対人対戦以外のやり込みはそれなりにあ […]
ポケモンで一番最強の複合タイプって何? 1: 08/10(土) 19:22:23.978 ドラゴン鋼? 2: 08/10(土) 19:23:05.245 ゴーストあく 7: 08/10(土) 19:24:32.999 >>2 ミカルゲくんはフェアカスの登場で終わったんだよ 続きを読む 続きを見る
ポケモン三大迷言「やめたげてよぉ」「お前ら人間じゃねえ!」 1: 08/09(金) 19:03:58.146 あとは? 2: 08/09(金) 19:12:22.103 レレジジwwwwwガガガガガガガガwwwww 続きを読む 続きを見る
ワイ、マックのポケカで大勝利 1: 25/08/09(土) 06:44:38 近所のマック覗いてみたら開店前なのに50人くらいの長蛇の列を作っててダメ元で並んでみたんやけど、開店と同時にモバイルオーダーで注文したら列吹っ飛ばして一番乗りで受取できたわ 続きを読む 続きを見る
【ポケモンGO】今持ってるウーラオスって将来的にキョダイマックス出来る様になるの? 485: 2025/06/03(火) 12:57:38.59 Gウーラオスとか数年先だろ その頃には強化入ってるよ それまでインテレオンを使い倒す 486: 2025/06/03(火) 15:11:57.34 ウーラオスの不運は、同じタイプ属性で攻撃種族値で上回るポケモンがいる時点で アタッカーとして存在価値がなく […]
【ポケモンGO】タイムチャレンジの所のUIが見辛い問題 262: 2025/08/13(水) 09:41:29.75 てかイベントタブのUIもうちょいなんとかならんの? Goパスのタスクやらタイムチャレンジやらコレクションチャレンジやら ゴチャゴチャしててわかりにくい 263: 2025/08/13(水) 10:25:43.45 リワード受け取れるタイムチャレンジが枠ごと上に移動するから毎回順番変 […]
【ポケモンGO】ウルトラアンロック:オリジンレイドの補填決定 444: 2025/08/14(木) 09:01:15.29 ディアパルの補填は、レイド回数×確率分のタイチャレの配布なんだろうな レイド85回やってたなら確率10%として、 色違い確定タイチャレ9回分配布とかかな 再開催ならパス返却だろうし 445: 2025/08/14(木) 09:05:39.88 補填っていうけど有料版買った人と […]
【ポケモンGO】最近のコミュデイは背景もある 29: 2025/07/20(日) 15:21:09.95 昔と違って今はスペシャル背景もあるガチ案件だし色違いは確保したい 44: 2025/07/20(日) 18:00:39.16 惜しかった… 45: 2025/07/20(日) 19:16:13.01 >>44 惜しい! 46: 2025/07/20(日) 19:22:01.42 & […]
【ポケモンGO】ウェーニバルってPvPで使えるの? 10: 2025/07/20(日) 05:04:37.79 ウェーニバルはマスターまではいらないよね? 13: 2025/07/20(日) 11:25:47.58 >>10 ノーマルアタックがゴミしか無いからGBLでは使い物にならない 攻撃力もキングラー以下だから取ってもしょうがない 色違いと進化用の飴確保くらいで充分 14: 202 […]